• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

左に流れませんか?

左に流れませんか? ここの所セリカさんはお疲れモード。
車齢29年が影響してか、購入した頃と比べて様々なフィールが鈍くなっていると言うか、重い感じがしていて、ステアリングが左に流される(常に右側へステアを切って直進している)状態です。


で、アライメント調整をしてもらおうと、とあるお店へ。

実はセリカを購入した当時、とある場所でこの写真を見てしまい、ずっと気になっていました。

今起きている不具合が完治するとは思えませんが、何か糸口が掴めたらなぁという気持ちでお邪魔してきました。



初めの計測としては、当然基準から外れた数値が並んでおりました。

なしてか安心した感じ。
(ズレてるから左に流れるんだろうと思って)

調整後、それでも左流れは残っていました💦が、ミシュランタイヤが影響してる?国内産タイヤなら改善する?
次のターゲットはタイヤ。
となりました。
調整は十分にやってもらえました。


それでもその後のドライブでかなり改善されていたのが体感できたのと、何よりステアリングが軽くなった印象。
十分です。

いずれはショックとタイヤと新調して、その時にまたやってもらおう。









というか、



整備されている姿がかっこよく見えた。



これが見れただけで満足してしまった😆





海外ブランドタイヤユーザーの方、左に流される現象は起きますか?






おしまい
ブログ一覧
Posted at 2023/09/08 17:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングセンターが少しズレてい ...
maccom31さん

タイヤを新品に交換したら、直進時に ...
cockpitさん

アライメント調整してきた
UVON@凸凹3号さん

ハンドルのセンターが出ない…
すびんちゅさん

実はこんな事がありました④
陸空王(リクオウ)さん

この記事へのコメント

2023年9月8日 18:42
こんばんは。コメント失礼いたします。ミシュラン愛好者なので、これまで以下のように使用してきました。
 サマータイヤ
 VWジェッタ5ーPSS
 20系IS250ーPS3
 GSFーPSS→PS4S
スタッドレス
VWジェッタ5ーXi2
 20系IS250ーXi2
 30系IS300hーXi2
 NX300ーXi3
 スペイドーXi3

 しかしながら、一台たりとも、そのような左流れは生じておりませんし、むしろ国産タイヤよりウエット時には直進性が高い印象を持っております。
 ご存知とは思いますが、同様の現象は以前、VWの6R系ポロの新車でかなり話題になっており、その時もプライステアが云々されたものの結局明確な解決に至らなかったように記憶しています。その時も、同一車種でも発生に個体差があったように思います。
 長年愛用しているお車であれば、走行距離を重ねるに従って、アライメントにずれが生じるのは、現実的に不可避である訳ですが、その中で、個体によりこうしたことが感受されるケースされないケースがある理由には、私もとても関心があります。
 ただ、個人的にはあるブランドもしくは、海外タイヤが明確にこうした現象を伴うのであれば、もう少し話題に上っても良いようには思います。
 お車の走行状態が、改善される明確な要因にたどり着けることを願っております。参考になりそうもない長文、失礼いたしました。
 いつも毎回楽しく拝読しております。
コメントへの返答
2023年9月8日 21:15
コメントありがとうございます。

私のセリカなのですが、アライメントはトー調整のみが基本的に可能で、キャンバーなどは足回りを緩ませて組み直してもらいながら最適な状態としてもらいました。

その状態であってもまだ左に流れようとする訳で、タイヤが次のターゲットかな?
って話になりました。

が、そもそもショックアブソーバー自体が購入して10年以上経過していますので、ショックも怪しいのかな?と。
2023年9月8日 20:32
アジアンだと良く置きますね。
特にハイグリップ系は。
ミシュランも一部極端に安い奴は
再生タイヤも出回ってるみたいなので
コレだとアジアンと変わらない性能かも?
ま〜、水冷さんは私の様に安っすいとこで
買わないと思うので大丈夫だと思います。
後はアルミホイールですね。
アルミホイールも実は消耗品、
タイヤバランサーでは出ない劣化が
起きてる可能性も有ります。
アライメント取ったばかりなので
冬タイヤ組んでるなら入れ替えて
確認ですね。
セリカは元々Fドラシャの長さ違うので
タイヤの性能で取られが出る時も有ります。
今度アライメント取る時は
フロントのキャスターもう少し寝かせても
良いかも?ですね。
コメントへの返答
2023年9月8日 21:34
ミシュランでも再生タイヤが出回ってるんですか!なるほど!

ちなみにですがタイヤを左右で入れ替えてみるのは意味がありますかね?
そして、ホイールも確かに気になってはいるんですよ。
直してくれるところあったら直して使いたいな!が、本音です。

キャスター角は
左を2°17′
右を2°04′

で調整してもらいましたよ。
2023年9月8日 21:46
ウチのセリカも左取られ出てましたが
ミシュランPS5に替えたら嘘の様に
直りましたよ。😊
轍の取られもほぼ消滅。
タイヤの左右の減り方でも起きる事が
あるので実はおNEWのタイヤホイールに
替えると大抵、治るんですよ。(笑)
コメントへの返答
2023年9月8日 22:41
おニューのタイヤかぁ
まずオクサマがなんて言うか💦💦

ホイールは今履いてる子が良いんですよね〜。

タイヤ変えてみるか、、、、
いや、まだダメだ。
次はボディーのメタルワーク、、、、ぐふっ
2023年9月8日 22:26
4アラって大事っす!
おらも4アラ取る前、雪道の発進で、
なんかリアが右にスライドしてから
進むなぁ〜と思ったら、4輪右向き
になってたって言うね。
轍でハンドル取られる事も、タイヤ
が偏摩耗する事も、これで解消っす!
コメントへの返答
2023年9月8日 22:53
そうですよね〜。
昔は2年おき程度にやっていたのですが、ここ10年間はやらなくなっていたんですよ。
今回やって良かったです!

ただ、轍に強くなるんですかねぇ?
それはちと体感できなかったような。
気にしていなかったのか??
今度確認してみます!
2023年9月9日 9:14
左前のブレーキの引摺りは完治したのですか??
以前よりマシに回る様になった!ではなく、引きずり無く完治しましたか?
微妙な引摺りでも回転差出るので、要チェックです。
コメントへの返答
2023年9月9日 9:55
コメントありがとうございます!
ブレーキの引き摺りは完治してます!
シャリシャリ音もブレーキタッチの不具合も完治してます!
2023年9月9日 9:23
横から申し訳ありません。
自分も現在のセリカを購入した時に最初からついていた無名のアルミとタイヤの時にはハンドルが右にとられるような状況でしたが、今のアルミとタイヤセットに交換してからは改善してしまいました。
(当時の変更点はそれだけだったのでどちらかが原因で間違いなし…)
そこで、もしよろしければ自分の17インチのと馬かけて一時的に入れ替えてみますか?
(お会いできるなら東海セリカでぃ…あ、整備的なことは禁止でしたっけ😵)
もしくは直進安定性に問題の無いご近所の205オーナーご友人様にご協力を得て入れ替えてテストドライブをしてみたらはっきりするかもしれませんね。
タイヤとホイールを新調しても変わらないではお金がかかり奥様にお叱りを頂いちゃいますよね。。
自分の妻も厳しいっす😅
コメントへの返答
2023年9月9日 14:50
コメントありがとうございます!
ホイールとタイヤの新調で効果あったりするんですね!
ただ私は今使っているホイールを使い続けたいので、歪みとかの有無を調べてくれる業者があるなら託してみたいですね。

東海セリカの会場では皆さんにご迷惑おかけしますからねぇ💦
お気持ちのみありがたく頂戴しておきます。
ありがとうございます。

近所に205オーナーさんが実はいないと言う寂しい環境なのです💦
2023年9月9日 13:56
古いクルマなので、あんまり神経質にならないほうが精神衛生上よろしいかと(笑)

・アライメントがズレた状態で使ったタイヤが偏摩耗してて、アライメント直してもタイヤが均等に接地してない
・ベアリング、ブレーキetc.が片方抵抗が大きい
・道路は一般的にカマボコ状に盛り上がってる。左側通行の日本の道路は左側が低いので、車が正常でも多少左に流れる。

可能性として思い浮かぶのはこんなとこですかね
コメントへの返答
2023年9月9日 18:19
神経質にはなっていない!
つもりなんですが😆

そもそも重たい回りのステアリングが、常に左向きは軽やかで右向きは重ったるい。
っていうフィールが気になってしまって。

ベアリングやブレーキは一新したので、原因ではないと思いたいですねっ!

思い返してもみると、リヤのスペーサーを5mmから8mmに変えた頃から始まったかも。
外してみたり、試してみます。

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation