• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

ラジエターウォッシャーの恩恵

ラジエターウォッシャーの恩恵昨日は車検1年前点検を受けてきました。

受けない人も多いでしょうね。
古い車やDへ出入りしていない方に多いのでは?

私はずーっと半年おきになんらかの点検を受けつつ今に至っております。


さて片道2時間程度の場所にあるDまで下道で向かうわけですが、ビックリな雨💦

肉眼では前が見えないっ!
リヤフォグちゃんの出番でした。


もう、天気が急激に変わってゆくので、雹でも降ったらどうしよう💦って
ヒヤヒヤしながらのドライブでした。


Dへ到着した時にはドピーカンで、エアコンがよく効くセリカさんから降りますると、私のメガネレンズが真っ白け😁

メガネかけてる人、わかりますよね〜?




点検中、ランチへ♪

回転寿司ですが、有名全国チェーンと比べると、なかなか美味しかったです。
オクサマにはナイショ
😎



オイル漏れもなく、見た目絶好調らしい我がセリカさんは、次回リヤのハブ系を総取っ替えすることに。


点検結果に安心して、帰路のドライブを楽しめるかと思いきや、またまた強烈な豪雨。
雷も強烈でした。



皆さんスローペースになってしまい、渋滞状態。

ここで困った事が。




エアコンの温度が勝手にどんどん上がってゆく💦


生ぬるーい、涼を感じられない送風状態に、レッキ車を思い出す😁




車外は高温多湿状態なのでしょう。
このセリカが開発された時代では考えられなかった気候なのでしょう。

エアコンが悲鳴をあげたんだろうな〜。


車は相変わらず渋滞したまま。





ダメ元でラジエターウォッシャーを使ってみた。


どうだろう。
稼働させた1分後くらいからか、エアコンの温度がどんどん下がってゆくではないか!

こりゃすげいや🫢
水温計の温度も気持ち下がったように感じるし。


でも、これで水を6リッターは消費したわけで😁


本来の用途とは違うけれど、ラジエターウォッシャーのお陰で、現代の夏も乗り切れそうです😅


おしまい
Posted at 2022/08/09 08:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん 良い車居ました??」
何シテル?   10/02 15:45
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

朝、徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:26:19
ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation