
という事で、正月以来205WRCに乗る時間もない水冷ICです(T ^ T)
というより、その姿すら見に行く事も出来ていません。
今回、仕事の絡みで関わりのある、とある企業へ顔出しをしよう!!
という事で、私と先輩の2人で九州へお邪魔しました。
1月22日AM セントレアへ到着
お腹もすいた為、朝からジャンクフード!

改めて、モスバーガーは美味しいんだなぁと思いました。
このハンバーガーは、これはこれで美味しかったのですが、個人的にモスに軍配有り!
♪(´ε` )
搭乗まで時間もあったので、ラウンジでビールを嗜みました。
三重県は鈴鹿山脈でしょうか?
海の向こう側に見えるその景色は、とても雄大に感じましたね〜。
飛び立ちまして〜
福岡着〜!

そう言えば、WRCでのリヤウイングサイズって、205WRCのサイズが、ベースとして採用されているんでしたっけ??凄いもんですねぇ。
そして、飛行機の羽根と205WRCの羽根って、見ていてなんとなく通ずるものを感じました。
根拠は全くないですけどね〜。
羽根の断面図は恐らく似ているのではないでしょうか??
せっかく九州来たので、新幹線ウォッチングをっ(=゚ω゚)ノ
500系
実は
このとある漫画に出て来るロボットをイメージした車両なんですよ。
凄いですねぇ。
東海道線ではまずこんな素敵な事をやりはしないでしょう。
800系
夜は訪問先の社長様へ挨拶も済ませ、しっかりと仕事をこなして、飲みすぎましたm(_ _)m

このビール、ホテルオークラ製のビールで、ななつ星で提供されているものだそうです。
とてもコクがあり、とても美味しかったですっ♪
そして翌23日
せっかくなので、1区間のみ乗車しました。
800系は内装が豪華っ!
木ですよこの椅子っ!
ドア付近の壁なんて金箔でしたし( ゚д゚)💦
本日の目的はココ!

嬉野温泉
ヌルヌルした肌触りで、とてもいいお湯だったのですがぁ。
地元の主の方でしょうか、
洗顔しようとシャワーの所へ向かい、椅子に腰をかけた途端....( ゚д゚)💦
『おいっ!そこは俺の場所だっ!どけ!!』
えーー???
マジっすか( ゚д゚)💦💦
ここ公衆浴場っす
ちと悲しい気持ちになりましたが、お湯は確かなものでしたので、楽しめたと思います。
JR九州バスに乗って、嬉野温泉から、武雄温泉駅まで戻ります。
左側に建設中なのは新幹線の高架ですね〜

主が居なけりゃまた行きたいところですっ!
良い所でしたよ〜!
主が居なけりゃ
の話ですけど(笑)
雪も降ってきましたので、いざセントレアへっ!
17時45分頃、セントレアへ到着しましたが、ラウンジで先輩が飲むぞ!って
えぇーーーっ!!!
(;´Д`A
おら、新年会がっ
チーン
というワケでして16#の皆様、新年会参加時間が遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
m(_ _)m
途中、きむちゃんさんと、交差点の横断歩道の上ですれ違った時は、まるでトレンディードラマみたいでしたね〜(笑)
そしてblackさん、ワガママ言ってすみませんでした。
本当に助かりましたm(_ _)m
とても楽しい一時、皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/01/24 21:35:31 | |
トラックバック(0)