• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

ただいま!

ただいま!ローダーに乗っけてドナドナしたのはひと月前

やっと回収できました。



炎天下に晒されていたんだろう、お肌はガッサガサでしたので洗車とワックスがけをやりました



ラバープロテクトとかも塗布したので今回はこのまま格納



ところで気づいてしまった、矢印部分が湿ってる

サージタンクにつながっている配線のようですけど、なんなんだろう
Oリングの交換だけで済むのかしら?



と、まぁGWに帰還できたので、また遊んでやろうと思います👍



おしまい
Posted at 2025/04/28 08:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

このタイミングで心の支えがやってきた

このタイミングで心の支えがやってきた手放す気2割
維持の継続8割


オクサマとも相談しましたけどね。
オクサマは懐事情よりも、私の気持ちを優先してくれた。(消費者金融へ行けってか?😆)


15日、Dへレッカーしてもらいます。







今日は仕事を午前で切り上げて、オクサマとランチ。

職場が変わって、ほんと通勤は楽になった。
仕事の中身は全くわがんねども💦





さて、あえて店名は言わないけれども、この店には若者が多かった。
凄い人気店のようだ。

並んでまで食べてみた。

んがっ、味がしなくね??
正直旨味を全く感じなかった。
岩塩をふりかけてようやく美味しく食べられたレベル。
このお店はこの味でこの人気を獲得しているのか??
若者達は薄味で育っているのだろうか??
それとも我々の味覚がおかしいのか??

なんて思っていたら、隣に1人で食べていたレディは、相当残して退店💦

やっぱそうやろ。
3000円払ってこの味は残念でした。




仕事を午前で切り上げたのは、年末にオーダーしておいたインテリアが到着したから。



購入を検討して1年。
オーダーして3ヶ月。

ラトヴィアからやってきたコイツ。




自分のセリカをここまで再現してもらえて嬉しいのだ。

こうなりゃやはり破産してでも直すしかないか!



がんばろっと。




おしまい
Posted at 2025/03/13 22:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

耐久テストで見事に玉砕

耐久テストで見事に玉砕お久しぶりの投稿です。

フロントのロワアームやハブナックル、ハブベアリング、ローターなどなど、交換できるものは順次やってきた訳ですが、先日行った耐久テストでは、見事に新しい異音(また同じ不具合かも💦)を放つようになってくれました😭

まー、乗るたびに壊れてもらっては金がもたない。

どうしようかねぇほんと。
ステアリングに響く振動は無し。
ブレーキもジャダーは無し。
ブレーキや、アクセルを煽るときはステアが左に取られる。だから右側に手の力は入っている。
(まっすぐ止まってくれないので、高速域からのブレーキングは危ないと思う)
走行中は風切音というか、フォンフォン鳴ったり、カラカラ鳴ったり、ギュッギュッと鳴ったり。

なんだか異音のせいで走っていても恥ずかしい。



ドライブな季節がやってきているのに残念。



今週末Dへ運んで、とりあえず今回発生した異音解消のみ行おうかと。

その後はドラシャ4本
プロペラシャフト

の交換かな。



ちと財も気力も限界に近い😵



Posted at 2025/03/11 08:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

ST205も31歳

ST205も31歳1994年2月2日
ST202の発表から遅れる事4ヶ月。
当時待望??だったST205型がホモロゲーション取得用のWRCと共に発表されてから、はや31年が経過しました。

早いもんだなぁ
当時あたくし中学生でしたからね。
歳とりましたわ。


そんなこんなで記念にこんなものを買ってみました。

(これはテンプレ)
部屋のインテリアなのですけど。



細かくオーダーを聞いてくれるみたいだったのでお願いして出来上がった図案がこちら。

なかなかええんでねぇ??


と言う事でST205乗りの皆様も愛機をお祝いしてあげてくださいねっ



おしまい



Posted at 2025/02/02 18:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

三種の神器

三種の神器セリカは、TTEとRECAROとSabeltの3大ロゴが似合っているんだなぁ。
なんて今は勝手にそう思っている次第でございます。



2025年になって、遅れてサンタはプレゼントを届けてくれたんです。

ST205がWRCに出場していた当時のSabelt。しかもかなり綺麗。



シートへの取付はこんな金具が必要みたいで手配。

(Special thanks たち@静岡さん)



今日は仮留め




ハーネスをひっかけて




ショルダーベルトはリヤのタワーバーで固定しようかな。
リヤシートは畳まないといけなくなっちゃったけど。

レッキ車もリヤシートは畳んでいるしね!



なんと、トノカバーはそのまま活かせた。
ベルトとの干渉もなくちと感動。




久々の感触に興奮が抑えられませんでした。





この車はいつ完成するんやろ😆
なんて思う今日この頃。
スローライフが良いのかもね。慌てずまいりましょう。


おしまい
Posted at 2025/01/13 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イネムリ GR的な!」
何シテル?   08/23 20:07
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation