• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

長男坊のランドセルを受取りにドライブの巻

長男坊のランドセルを受取りにドライブの巻 以前オーダーしてあった長男坊のランドセルを受取りに、海無し県までドライブをして来ました。

長男坊もついに小学生です。

私が30年前に卒園した幼稚園を、明日長男坊も卒園します。
私の父親は今67歳ですが、先日幼稚園へ一緒に行った時、感慨深く同じ事を言っておりました。

人生あっという間なんですねほんと。


ランドセルの次は、嫁様のカバンをリペアで預けてあるとかで、アッシーくんです。


そしてお昼はロースト丼。

もーちょっとパンチがあっても良いかな?
甘かったです。


その後は、嫁様とドライブです。

ここ数ヶ月間、色々とビックリするような事をやらかしてくれて、ケンカばかりだったので、たまには2人だけでドライブしながら真面目な話をしておりました。

車って、そーゆー話し合いの場としても貴重ですね。
その昔、親父の70スプリンターの車内で、親父から色々と注意を受けたり、諭されたりの水冷少年を思い出します(笑)


一台ポツンと佇むST205WRC.

写真撮っていようが御構い無しに、嫁様は写り込んでくれます。


夕日がなんとなく春を感じさせます。

あぁ、夫婦といっても元は他人だし。
難しいなぁ人生って。
自分だけ良くてもダメなのが家庭。


そろそろ帰りますかね。

車内の空気が重いような、、、

ハイドラをつけていたので、時折騒がしくなる携帯の音に助けられたりして(笑)


最後に、昔2人で食べに行っていたパスタ屋さんへ行って、メニューやシステムが様変わりしていた事に、時間の経過を感じたりして。



秘密基地へ到着です。

野球場のように明るいライトです。

あっ、走行していると、メーター周りからジジジジと音が鳴ることがあるんですが、なんでしょかね?かなりやかましいんです。



長男坊ランドセル装着です。

これでも嬉しい顔なんですよ(笑)



とまぁ、ランドセル取りに行きつつ、嫁さんと真面目に話をした1日でした。



先輩方!
夫婦円満の秘訣ってなんですかっっ!!!?




さいごに。
ブログの内容が面白くないので、ちょっとセリカをいじくってあります。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
どこが違うかなっ!?

ブログ一覧
Posted at 2017/03/13 14:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 16:15
こんにちは。奥さまとドライブいいですね~(^-^)お子さま小学生おめでとうございます。うちが最初に有ったときはまだベビーカーだったので時が経つのは早いですね。うちの場合は昔はよく喧嘩してましたが今は喧嘩する労力がなくて!だからそういう面では楽ですね。家族円満!一番ですね。東海セリカdayも家族で行きますよ【予定!】
コメントへの返答
2017年3月15日 7:40
おはようございます。
楽しいドライブなら良いのですが、会話ができているようないないような、変な感じでしたからね〜。

初めてお会いした時は、真ん中の子がベビーカーでしたね。随分と昔ですね(笑)

喧嘩する労力がなくなる、、
羨ましいですねぇ。
どうしても悪い部分を直そうとしてしまう私がいけないのかなぁ?
2017年3月13日 18:37
奥様との会話…というか対話して、前向きに進んだのか後ろ向いちゃったのか!? とにかくじっくり本音でお話しくださいませ!
なんて、エラそうなこと言えません、私。。。
我慢してばかりなんで(汗)
でも、無理に押し込むことはありませんっ。とにかくとことん本音で、でもお子さんの笑顔を常に見てあげて下さいねっ!!!
あっ、いやぁ…家庭ごとにいろいろありますよっ(笑)
コメントへの返答
2017年3月15日 7:46
おはようございます。

対話しても平行線ですねぇ。
私が嫁をコントロールしようとするからダメなのかもしれませんが、そうでもしないと無茶苦茶な結果になるので( ;´Д`)

子供の笑顔にはほんと助けられますね。
昨日、無事に卒園できました。

嫁の常識は世間の非常識な部類に入っていますので、このままでは子供達にも良くないなぁと思って悩んでおります。トホホですよ。
2017年3月13日 19:17
夫婦円満の秘訣・・・
それはね・・・

飼い主も知りた~い^^;
コメントへの返答
2017年3月15日 7:51
おはようございます。

今や夫婦で供に出かけるなんて奇跡みたいです(笑)

答えがあれば楽なんですけどねっ。
正解がないのが人生ですもんね。
教科書通りに生きたい私と違って、その逆を行こうとする嫁とでは、そりゃぶつからないことが元々良いのかもっ!?

自宅にいても疲れます(笑)
2017年3月13日 21:48
夫婦円満の秘訣!

お互いあきらめる事?
ダメだ、こりゃ・・・(笑)

↑の方同様、
知ってる方がいれば、
教えて欲しいもんです。(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月15日 7:55
おはようございます。

諦めることですかっ!?
ん〜、何歳になったら諦めがつくんでしょうね?
悩ましいです。

趣味に没頭できれば良いのですが、手元にセリカは置いてありませんしね。
引っ越したら収まるのかなぁ?
ん〜、ワカリマセン(笑)
2017年3月13日 21:57
私は2度目の嫁さんとなので〜‼️

色々難しいですね〜〜⁉️

今は非常に楽しく過ごしています〜〜‼️
コメントへの返答
2017年3月15日 7:57
おはようございます。
他で奥様より心配のメッセ頂きました。
ありがとうございます。

やはりそういった決断も、お互いの為には良い場合もあるんですね?

春だというのに、楽しく過ごしたいですよほんと。
2017年3月13日 22:06
食事やドライブ一緒に行けるだけいいですね~(笑)

ほんとはみなさん分かってるんでじゃ~♪

うちの場合は相手をす・べ・て認めることが解決策です恐らく・・・
嘘でも出来ないんですよね~f^^;
子供です(笑)



コメントへの返答
2017年3月15日 8:01
おはようございます。

全くドライブとか行かないですか??
昔は良く行ったのに、今は仕事が楽しいだとかで、家庭放棄されてます( ;´Д`)

私の嫁の全てを認めた場合、、
いやぉ、恐ろしいです。
そんなん出来ませんて(笑)

世界の為に嫁を野放しにしてはいけないと、強く思っておりますm(_ _)m
2017年3月13日 22:47
なんだ~ ! めっさイイ家族との触れ合い
じゃないすか~
イイなイイな(笑)
最近神さまもかまってくれないし、娘も
仕事が楽しくておら放置だし…
ブチブチ言いながら、良い関係が羨ましい。
うちも近付けるよう頑張ります !
コメントへの返答
2017年3月15日 8:03
おはようございます。
そのように映りますかー?

お父さんは孤独なんですかね?
その孤独が私には耐えられないんですよね〜。

そのように言っていただけるのは、有り難い限りです。

有難うございました。
2017年3月15日 16:53
ボクのも100キロくらい出してると、メーター回りからじりじりと音が出ます。
キーシリンダーの部分のパネルを手で押さえると音が止まるのでそこかと思いますが、水冷さんも一度試してみてください❗
コメントへの返答
2017年3月17日 12:38
あの音は嫌ですね。
私のはメーター本体の音のような気もしてますよ。

また今度バラしてみますっ♪

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation