• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

「今日で1ヶ月!」

「今日で1ヶ月!」 自分のところは大丈夫!と思えた時代はもう過去のお話…自然災害の中でも地震はいつ起こるかわからないし、一瞬で家屋を倒壊させるエネルギーを持っているので予測のつかないもっとも怖い災害かと思います。電気が止まると何もできないことに気付かされるもので今を機にインバーターを購入しようかと思案中です。発電する術がないという事実からですが、アウトドア派でもなく車中泊派でもないので高価なポータブル電源までは正直言って手が出ません。よって今現在余っているバッテリーを利用してインバーターと組み合わせた簡易的な電源でも用意できれば!と考えております。

22年11月に車のバッテリーを交換後放置して1年以上経過、先日電圧を計ってみると…意外にも12.5Vありました。交換を余儀なくされた訳ではなかったし、オプティメイトで劣化度等をチェックしてみてまだ使えるとの判断に至りました。
インバーターのほうは2000Wタイプを考えていまして、これなら家にある100V仕様の大概の電化製品は問題なく稼働してくれると思います。プラス機能としてUSB充電もあれば便利でしょうし、ディスプレイもあった方が管理しやすくて便利かな!?
移動や持ち運びを考えると一体化させておく必要がありそうですし、大容量ゆえモノも大きくなってしまいますがそれは仕方ありません。お手軽サイズでは期待通りの成果はまず得られないでしょうから。
アイソレータ?を持っていれば車のシガーから充電できるようなできないような…???

こんなことを再認識するきっかけはやはり今回の地震です。地震のじの字も頭に思い浮かべることなく過ごしてきていましたから、防災への備え等について本腰を入れておく時期が来ているのかもしれません。そう考えると安心して眠れる日がくるのでしょうか?気ばかりが張り過ぎて疲れ果てて眠りに落ちることはあるのでしょうけど…。何とも憂鬱な日々がまだ続きます。

本日、2月1日は娘の誕生日!そして…りんちょこさんも誕生日!今日くらいはお祝い気分で気持ちよく眠りに就きたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/01 22:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「インバーターお流れ!?」
deunanさん

インバーター電極焼ける
hishi100さん

ガレージ 自立給電システム
N_Muraiさん

5分で設置できる脱着式V2H
湘Nyan!さん

移動運用デスク製作 27
とし。。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

改名しないdeunanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja400 白いニンジャ (カワサキ Ninja400)
2023年8月5日土曜日 納車! MY Ninja400 2023 オプション・カ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2019年12月15日(日) 納車 前日の雨も上がり、交通安全祈祷に行って少しのドライ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011年4月末契約…いつかもわからない納車待ちでしたが、9月10日にめでたく納車されま ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
9年数ヶ月お世話になった初代。 北は青森の大間、南は鳥取・広島までこんなに長く同じ車に乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation