• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】お題に乗っての投稿。

思い出と言えばセリカ繋がり、ラリーカー繋がりのお友達に出会えた事。
皆さんの車好きに影響されて私も今に至っています。

皆さんありがとーーーう!!



意外と投稿していなかったみたいねワタシ💦

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

おかえりセリカさん

おかえりセリカさん2週間はヤリスGR😆に乗れると思ったのですが、セリカさんの修理は急に始まったようで、修理にかかる費用も3万円程度安く済みました。

このお尻も好きなんやけどなぁ。





Dに着きましたら、フラップ無しのお尻丸出しセリカさんがおりまして。

23年見続けても飽きないお尻やわ。




修理後の試走をさせてもらいまして、ステアリングセンターの調整で、ほんとビミョーな感覚をメカさんに伝えたんです。
そうしましたらば、ほんと私の求めていた感覚をメカさんが形にしてくれた。
nice work👍



下から見学させてもらえたので、ワクワクしながらピットへ。



フロントのアイテムは殆ど新品になりました。

ニヤケが止まらなかったのはナイショ🤫



事のついでに色々と観察



リヤデフマウントはちぎれてないね〜。



プロペラシャフトのマウントも見てみたけれどもだ。

皆んなが騒ぐほど、本当に交換しないといけないものなんだろうか?と、疑問に思った。
重力がある以上、下がって当たり前やし、そんな事、天下のトヨタが考えてもいませんでした!
なんて事は無いだろうに。
なので交換はしませんでした。








下からの景色を存分に楽しみました。
ありがとう。



異音も振動も、パワステオイル漏れも無くなったセリカさんでランチへ。

フラップ無しにするなら、やはりOZ18インチで車高を下げるべきやなぁ。




なんか新鮮なスタイルや〜。



食べ放題で有名らしいお店で食べましたが、ワタクシ勝手がわからず💦

マロニーとうどんばかり食べていて、オクサマに失笑されてました。





秘密基地へ戻りまして、

せっかくフラップが外れているので、ホイールハウスをキレーにしました。



やはりフラップが欲しいところ。




なんかフェンダーの爪から落ちて来たコイツ💦

錆びか?いや、違うなぁ。
気持ち悪い。



ここから取れた感じ。
(リヤバンパー下から覗いた絵)

でも、錆びている様子はないんだよなぁ。
劣化したコーキングか??わがんね。




一通り綺麗にしたので格納して、




はい完成〜!



今回最も話題となったのはこのカラー。

これは左右それぞれのパーツですが、潰れてしまっていて左右の長さが全然違う。


ロワアームは念のため回収したので、今度じっくり状態の確認をしよう!

ブッシュが裂けているものもあるので、打ち替えでいけるのかなぁ。知らんけど😆




この車高は理想型や〜。





という事でまた皆様遊んでやってください!
よろしくお願いします。




おしまい
Posted at 2024/08/25 22:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月21日 イイね!

おらのヤリスGR

おらのヤリスGRついに来ましたヤリスGR


いつ壊れるか分からんセリカに乗るより、ニューウェポンへシフトさ!





しかしGRって響きが、




およっ
エンジンルームを覗いてもGRの主張が全くないぞ!


うーん、フェンダーの張り出しもST18系の前期モデルのようにナローなんだが、、

ガッカリ(G)レーシング(R)💦









という冗談はさておき、





今日から2週間は雨ざらしの刑

ちゃんと直ってかえってきてよ〜。
まるで子供が旅立つかのように不安なんだが🫤




オイル漏れで発火も気にしながら高速道をひた走りましたら、キリ番ゲット!

🎊8万マイル〜🎵




という事で今日からヤリスGR(GRヤリスなんて烏滸がましくて言えない😆)を足車にするのだ。




そうそう。
ラリージャパンの豊田SSS会場がアップされてましたねぇ。


今年も行きたい!!
けど、9月から土日休みの身に💦
5日も連続で仕事するなんて、私には耐えられない!!




けど、やるしかないかぁ🪦


はぁー






おしまい
Posted at 2024/08/21 18:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

復元

復元まー暑いですなほんと。

地震に台風に酷暑。

皆様お気をつけくださいね。



やっとの事で純正と同じクリップをゲットしましたので、



車体へ取り付けようと思います。



さて、クリップの刺し心地は、、、



もう素敵以外の言葉が見つからない程でした。



いやー、素敵や。



今日も暖気程度にエンジンをかけてお別れや。

はよー直したいなぁ。




はい、うちのメカ担当犬はおやすみ〜。





おしまい
Posted at 2024/08/14 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

名前は知らないけど、外しっぱなしのパーツを復元する話

名前は知らないけど、外しっぱなしのパーツを復元する話さて、湿度が下がってくれたものの、あまりにも暑すぎる日々にテンション爆上げな私なのですが、歳をとると足元がおぼつかないとはよく言うものでして。


作業中に、分かってはいるんですよ?
そこにある事を分かってはいるんですよ?



2度も足が触れてしまって、足が灰まみれに😆

距離感が掴めてないのか、踏み出すその一歩が短くなってしまったのか💦
歳を感じてまいっちんぐやん!





さて前置きも長くなりましたが、

分かる人には分かる、あったものが無い写真。



せっかくあったものが無くなるのもなぁ。
と言うのもあるし、そもそも水を避けるために取り付けられていたはずのものを、私がボンピンを取り付けたかったが為に取り外さなくてはいけなくなったんだろうなぁ。



部品は避けてあったので、再利用できるか試してみた。



やはりこのままではボンピンの邪魔をしてしまう。



なので100円玉を輪郭として切り取ってみた。



反対側もくり抜いてみたら完成。



車体に取り付けてみたらエェ感じやないの🎵

Gr.Aの車両も絶対にこうやっている!!






はず😆






お見事!!
完成です。





反対側も同じように切り取って完成!



ところで、このクリップって手に入るのかしら?

流石に熱でボロボロになってしまった💦





そうそう。
小部さんは普段お風呂に入ってくれないので天日干ししました😆

上の住人を監視する小部さん😆





おしまい
Posted at 2024/08/03 20:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たなさん うわっ!!かっこいい。」
何シテル?   07/31 20:09
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation