• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

東海セリカDAY 2024 〜スカートを覗くアングルで!の巻〜

東海セリカDAY 2024 〜スカートを覗くアングルで!の巻〜 雨が降り季節は秋の移ろいへ。
(まー、私は半そで短パンの山下清ルックでしたが)
そんな中、今回も遠方よりWRCなお友達が来てくれました。



どうしても気に入らないステアフィール。
せっかくの機会なので、比較の為お友達に運転してもらうことに。

愛機の後部座席に座って移動なんて、なんと新鮮なのでしょうか!


今度は私がお友達のWRCを運転してみます。

結果は、、、
あんまり変わらなくね?って事です。
ただ翌日石川氏に診てもらったところ、ステアリングのギアボックスセンターと、ステアリングのセンターが合ってないのでは?との事。
Dならやってくれるのかしら?
どうやって合わせるんですかね?




さてさて、皆さんが集まってきましたので宴のスタートです🎵



オーダーしてもすぐに出てこない状況にワタクシ冷や汗ものでしたが💦

後半はお客さんもいなくなりスムーズなオーダーになりましたが、ほんと人が足りないんだなぁ。
ちょいとオネェな店員の兄ちゃんも一安心だった事でしょう😆



さて日も変わり東海セリカday当日。



いつもの堤防には、、、、
あれっ?人数と台数が合いませんけれども💦



さて、会場までカルガモすっぺ〜。

会社の三◯副所長にこのアングルを教わったので、今回は多用してゆきます。
まさかっ!?覗き趣味か??そんな人では無い事を信じよう!🤭


なんつーか、ラジコンみたいに見える。



道中にコーナーがなかなか無いので、撮れたのはこれ一枚。



会場近くにやって来ましたら、ヤンチャな黒いWRC😆

足回りが完璧にキマッてますな。
いやー、黒いセリカにオクサマも謎のウットリ💦







さて入場して受付を済ませましたら、石川氏が謎の仮面ライダーをゴリ押ししてくる💦
陶器製でしっかりしていたな。

セリカDAYのオフィシャルグッズでもある、ロゴ入りバッグも頂き会場を巡ります。



ほんとたくさんの方々から声をかけていただいて、1日があっという間だった。
旧YBTさん!お顔が見れただけでアタクシ幸せでしたわ。お土産も感謝ですほんと。
masatronさんまでお見えに。
デンさんにもまた会いたいなぁ〜。



さてさて密かに噂の三◯副所長から伝授された🤭アングルで各世代を撮りに回りますよ〜!



初代はこの写真が1番良く撮れていた。
携帯カメラでもちゃんと撮れますなぁ。



あー!2代目撮り忘れた💦
すみません。これで勘弁してください。



3代目
エッジの効いたシャープな造形が時代を感じさせます。



4代目
WRCでの輝かしい伝説はここから始まったっ!



5代目
スゴスパ
どうしても未だ惹かれるデザインや。
金があればまた乗りたい。



さて、世界中で未だに愛されている6代目。
ここはカリフォルニアか?コルシカか??
かなり良く撮れました〜👏

ラジコンに見えなくも無くなくない?


そしてセリカを名乗った最後の7代目。
これまた雲がいい仕事してカッコ良す🎵

お互いノーマル状態だと、ST205よりも直線が速かった記憶。








お昼は名古屋飯をば。



おこちゃま👶がバイトしている姿をコッソリ覗きにいきましたがぁ。
真面目に食器洗っている姿にオッサンは感銘を受けたのです。

割引とオマケまでしてもらって、【ちょまてよ】なる謎のお言葉に頭の上がらない40代なのでした💦





さて、なしてかST205について、変に詳しいオクサマ。
scanit号に乗ったは良いけれども、降り方がわがんね🤣



おかしいなぁ。
セリカさんはサンルーフ付いていないので、当たり前にオクサマも操作方法を知る由もない訳ですが、扱ったことも無い私や周辺の変態オーナーさん達の仮説をことごとく覆す手順を急に語り出したのだ。


じゃあ検証してやろうやないか!!
梁川さんのセリカで実演してみる。

おっ、おう。
オクサマが正解😱
過去の闇に触れてしまったようだ💦
黒のST205は禁止っ!!
(冗談です)





そうこうしていましたら、私が免許を取って初めて運転したスプリンターそっくりなカローラを発見!感動や!!TE-71かな??



ねっ、くりそつでしょ。





会場はこんな感じで大盛況でした。
マナー良く皆さん楽しんでましたね。




オフィシャルグッズはこんな感じ。
ありがとうございます。



そんなオフィシャルグッズに初めて詰め込んだものは、旧YBTさんと梁川さんから頂いたお気持ち。

ほんとありがとうございました😊






他に撮った写真はまた別日に❤️





おしまひ
ブログ一覧
Posted at 2024/10/21 22:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年最後のイベント~イッズミ ...
TA64さん

ゆずサクラトミカ
ねこばす@神奈川さん

OZラリレ祭り~(^^)v
TA64さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
ヤマシ¥太さん

第3回新潟セリカday inトッピイ
nikoponさん

第35回東北セリカDay(inせん ...
nikoponさん

この記事へのコメント

2024年10月21日 23:18
お疲れさまでした。

2代目セリカの代に存在した、
「セリカ10周年記念」の限定車、その名も「フライングドラゴン」。
まだ、見たことないんです。
で、今年、登録台数を調べたところ ・・・
あれでは ・・・ 「ない」よね(涙)。

ボード制作者の嘆きです(笑)。
是非、東海セリカdayで見てみたい(願)。
コメントへの返答
2024年10月22日 11:46
お疲れ様でした〜。
フライングドラゴンとはワタクシ知らないですっ。

2世代目の現存数が最も少ないのではないでしょうか??
分かりませんけれども。

もし現存しているならば、是非とも拝見したいですね♪
2024年10月22日 7:58
山下清❓トムソーヤですよね🤣秘密基地まで行けば良かった😂途中で待ち伏せて動画撮ろうと思ったのが失敗でした💦やっぱり通過した後でした😵‍💫
どの道、電動ファンのカプラーが抜けてる事に気が付いて出発が遅れたからダメだったけど🙅‍♀️
それより車を乗り捨てて来たタチさんの話を聞いて無事で何よりでした🥶走ってる時のこのトラブルが1番怖い🥲
コメントへの返答
2024年10月22日 11:52
トムソーヤっ😆

一緒に走ると自由が効かなくなりますから、道中で張っている方がいいと思いますよっ。

たちさんほんと大変やっ😱
2024年10月22日 16:23
来年こそは笑。と思うヤマシであった!
今回オク様もいらしたのですか?
コメントへの返答
2024年10月22日 17:22
今年は一台も黄色が居ませんでしたよ〜。
今回は白色と黒色のセリカが並ぶ姿を見たかったようですよ。
2024年10月22日 19:18
あのアングルで撮影していたのが、水冷ICさんだったのね!声かければよかった~ 残念。お話ししたかったです!
コメントへの返答
2024年10月22日 20:00
カメラを時面に置いたり、寝そべったり😆
チョロチョロ動き回ってました〜。
来られる事を知ってはいたのですが、いかんせん色んな方とお話しも盛り上がってしまい、失念しておりました💦
またの機会によろしくお願いしますねっ。
2024年10月22日 20:20
お疲れさまでした。
前夜祭から参加できればもっとエンジョイできたのに…でも楽しいひと時過ごせました!ありがとうございました!
謎のうっとり…呆れられなくてよかった…笑
ローアングルはスマホを逆さまにしてレンズを地面側にして撮ると上手に撮れますよ^_−☆
ステアリングの違和感早く直るといいですね。
コメントへの返答
2024年10月23日 8:01
お疲れ様でした!
ほんと短い時間でしたねぇ。時間が足りません!!
また遊んでやってください。
写真はおっしゃる通りの撮影方法でした〜。

ステアの違和感はなんとかならんかねマジで😅
2024年10月23日 12:35
お疲れ様でした。
やはり前夜祭からがいいですよね!!!
そのうち落合公園でもと思っています。
宜しくです!!!!!
コメントへの返答
2024年10月23日 21:20
お疲れ様でした〜!
前夜祭がないと話になりませんよね😆
また呼んでくださいねっ!
よろしくお願いします。
2024年10月23日 22:56
なるほど、ローアングルからの覗きテク…これは参考にさせていただきます!
でも、きっと…ここでは公にできない写真もこっそりと!?

違うかなぁ???
コメントへの返答
2024年10月24日 8:12
是非ともどうぞ〜!
しかしながら、1人での撮影は絶対おやめください👮

流石に鋼鉄以外に萌えませんから😆
2024年10月24日 19:19
お疲れさまでした。
アライメント取り直しされますか?取り直した後はタイヤ外さない方がいいですよ。それだけでもアライメント狂うらしいです、自分も注意されました(ー ー;)
にしてもローアングルで撮影は側から見ると怪しすぎましたよー捕まらないでくださいねー笑
コメントへの返答
2024年10月24日 19:33
お疲れ様でした〜!
またお泊まりツアーしましょう🏨

アライメントの前に、ギアボックスを交換してみます。
その後はアライメント!!
神様たのんますわ〜。

ローアングル撮る時は、いつも側にいてね❤️
2024年10月25日 0:34
顔出したかったんですけど仕事変わって土日関係ない勤務なんです🥺
もちろん休みの時もあるんでまたワイワイやりたいです🥳
コメントへの返答
2024年10月25日 7:51
土日に関係ない勤務素敵じゃないですか〜!
って、私は未だに思っています。

また集まりたいですね〜。
お仕事頑張ってくださいまし。

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation