• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

九州を訪ねてからの新年会の巻

九州を訪ねてからの新年会の巻という事で、正月以来205WRCに乗る時間もない水冷ICです(T ^ T)
というより、その姿すら見に行く事も出来ていません。

今回、仕事の絡みで関わりのある、とある企業へ顔出しをしよう!!
という事で、私と先輩の2人で九州へお邪魔しました。

1月22日AM セントレアへ到着



お腹もすいた為、朝からジャンクフード!

改めて、モスバーガーは美味しいんだなぁと思いました。
このハンバーガーは、これはこれで美味しかったのですが、個人的にモスに軍配有り!
♪(´ε` )


搭乗まで時間もあったので、ラウンジでビールを嗜みました。



三重県は鈴鹿山脈でしょうか?
海の向こう側に見えるその景色は、とても雄大に感じましたね〜。



飛び立ちまして〜



福岡着〜!

そう言えば、WRCでのリヤウイングサイズって、205WRCのサイズが、ベースとして採用されているんでしたっけ??凄いもんですねぇ。
そして、飛行機の羽根と205WRCの羽根って、見ていてなんとなく通ずるものを感じました。
根拠は全くないですけどね〜。
羽根の断面図は恐らく似ているのではないでしょうか??





せっかく九州来たので、新幹線ウォッチングをっ(=゚ω゚)ノ

500系


実は
このとある漫画に出て来るロボットをイメージした車両なんですよ。
凄いですねぇ。
東海道線ではまずこんな素敵な事をやりはしないでしょう。


800系



夜は訪問先の社長様へ挨拶も済ませ、しっかりと仕事をこなして、飲みすぎましたm(_ _)m


このビール、ホテルオークラ製のビールで、ななつ星で提供されているものだそうです。
とてもコクがあり、とても美味しかったですっ♪





そして翌23日

せっかくなので、1区間のみ乗車しました。
800系は内装が豪華っ!
木ですよこの椅子っ!


ドア付近の壁なんて金箔でしたし( ゚д゚)💦


本日の目的はココ!

嬉野温泉
ヌルヌルした肌触りで、とてもいいお湯だったのですがぁ。

地元の主の方でしょうか、
洗顔しようとシャワーの所へ向かい、椅子に腰をかけた途端....( ゚д゚)💦




『おいっ!そこは俺の場所だっ!どけ!!』







えーー???
マジっすか( ゚д゚)💦💦
ここ公衆浴場っす






ちと悲しい気持ちになりましたが、お湯は確かなものでしたので、楽しめたと思います。


JR九州バスに乗って、嬉野温泉から、武雄温泉駅まで戻ります。

左側に建設中なのは新幹線の高架ですね〜

主が居なけりゃまた行きたいところですっ!
良い所でしたよ〜!


主が居なけりゃ



の話ですけど(笑)



雪も降ってきましたので、いざセントレアへっ!




17時45分頃、セントレアへ到着しましたが、ラウンジで先輩が飲むぞ!って



えぇーーーっ!!!
(;´Д`A




おら、新年会がっ








チーン




というワケでして16#の皆様、新年会参加時間が遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
m(_ _)m

途中、きむちゃんさんと、交差点の横断歩道の上ですれ違った時は、まるでトレンディードラマみたいでしたね〜(笑)

そしてblackさん、ワガママ言ってすみませんでした。
本当に助かりましたm(_ _)m
とても楽しい一時、皆様ありがとうございました。







Posted at 2016/01/24 21:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

理由

理由私の次女が、今年小学校へ入学します。

って事は、学習机を買わねばならない訳でして.....

長男坊分と併せて、いっそ2人分纏めて買っちゃうか!

って事になりました。







しかし、その机
どこに置くの?







狭い賃貸暮らしでは、場所の捻出に一苦労します。

親父の趣味を優先した部屋を解散します。
(T ^ T)


この棚はCDで全て埋まります。

音楽聴きながら作業もすると、はかどるはかどる!







これ、嘘です( ゚д゚)💦








私は、購入した音源を売却しない人なので、我が家には今まで購入してきた音源が全て保存されています。

よって、気分はいつでも中学生当時にでも、高校生当時にでも、戻れてしまうのです。
あの子と楽しくやってたなぁ、とか。(笑)

なので、聴き始めたら手が止まってしまいます(;´Д`A
これが、その理由です。



それに片付けしていたら、私がST205WRCを購入しようと、固く決心したきっかけになったとある物が出てきました。

当時私は黒でメタリックのST182に乗っていました。


セリカ=rally



この関係を全く知らなかった当時の私は、販売していた雑貨屋でこのポスターの虜になってしまいました。









即購入!

その後、ハイパーレブも買って、どっぷりrally三昧(笑)

ST182を自作ステッカーでカストロール化したり、ST205WRC購入の夢が膨らむばかりの毎日を過ごせました。

貴重なポスターです。今の愛機を購入した理由、それはまさにこのポスターとの出会いが全てだったのです!






あっ、部屋の片付けが止まったままです
(;´Д`A



Posted at 2016/01/08 13:43:10 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

遅くなりましたが、ようやく本日仕事始めなので、みんカラを自由にやりたい放題です
(笑)

親戚集まっての正月でしたが、6歳以下のチビが4人もいると、家中騒がしくて追い出されてしまいました(笑)

愛車を眺めながらの一服は格別っ
( ´Д`)y━・~~


食事して



ギャーギャーやって



初詣行って
ってか、まるでオヤジの車のようなショット(笑)



おくらばせながら鏡餅用意して



子守をしながら



そんな正月でしたねぇ。



そうそう、本題です。
前々から気になっていた嫁氏の軽自動車。
ワイパーアームが錆びてるんですよ。

どーもこういうのが気になるんですよ私は。
昔ならいとも簡単に買い換えしていたでしょうが、2015年で多少は成長した水冷さんですよ!

外して自宅へ持ち帰ります


錆びいゃ〜ん(;´Д`A


600番の紙ヤスリで削って〜


樹脂部分をマスキングして〜


なんか、イワセさんのドアミラーの時を思い出します〜


翌朝外に広げて 〜
シリコンオフッ!


脱脂の後プラサフぶっかけます!




子供らの動向が気になって、プラサフも自由にやれません(T ^ T)
あっち行ってくれ〜!


プラサフ完了


んだば、つや消し黒をぶっかけて行きます。


慌てない慌てない(笑)


乾燥中公園で遊んで〜


もー乾いたので、マスキング剥がして





完成っ!

おぉ〜!案外新品と見分けがつかない〜


あとは取り付けて完了


嫁も喜ぶかなー?





ところがどっこい

夜嫁に感想を聞いたんですが、
特に感動した感もなく、、、(;´Д`A



とまぁ、こんな新年を迎えました。


セリカに関しては、今何が出来るのか分かりませんが、まずは無事に一年稼働してくれればと思います♪



本年も皆様のお力を借り、セリカライフを謳歌しようと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/05 10:07:25 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation