• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

純正キーレスの設定 どーやるんよ。

純正キーレスの設定 どーやるんよ。かれこれ10数年前の事、元々純正のキーレスが備わっていた我がセリカさんだったわけですが、私が何を血迷ったのか、頭では捨ててはいけない事を分かっていたものの、なしてかリモコンを捨ててしまった事があって、今では受信機が車内に搭載されているのみとなってしまいました💦



ある日その懐かしいデザインをオークションで見つけてしまったので、即座に手が出てしまった。

これこれ。
このキーホルダーを当時使っていた。


で、説明書も付いてきたので早速やってみるも、


何度トライしても反応なし。

どーなっとるんや?



間違いなく当時使っていたやつと同じ形なんだけれどもなぁ💦



困った



電池の向きも合ってるしなぁ。


他に何か原因があるのか〜?

もういいや疲れた。



はい
おしまい。

Posted at 2024/02/26 18:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

ANA

ANA皆さん知ってました?

WRCに限らず、スポーツ愛好家の方なら目にしたこともあるでしょうし、今更?な話なのですが、ワタシ今まで全く気にもしていませんでした。


ANAと言えば


やっぱり全日空


じゃなくて、、


Authorised Neutral Athletes


特例で参加を認められたロシア人選手なんだとか。




難しい時代ですなほんと。




戦争が早う終わりますように。




おっと!
うえさんのセリカがゲレンデを爆走するとかしないとかっ!?

本日、お楽しみに!





おしまい
Posted at 2024/02/17 18:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

メイエキへ

メイエキへメイエキ



と言う言葉をご存知だろうか?




愛知県は名古屋市にある名古屋駅
(鉄道会社に関わらず総称して名古屋駅)


名古屋駅 = メイエキ


意外と地元民以外は馴染みがないようですね。




そんなメイエキに、、
なんと新城ラリー大感謝祭で
見たばかりのアレが置いてあるらしいですよ奥さん!






で、来てしまったのだか、


200台ずつ??の限定車らしい。

ホモロゲーション取得用ではなくて、オジェやロバンペラをイメージした動きを楽しめる仕様車のようだ。



これがセリカ時代のイベントだったらなぁ
なんて思ったり。



いやー、(私的に勝手に)苦節20年。
ようやくWRCも市民権を得つつあるか。


1人市街地で覗き込み撮影するのは


なんとも恥ずかしい訳で


しかも仕事の知り合いにでも見られたらどうしようっっ


なんて思っていても、手が止まらない😆





かっこえぇのお


こう言うエンブレムに心躍るんだろうなー。


このカラーリング(ステッカーか??)もかっこえぇ。


トヨタはどうしたんやろねぇ。

やはりモリゾウ選手の影響はでかいか。




なーんてジロジロ見ていたら、、
トロフィー持ってみますか?って言われたものだから

1人で恥ずかしいやん😆



そんなこんなで1人でウロウロして怪しいオッサン全開な1日でした。







めでたしめでたし。
Posted at 2024/02/15 22:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

下回りの洗車、自分が濡れずに終わらせられませんかね?

下回りの洗車、自分が濡れずに終わらせられませんかね?先日行った新城ラリー大感謝祭。

行きは高速道路、帰りは下道。
そんな工程でしたが、ふと思い出したのは高速道路の路面。





確かに白かった。
うん。
タイヤの当たらない路面は確実に白かった。

この時期だし塩カル撒いて当然ですわな。

精神衛生上よろしくないので、洗ってみた。




相棒はこのブラシ君。

手の届く限り様々な場所をゴシゴシやったのだが姿勢がいけないのか、ブラシより腕の方が下方になってしまうので、【大いなる母】地球の重力に見事水は逆らえないわけで、、、





まーーー、見事にお服びっちょびちょ。







肘まで伝ってくる汚水😆って、なんとも気持ちよくない。
見事に着ていたセーターが黒くなってゆくではないか。
すまぬ💦




しっかし、出来ることはやった。
世は満足じゃ🎊



はい、お片付けー!




の、つもりでしたが、
見てみたくなった。

かっこえぇやないの。



あはっ

まだ先は長い😆
おとー様に見つけられてしまって格言をいただきました。





【オリジナルに手を加えるやつは間違っている】




まー、そうなんだろうな。
でも今更そんなこと言われてもなぁ、
でも俺の中でのオリジナルって、、、、






これやもん😆





わはは




おしまい
Posted at 2024/02/14 20:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

新城ラリー大感謝祭へ行ってきた

新城ラリー大感謝祭へ行ってきた全日本ラリーのいち開催地として長年名を馳せた新城。

そして新城から蒲郡へ主戦場を移す事となった全日本ラリーな訳だが、あまりにも突然のバトン渡しにこちらが困惑したほど。

新城市としても、恐らくだろうが色んな力が動いた事でこの顛末を飲まなくてはいけなかったのだろう。

そんな新城市が大感謝祭として、最後の新城ラリーイベントを開催してくれました。


ようやく出番が来ましたぜセリカさん

1ヶ月ぶりに火を入れたのに元気でした。

こんな車両が展示されていました。







移動して







指定された駐車場は、テンションの上がる車両が多かった。


えぇもん見れた。


周辺は透き通った川が流れている。

春になったら本当に良い場所だろうなぁ。



会場ではミニが展示されていたのが印象的でした。


かなーーりの人。


インプレッサを見たり


C4を見たり

C4 by LOEB
スペル合ってるか??
この車は本気で買おうかな?と思った車でしたねぇ。



さて本命はモリゾウ選手の新型GR-FOUR

やるなぁほんと。


ふと彼の顔を見て思ったのだが、、、

なんとなーーく自分の顔が似ているような似ていないような💦



最後の新城ラリーイベントを大変楽しめました。

ワルデガルドさんも訪れた新城ラリー。
終わってしまうのかと思うと感慨深い。







帰りは偶然にもGRスープラとランデヴー



と!思いきや、GR-FOURが前にいた。




偶然だけれども、3台で走っていてとても楽しかった。




ほんの少し、てぇーてぇーえーの風を感じた1日でした。



帰路は五平餅で口元が味噌まみれに😆

めっちゃおいしかった。



おしまい。





Posted at 2024/02/12 00:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
456 78910
111213 14 1516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation