• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

呪いなのか・・・

残業していた20時過ぎ、カミさんから電話が・・・

リビングの壁掛時計が落下して、下にあった買ったばかりのノートPC(dynabook)の上に落ち、液晶が割れたとか。

あ~?と怒り心頭になりそうだったが、
帰宅後にネットで液晶修理代を調べると、5~10万??

そんなにもするのか???

呆然となった。。。

メーカーへ修理だと10万前後が相場らしい。

これも、夕方自動車使用で張り込みして
直接指導指示した保護世帯の呪いなのだろうか?

修理しようか、
買い換えるべきか、
外付け液晶で対応するか、マジ悩むわ・・・





ブログ一覧 | +今日の出来事+ | 日記
Posted at 2008/11/13 21:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年11月13日 22:00
悲惨やなぁぁ 5万円出すのならacer one変えます! http://www.acer.co.jp/one/ 冬はコタツでPC! 小さいのに頼れるやつですよ☆ 僕はRSに積んでいつも持ち歩いてます(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:42
acerですか。
いままで全くノーマークでした。
サイト見たら、アップライドで買えるのね。
どうしようかなぁ~?
買い替えか、
LG液晶か、悩むね~
2008年11月13日 22:04
ププププ・・・。

私も一昨日、母さんにPC蹴飛ばされて
液晶お亡くなりになりました。
購入15ヶ月短い生涯でした。

BIBLO MGシリーズなので
決して安くは無かったんですが・・・・。

私も、超ミニのPCを買おうと思います。

コメントへの返答
2008年11月13日 22:45
そ、それも悲惨。

でもうちは15ヶ月にも遠く及ばない、たった5ヶ月程度。。。
泣くに泣けないです(ToT)

もったいないので、外付け液晶で対応かな~?
その場合、d-sub(15ピン)以外に、HDMI端子でも接続できるのかしら?
2008年11月13日 22:10
災難ですね
PCの技術料は結構高いですから・・・
コメントへの返答
2008年11月13日 22:47
修理は諦めます。
高すぎますから。
HDMI端子搭載のノートPCなんですが、フルHD液晶へ接続したらPCとして使えるのかしら?
2008年11月13日 22:51
PCは新しいのですか?

買い換えが早いように思われますが…保証期間は?

買い換えるとなると今過渡期なんで難しいと言えば難しいですね。
少し待てば新OS「WINDOWS7」が発表されるでしょうし、併せてCPUまわりも変わります。
周辺機器を接続するUSBも3.0に変わり、より早く大容量の通信が可能になります。
でも、無いと困るし…これも呪いのなせる技でしょうか。


コメントへの返答
2008年11月13日 22:59
新しいです。
7月に買ったばかり。
保証期間対象になるのでしょか?
メーカー?それともdeodeo??

買い替えはちょっとなさそうですね。
いま試しにビエラにHDMIで繋いだら、46インチテレビの半分くらいで使用できたので、
LG21インチくらいならちょうどよいかもと思います。

ノートとしての用途はなくなりますが、当面仕方ないと思います。。。
2008年11月13日 23:16
デオデオなら保証が効くかも。
でも、PCに関してはデオデオモデル以外は云々という規約があったような。
うろ覚えでしかないのですみません。
一度尋ねられてみられるといいかも知れません。

ちなみに自分のは東芝ダイレクトのBTOモデルですが、修理時にメーカーと掛け合ってお得になりました。∈^0^∋
コメントへの返答
2008年11月13日 23:42
尋ねてみようと思ったのですが、
http://www.edion.co.jp/ee_card/repair.html
を見ると、落下は対象外とか。。。

どうなんでしょうね~・・・
2008年11月14日 0:00
あちゃぁ~
災難ですね

ぼくも今日ひどい目にあいましたが
金銭的被害がなさそうなので
僕の方は未だよかったのですが

厳しいですねぇ
コメントへの返答
2008年11月16日 12:21
ホント災難ですよ。
まだなんとか使用は我慢すればできますが、修理となると・・・

やっぱ外付け液晶で対応することになりそうですw
2008年11月14日 0:27
最近は修理見積もりするだけでお金かかるのかしら?
パソコンショップに相談してみるのも手かも!
実際部品取り替えるだけなら、部品調達してもらって自分で直せるよう対応できないかなどを相談してからでも良いのでは?
正直、液晶の場合は複雑で厳しいかもしれませんが、私もダイナブック使っていて、ハードディスクや関連部品が一度に壊れた際、購入した電気店では高額な修理費ばかり提示してらちがあかず、近くのパソコンショップへ相談にいったら、部品を調達してもらえて取り替え手順をそのつど教えてもらい、なんとか自分で作業しちゃいました(^O^)/
おかげで時間はかなりかかりましたが、修理費用が5分の1で済みましたよ。
コメントへの返答
2008年11月16日 12:22
液晶の交換、
これは知識がないですね。。。
まったくの素人ですw

取り敢えずは、安い液晶モニターで対応しようと思います。
映らないわけではないので、
ノートとしても我慢すれば使えますし・・・
2008年11月14日 0:52
こんばんは、災難でしたね、、、

うちでは、VAIOの液晶が見難いので
液晶モニターに接続して使っています。
持ち運びを考えなければ液晶モニターの方がはるかに見やすいです。
コメントへの返答
2008年11月16日 12:41
なるほど。
そういう方法なんですね。

ワタスも今回直さず、外付けで我慢しようと思います。
ノートとしての役目は果たせませんが・・・
2008年11月15日 2:40
張り込みってしてるんですね。たしかに車は持てないことになってると聞いたことがあります。田舎住まいしてると厳しいですかね。でも手厚い医療も付いてくるからいいのかな?中には常連化しちゃってる人もいますね。
それにしても液晶の件はなんとも災難でしたね。
コメントへの返答
2008年11月16日 12:44
はい、ケースによりますけど、
不正は不正ですから、きっちり対応してます。
それが疲労の原因にもなってるんですがね。。。

液晶はホントショックでしたw
2008年11月16日 0:43
きついっすね・・・
やはり保証は店舗へ確認した方がいいですね。
コメントへの返答
2008年11月16日 12:46
保証、やっぱり事故はダメだそうで・・・

ショックですw

プロフィール

「新旧ソニックグレーのツーショット http://cvw.jp/b/111180/47669243/
何シテル?   04/21 13:15
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社エンラージ商事 車速連動オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:37:06
車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:23:44
ワイパー雨滴反応から車速連動へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:21:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation