• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!7月1日で愛車と出会って16年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

16年7月末

先ずはUKメーター。
内側の茶文字が㎞表示、外側の白文字がmile表示。

ライト点灯時はこのような感じです。

mile表示は見にくいですが、慣れれば問題ありませんでしたっ。


次に17年1月

LEDバルブの投入です。
明るくて良いのですが、やはりセリカはハロゲンが似合います。
でも、一度付けたらやめられない明るさっ♪

最後は17年6月

Eurなサンバイザーご降臨〜♪
車内の雰囲気がまたまた変わりました。

大きくこの3つです。



■この1年でこんな整備をしました!

16年7月
エンジンスペシフィケーションプレートを交換しました。


自分でやったとは思えない出来の良さっ!
もちろん皆様方の助言によってうまくやれた訳ですねっ!



そして7月の末には、、、、
忘れもしません。

この頃は、皆様の205もローダーに乗せられている写真をよく目にしましたっけ。

エンジンマウントのボルトポッキリ事件。


この使用していたマウントの裏は??


ポッキリ逝っております(T . T)
ギリギリのところで修理も終わり、楽しみにしていた関東カルガモに間に合ったんです。
感謝ですほんと。


10月には、フルブースト時の失火対策として、
プラグコード。


プラグ


これは〜
ディストリビューターキャップでしたっけ??


中でクルクル回るやつ。
ディストリビューターローター。


ディストリビューターパッキン


イグニションコイル

を準備しまして、

先程の部品を、11月にINU BASE様にて交換となりました。


私はエアクリボックスを黒塗装中〜。



リヤハッチの支えになる部品を新調しました。


受け側は、私の技量では無理でして、、


INU BASE様にて交換となりました(笑)


17年3月、アクセルワイヤーを調節して。

かなりアクセルのフィーリングが変わりました。乗って楽しいですよー。

とまぁ、こんな一年でした。スローペースは、相変わらずです(笑)









■愛車のイイね!数(2017年06月30日時点)
294イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじると言いますか、本来の姿に戻してやりたいという気持ちが強くなりました。
具体的にはまだヒミツです。


■愛車に一言
あっという間の16年。
私が205WRCを購入した当時、一緒に走ってくれた仲間の
JZA80だったかな?
JZX100だったかな??(笑)
SW20
AE111
R33
S14
EK9

皆んな居なくなってしまいましたが、懲りずにこれからも宜しくですっ!
私もそれなりに歳を重ねましたな〜♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/01 01:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

新型車にビックリ〜

新型車にビックリ〜私の幼なじみの樋口くん(仮名)が新車を買いました。

以前乗っていたクルーガーという車は、私がST205WRCを購入した時と同じ月に新車で納車されていたんですが、先に居なくなってしまいました。



さて、午前中は仕事の絡みで弁護士さんとアポイントメント。
まぁビックリ〜。
弁護士さん、真っ赤なZZTオーナーさんでした。

ハナっからセリカの話になってしまい、タイムロス!(笑)
チャチャッと用事を済ませ、秘密基地へ戻りました。


樋口くん(仮名)のアルファベット3文字の車に乗って、北を目指します。


と、気になったのがコレ

ミラーになんか絵が書いてあります。

たまーに光るんですよ!

彼曰く、死角になる辺りに車がいると光るんだそうで。

そうこうしていたら、岐阜県は下呂駅まで来てしまいました。

あっという間に2時間のドライブでした。

喉を潤そうと、喫茶店を探しました。


中々いいんではないでしょうか?


お庭もサレオツです。

店内にはジャズが流れ、ゼンマイ式のアンティーク掛け時計が所狭しと飾られていました。
趣味車のセリカで行ってもいいかもっ!?

岐阜県下呂市、国道41号線沿いの緑の館って名前の喫茶店です〜☕️


帰りは若い女の子が運転する86を発見。
目につくところは綺麗にしてある印象でした!

大切にね〜

で、ですよ。
彼の自宅到着後初めて知ったのがコレっ!


分かります?
地面にロゴが映し出されるんです。

オーナーさんなら嬉しいでしょうね〜。

といった感じで1日楽しみました。




Posted at 2017/06/11 11:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation