• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

2017九州旅

2017九州旅所用により、年に一度九州は博多を訪れます。

本当はセリカを持って行けると良いのですが、お酒の機会が多いので飛行機利用です。
なので、単なる旅行記です(笑)

早速セントレアで腹ごしらえ。

豆天狗。高山ラーメンです。

その後ラウンジでビールをしこたま飲んで福岡空港へフライト。


ものの1時間程で到着です。

格安で時間も短い。
落ちなければ最高の乗り物ですね。
離陸時の加速感が堪らないです(笑)

到着後先方との時間もあり、
日本三大八幡宮の一つ筥崎宮へ。


国道3号線、初見参。

筥崎宮はこの通り右手にあります。

ここは、武神として信仰された様です。

勝ったらいいな。
じゃなくて、
勝たなきゃダメなんだ!!!

って方は是非どうぞっ!

ワタクシはヤリスWRCの次戦勝利他、色々と祈念して参りました。
ほんとTOYOTA復帰が嬉しいです。
ても、GT-FOURなら尚良かったんですがね
( ;´Д`)


16時頃になったので、チェックインがてら宿へ向かう途中。

このパトカー、屋根に何も書いていないですが、こんなパトカーあるんですか??

漢字と数字が普段は書いてあると思うんですが、、、



で、ですよ。
ここから先は、翌日までネタがてんこ盛りでした。


(´・Д・)」写真が有りません。ご了承ください。

博多駅まで歩くのも大変だったので、西鉄のバスに乗り、いくつか停留所を経たところで、とある女性1名が乗車してきました。


お願いします〜♪

と、旅行カバンを2つ。

その後更に旅行カバンを1つ。
しかも、人間が入れるほど大きいサイズ。

(´・Д・)」まだ私以外、誰もこの異変に気付いてません。

その方、更にスーパーとかで使う買い物袋を3つバスへ載せました。


流石に同乗していた知人へ私が説明し、荷物を積み込むのを手伝いに行きました。

そしたら更に大きな真っ黒の旅行カバンが1つ。私1人で持てない重さだったし、、
(つД`)ノ

バスの運転手さんもビックリして、


お一人なんですかー!?って聞きました。

そうしたらその女性が、はいそうですっ!

お兄さん達も手伝ってくれて有難うございました。って言ってくれて、、、









なんて礼儀正しい人なんだ!








ちゃうちゃうっ!
どーやってバス停まで来たんだ???
憶測が憶測を呼び、本人が降りると言ったバス停で、荷物を下ろすのを手伝いました。
が、その後どうしたものか、気になったまま宿へ向かったんです。



そこで更に問題勃発です。


10日ほど前でしたか、博多のビジネスホテルで、テレビが点かないとクレームを出し、対応に向かった女性社員が人質になってしまい、立てこもり事件となった宿。

その宿だったんですよ。

その犯人は7階から全裸で飛び降りたんです。



チェックインして、もらったカードキーに706号室って。
( ゚д゚)💦ひゃーーーっ!!


あの犯人、喫煙者だったのかっ!!




ちゃうちゃうっ!!
キモい!!!!!!!

フロントのお姉さんに、お部屋変えれます?って質問したら、禁煙室なら、、


それも困るっ( ゚д゚)💦💦


という事で、自室窓から下を眺めてみると、確実に落下した場所があるので、現場は隣の部屋と断定っ(;´Д`A





夜は先方とホテルオークラで会食を済ませ、ひたすら酔っ払う様に私は心掛けました。
フカヒレ美味かったなぁ。初めて食べましたよ。嫁には言えないっ(笑)




その後、酔ったら食べたいラーメン。
中洲をブラブラ。


屋台で一軒。

味は、ん〜、こんなもんかな?
って感じでした。


続いて2軒目は。
一矢 (いっし)
歓楽街の中にある店舗です。

ごめんなさいっ。
混ぜた後で写真撮ってしまいました。
ここのラーメンは美味しかったです♪


屋台は雰囲気を楽しむ場所って思いましたね。



翌朝、テレビが点きっぱなし、電気も点きっぱなしの部屋で起床し、呪いのホテルを早々に立ち退きます。

本日のお供はこちら。

博多から大分県は日田を目指します。
朝早いというのに、ワンマン電車は満員。

乗換えです。


更に乗り換えて、日田を目指します。


長閑な景色を眺め旅してるなぁ〜。
感を味わいます。


トンネルを抜けた所。


日田駅に着きました。

3時間くらいかかったかもしれません。
遠かった〜。
目的は温泉です。


古い町並みを目指している最中。
違和感たっぷりの車が保管されていました。

ハチロク??
にしても違和感が凄いんです。
しかも二桁ナンバーでしたよ。


初めて見ました。
カローラのハッチバックですよっ!
スプリンターかと思ってました。

リヤの感じが欧州な雰囲気アリアリなんですが、良いもの見れました!
あっ、ちなみに敷地外からちゃんと撮りましたよ!


その後温泉を堪能し、昼食をとりました。


13時5分発に乗らないといけませんが、時は12時40分。


日田焼きそばが有名な様ですが、店への移動時間や調理時間を考えると間に合わないので、駅前にあった久留米ラーメンのお店へ仕方なく入りました。


が、こいつはヤバイ位に美味しかった。
感激してお店の人に気持ちを伝えてしまいました(笑)


と言うわけで、日田駅前にある
久"留米(グルメ)大龍ラーメン。
お近くにお越しの際は、皆様どうぞっ♪




じゃあ帰ろうかっ!
って駅の電光掲示板を見ると、、、


本線の電気トラブルにより、13時5分発のゆふいんの森号は、1時間以上の遅れとなっております♪


( ゚д゚)💦💦💦💦
はぁーっ!?
16時25分福岡空港発の飛行機乗らなゃいけないのにーー!


その後、JR九州の駅係員さんと話をし、ワンマンのディーゼル列車が1番早いと教えていただきまして。
仕方なしに日田から久留米までディーゼル列車に乗り、本線にある久留米から新幹線に乗る事としましたっ!

この文章をよく読んでいるアナタ様はお気付きでしょうか???








このディーゼル列車もいずれ本線に出る訳です。
本線直前の駅で停止した列車は、その後1時間も立ち往生をし、結局、時は15時00分を刻み、落ち着かないのなんのって。

これに乗っておりました。


15時33分久留米発の新幹線がラストチャンス!
今いる駅から電車で7分、(タクシーはどこも断られてしまいました)その後新幹線に乗って、博多の地下鉄へ猛ダッシュ。空港へ16時3分着。


そんな中、15時12分に運転再開しました。

久留米で目標としていた新幹線に乗車〜♪

ギリギリセーフです。



そうこうして、空港に到着して更にビックリな事が、、



飛行機も遅れたっ!!

ってな訳でお土産を買う時間ができましたとさっ♪




皆様余裕を持ったお出かけプランを練りましょう(笑)


おっさん2人で、空港のイルミネーションを堪能です。



Posted at 2017/01/29 19:23:30 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イネムリ GR的な!」
何シテル?   08/23 20:07
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation