• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

ST205型の調査をしてみました【セリカGT-FOURの色編】

ST205型の調査をしてみました【セリカGT-FOURの色編】 さて、今回は色についてです。


1)設定されていたカラーコード
①前期型
・040(WRC仕様のみ)
・199
・202
・3L2
・576
・752
・753
②中期型
・040
・199
・202
・3L2
・183
・6M1
③後期型
・040
・199
・202
・3L2
・6R0
・8L5

このようなカラーリングがラインナップ。




2)日本における各色生産台数
・040 3,027台
・199 2,156台
・202 3,186台
・3L2 1,312台
・576 148台
・752 213台
・753 69台
・183 201台
・6M1 83台
・6R0 0台
・8L5 33台
・不明 52台(記録無し)
合計10,480台



3)Europeにおける各色生産台数
・040 160台
・199 372台
・202 415台
・3L2 277台
・752 142台
・753 1台
合計1,367台



4)Generalにおける色別生産台数
・040 26台
・199 29台
・3L2 48台
・752 29台
合計132台




日本国内では、白と黒が僅差で人気色。

Europeエリアでは、黒がダントツで、次いでシルバー。

Generalエリアでは、赤がダントツで人気色。そして黒色の設定無し。



そして、なんとも見逃せないのが、ST205後期型に設定されていた6R0(ライトグリーンM)は、一台も製造されていませんでした。
(確かに見た事が無い。そして、ST202ですら私は見た事が無い。)



5)人気色順
・202 3,601台
・040 3,213台
・199 2,557台
・3L2 1,637台
・752 384台
・183 201台
・576 148台
・6M1 83台
・753 70台
・8L5 33台
・6R0 0台
・不明 52台



1994年2月以降、本格的に生産開始されたST205ですが、初めのうちはダントツで黒が多かったです。その後WRC仕様として生産された白が追い上げるものの、途中からパッタリと白は生産されなくなります。

やはりカタログのイメージカラーでもあった黒色は、人気色だったのでしょう!

インプレッサであれだけ人気の青色も、ST205ではレアカラーな傾向がありますね。
753番の個体は、生で見た事が無いかな。



おしまい。


※2020.5.28
色コード不明車データが判明した為訂正した。
ブログ一覧
Posted at 2020/01/29 20:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月17日土曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

土日の天気…
マンシングペンギンさん

カール、キタ〜(*^^*)
chishiruさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

✨木蘭の涙✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年1月29日 20:32
黄色140台もあるとは?WRC仕様はそのうちやはり30台?くらい?
コメントへの返答
2020年1月31日 8:56
意外にも多かったですね〜。
ある時に突然沢山製造され始めて、未だ謎な部分です。
売れていないのに作って、
割り当てたのかな?って思ったり。

あとは、テスト車に3台黄色がありましたよ。
カタログでよく見た個体だと思います。

最終のまとめにあるように、3550番辺りまでがWRC仕様車だとすると、テスト車を除いて、25台の黄色が生産されていました。

やはり全体の1%の割合ですね!
2020年1月29日 23:15
後期型のカラーで、6R0(ライトグリーンM)があったなんて知らなかったです。
もし実在していたら、かなり目立ったでしょうね!
ちょっと見てみたかった気がします。
コメントへの返答
2020年1月31日 8:59
マニアックな色ですね〜。
でかバン様情報では、北米仕様にも設定があったようです。
202には少なからずとも存在したのかもしれませんね。

レッキ車を6R0 に塗り直してみますか?(笑)

2020年1月31日 12:21
やはり30台以下、25台とはとても貴重な車と言うことをさらに認識しました。スタンダードモデルに出る5404ナンバーの黄色セリカはテストモデルなのかな^ ^。
コメントへの返答
2020年1月31日 12:24
黄色、貴重ですね〜。

ちなみに、スタンダードバージョンの黄色を含め、9台は生きている事確実ですよ。

プロフィール

「@ヘルメス阿部 市街地で見ると恐ろしく感じますねぇ。先が無いような錯覚??圧迫感なのかなぁ、何か感じるものがありますねぇ。」
何シテル?   05/14 22:34
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00
デフ、ファイナル分解の練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:30:30

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation