• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

さいならねー ありがとう!!

さいならねー ありがとう!!今日セリカが修理から帰還しました。
ヴィッツは今日でさようならです。

代車であり、たいした装備もなくCVTだし、ダイレクト感の全く無い今風の道具的車でしたが、なんでしょうね?
私は気に入りました。

さてさて、道中道の駅でお昼を頂きまして、


なして、こんなに笑顔が引きつっているのか??(笑)

このせいろ蒸し的なご飯、めちゃくちゃ美味かったです!
車も十分停められるスペースありますし、今の道の駅と言うのは、とても素晴らしい!

さてー、ディーラーで車を交換!

久々やけど、相変わらずイケメンねぇ!

なんて思ってましたら、テールに水が入ってます。泣けます。




帰って、テール内部を乾かさないと(T ^ T)

急いで高速で帰ったもんですから、フルブースト時間が長かったせいか、最寄りのインター降りた後、びっくりな事が....

慌てすぎて写真撮る暇もなく...


エンジンルームの隙間という隙間から、白煙が....
あーーーっ!!!終わったー!
クッサイし、どう考えても水蒸気ではない...
カラカラとどこからか音が鳴る.....

自宅まで止まりませんようにー!と願いながら帰りましたが、水温もブーストも異常なし。
フィーリング変化も皆無。
カラカラ音は後に消えましたし...

かなり限界に近い感じて走ってしまったので、何がダメなんでしょうか?

イリーガルな事したのは反省ですが、あの白煙は何だったのか??

どなたか分かる方、また経験された方みえます??


とまぁ自宅へ戻り、テールを外して1日終了です。


Posted at 2015/01/24 20:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

虹セリカに別れを告げて、はや6日が経ちました。




普段なかなか姿を見ることが出来た訳でも
無いのですが、ガレージに無いという事実が寂しさを感じさせます。



代わりにやってきたのはこいつ!



2017年からトヨタはこやつでWRC復帰っ??
エンジンはボタン一つかかってしまう最新式ですなぁ。

セリカの居たガレージ

ヴィッツは小さいですねー。
でも、室内はセリカよりも楽チン楽チン。
家族の評判は十分!!


今日、岐阜までドライブに行ってきまし
た。

道中気付きましたが、ワイパーって一本しかないんですねー(笑)なんと合理的な!!



しかも、ウォッシャー液がワイパーブレードに沿って出てから、ワイパーが動くんですっ!!なんで今までの車はフロントウインドーへ

ブシャーーーッッ!!!

だったのでしょうかね??
そら、ウインドに傷つきますわなぁ



そうそう、虹が出たんです!!
端から端まで華麗に見れました!




ドライブは、なんだかんだで楽しめましたが、アクセルの反応やら、エンブレの感じやら、体が慣れるまでには時間がかかりそうです。

乗り降りが楽という点や、最新型の車と言
った点がセリカより素晴らしいかな?
燃費はリッター14Km位でした。


WRCで良い成績残せますかねぇ??




今日は楽しんだ楽しんだ!!
また今週末にドライブいこーっと!!
























だって、セリカをディーラーへ迎えに行くからっ!!!



はやく直ってくんないかなぁ??



そうそう!
皆様のお陰で、ようやく完成の運びとなりました。







素人としては、よく出来た感じではないでしょうか??
細かい所は処理甘いですが、いずれ来る塗り直しの時にでもやろうかと。
これ以上手を加えると、なんか起きてしまいそうで怖いというのが本音かもしれません。


本当、皆様ありがとうございました!
簡単ではありますが、お礼申し上げます。





今回の代車であるヴィッツ、マニュアルだったら面白いかな?と思えました。

限定車でも出たらどうしようかな??





セリカとヴィッツ



性能は雲泥の差だと思っていた発表当時の私がいました。


今や同じWRCのフィールドへ立とうとしているヴィッツ



いいね!

Posted at 2015/01/19 22:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

磨いてます

磨いてます皆様のおかげで作業を進めることができています。ありがとうございます!!
ヤスリは600〜1500番まで進めました。

状況としてこんな感じです。
凹凸は無くなりましたが、白くなってます。



まずはこんなんで良いですか??


Posted at 2015/01/14 19:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

やっちゃったぁ(T ^ T)

やっちゃったぁ(T ^ T)ようやく岩瀬さんのドアミラーと戯れる時間が出来まして、クリアー塗装をやりました。

それでも、私の婆ちゃんの相手をしながら、子供が帰ってくる時間を気にしながらやってましたので、どっぷり楽しめた訳ではないという言い訳だけ先にさせてくださーい(笑)


17年ぶりの塗装なので、とっても緊張しましたよ。

先ずは油分とって、塗装準備〜



二液混合タイプですね。

こやつを押し込んで混ぜる〜?缶の中どうなってんの???


とりあえず、薄っすらと塗り続けました。
塗って待って、塗って待っての繰り返し....



なかなかいい艶が出ないなぁ?
なんて思って横着い塗りっぷりだったので、当然垂れてきますわね。

艶と引き換えに垂れ跡がーー(T ^ T)



慌てて触ったもんだから、指紋まで付いちゃう始末(笑)



そんなこんなで、一晩乾燥させようかと思い、自宅へフードを持ち帰りました。



しかし、垂れ跡や指紋、埃が付着しての凸凹....

直すことって、出来ますか??
誰かー!助けてくだサーーイ。
ここまで来たからにはしっかりと完成させたいです。


夕飯作らなきゃー!
やることだらけで、車と戯れるには時間がさらに必要です(T ^ T)
Posted at 2015/01/13 18:18:56 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます2015年もまたよろしくお願いします。

毎年2日は初売りですからね〜。
今までは仕事していた訳ですが、今年は休んで、普通に正月を謳歌しようかと思いました。



本音は仕事に行っていた方がまだ良かったかな〜??(笑)
ウチにいても



自宅でテレビ観て笑う

合間にビール飲む

またテレビ観て笑う

つまみ食べてビール飲む

実家に親戚が集まったから、自宅で保管しているセリカに触れるなぁ〜

結果親戚の子供達含めて何人もの面倒見させられる(T ^ T)

セリカ触れず

自宅に帰ってテレビ観て笑う

ビール飲む

友達が自宅へ遊びに来たので、皆んなでビール飲む

昔話しながらビール飲む

子供の冬休みの宿題手伝わされる

ビール飲む

夕飯作りながらビール飲む

夕飯食べながらビール飲む

また飲む....


飲んでばかりーー


嫁に七草粥は胃を休めるためにもあるって言われまして



これって、軽いお説教っ!?



でも、確かに飲みすぎました。


ほんの合間にすこーしだけセリカ見れました。




愛飲家の皆様
また正月飲みすぎたという方も、七草粥で少しだけ反省してみてはいかがでしょうか!?(笑)


さてさて、今年も良い一年でありますようにっ!!
Posted at 2015/01/04 12:09:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リジン(RIGIN) 良い光景ですね〜!」
何シテル?   06/26 09:15
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00
デフ、ファイナル分解の練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:30:30

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation