• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

TGRF12月15日イベントについて

TGRF12月15日イベントについて今年の12月15日、富士スピードウェイにて、TGRFイベントがまた開催されます。

ひさびさに、小部安打損モータースでの参加をしませんか?

の、ご連絡です。

ST205WRCオーナーの方、来年のラリージャパン開催に向けて、ほんの少しだけ盛り上げ役に加わりませんか?

私まで参加可否のご連絡を下さい!

Gazooとは、ヘルメス さんが連絡を取られます!
Posted at 2019/10/29 00:03:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ありがとうっ!第13回 東海セリカDAY

ありがとうっ!第13回 東海セリカDAYNISAさん
でかバンさん
他、お手伝いをされていた皆さん
会場でお会いした皆さん

楽しいひと時をありがとうございました!


前夜祭の模様

CVTの構造について説明を受けました。
いつもながらに、楽しい飲み会でした♪


で、27日。

東海セリカDAYは、180台越えだそうな。
特に200系多くなりましたね〜。

そんな中見つけたWRC仕様。
中々なハードチューン仕様です。

車に似合わず、オーナーさんは優しそうな方でした♪


我々が遅い時間に入場しちゃったもんだから、開会式も押しちゃったような気もします。
ごめんなさい皆様。

でかバンさんが、会への想いを話しております。



が、



私は、季節外れの蝉の鳴き声が気になって気になって。
ついに幻聴か??って、思いました。


会場をブラブラします。
初代


2代目


3代目


4代目


5代目


我らが6代目


7代目



で、初代の前期型給油口が気になり、でかバンさんのお力添えで初見!

リヤテールの間にあるんですもの!
こりゃーすごい!
デザインを優先した結果との事です。



我らがWRC軍団は、今回少なめ。
皆さん修理などで大変な様子です。



H16さんの、ピカピカ205。

どうやったらこの綺麗さを維持できるのだろうか?
ツヤッツヤです。


さて、放課後クラブの始まりです。






やっぱり歴代を揃えたいっ!
戦う車がいっぱいに見える!



リトラはかっこえぇのぉー。


アングルを変えてみる





これ、お気に入り。



帰りしなに、まーさんが声をかけてくれました。
ホイールがでっかい!





ホイールの差を感じる一枚。

18インチもいいっすね〜!
ターマック仕様ならコレですな。




それでは楽しい1日もおしまい。

イネムリさんのこのアングル、今までに何枚撮ったことか(笑)
サヨーナラー!




帰りは二人になったのですが、喋ってくれません。



喋ってくれない割には、降りたくないとダダこねるので、安打損さんはまだ車庫にいます。



たまたま妹夫婦が来ていたので、リビングにこっそり安打損を置いておいたら、妹は本当に腰抜かしてました。
泣きながら恐怖していて、みんなは大爆笑。




来年のセリカDAYも楽しみだ!
Posted at 2019/10/28 20:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

第13回 東海セリカDAYの カルガモについて 参加者のご報告

第13回 東海セリカDAYの カルガモについて 参加者のご報告さて、ついに迫ってきました。

NISA & でかバン present's
第13回 東海セリカDAY!!

そして、今回も性懲りも無くやりますカルガモ♪


参加される皆様です。

そう言えば、昨年のカルガモ、、
鞍ケ池で偶然一緒になりましたよね確か。


今回は、そんな
ST185RCと
ST205WRCの
ホモカルガモとなります。


ちなみにST205WRCは、製造順に並べてあります。
ST185RCの皆さんは、色順に並べただけなので、製造順にしたら、どうなるのかな?
興味あります。




コースは変更無し。

守山PA上り

刈谷PA下り

スーパーオートバックス

会場 の順


各員の集合場所はまた明日お伝えします。


スーパーオートバックスから会場までの一般道では、撮影のための無駄ルートを一旦走る予定です。

写真上側に、スーパーオートバックスがありまして、道なりに進んだのち、踏切を越え、その後左折して会場入りしようと思っておりましたが、矢印の通りにUターンをした後、東進する事とします。
(当日皆さんにお話ししますね)





スーパーオートバックス以降の走行順は、
ST185RCが先頭、ST205WRCは後に続く形とします。




とりあえず以上です♪
Posted at 2019/10/24 22:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

Gazoo愛車広場というイベントに参加してきました

Gazoo愛車広場というイベントに参加してきました本日は、イネムリさんと、Gazoo愛車広場というイベントに出かけてきました。

先週のうえさんプレゼンツイベントにみえたGazooスタッフの方が、頑張って司会をされておりましたよ。


イネムリさんが、はんなり王国からやってまいりました。



秘密基地目の前の堤防で、恒例の?記念撮影です。


爽やかなジョギングを楽しむ皆さんに、時代錯誤なセリカを見て楽しんでもらいました(笑)



給油を済ませ、我々の腹ごしらえも済ませ、やっぱり開けちゃうボンネット。
イネムリさんのセリカ、見事にリフレッシュ工事が済んだようです。

ご存知ない方の為に記しますと、この2台、製造番号が3番しか離れていないのです。
ST205WRCの現存調査を長々とやっておりますが、未だにこの3番を超える車と出会っていません。


トヨタ博物館を目指しますが、道中このクラシカルなカルガモについて行きます。

春や秋になると、この手のグループが出没しますよね〜。
見ていて飽きません。

が、
クラシカルアルアルの勃発です。

交差点で停車したかと思えば、エンジン停止。

その後どうされたのかなぁ?

助けたかったけど、駐車箇所もなく、お別れしました。


トヨタ博物館では、丁重なもてなしによって、駐車スペースまで案内されました。



このイベント、午前午後と、2部制での開催でした。
私たちは午後の部だったのですが、午前から見学します。


2000GTが展示されてました。


GR Supraも。

トノカバーが、リヤハッチに相変わらず紐で吊るされているのには、時代の進歩を感じさせませんでした(笑)


XXがおりましたが、電話が時代を感じさせます。

初めて見たかも!
平野ノラしか思い浮かびませんでしたっ!


この車、車種が当てられたら凄いです。



さて、午後の部スタート。
初めましてのカストロールさん。

ラアンスポーツで仕立てたセリカだそうですよ。
オーナーのお子ちゃまが、かわゆくてかわゆくて。


もう1日があっという間でした。
写真を全く撮っておりません。

またお会いできたら良いですなぁ。



お茶飲み放題、
写真はプロが撮ってくれる。

とても楽しい1日でしたっ!





Posted at 2019/10/20 21:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

スイフト君の塗装を相談に行ったら、揃ってしまった の巻

スイフト君の塗装を相談に行ったら、揃ってしまった の巻先輩のスイフト君が、車齢10年越えで塗装の痛みがあるとの事。
例のショップへ久々に行ってきました。


待ち合わせ場所。

先輩はその昔、
パンチなパーマで、XXセリカを乗り回していたそうで、私のセリカを見て、セリカ懐かしいなぁ〜って言ってました。


到着〜。



もう、秋なんですなぁ。

ほっこりします。


先輩がスイフト君の相談をしている間に、私は入り口にあるこの2台に興味が。



そりゃ並べちゃいます♪

ST165
ST185RC
ST205WRC
ここのお店は、セリカのお店じゃないのにね〜♪


お店の人は呆れて笑ってましたが。



ST◯◯5勢揃いっ。

1人セリカDAYです♪



さて、週末はイネムリさんとドライブです。
ガソリン代が高くなっているのに、車で遊びすぎてるかも(笑)

Posted at 2019/10/16 19:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 3 45
6789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation