• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

「エコループ」使用…

「エコループ」使用… 今日届いた、セゾンMUJIカードの明細書…。

封筒の窓部分に「エコループ」とやらを使っていることを写真のごとく変な場所(綺麗に開けないと普通は読め[ま]ないよ…)で主張してるのを今回発見したけど、かなり微妙…。

なぜなら、最近の他社窓付き封筒は、

「この封筒の窓の部分は紙としてそのままリサイクル出来ます」

な進化した郵便物が多いから…。

古紙として廃品回収に出すにあたって、透明窓部分って混ぜちゃいけない忌避物だったことを考えると画期的なこと…。

ちゃんと、分別しない人達には分からない話でしょうけど;p、古紙に回せない部分を捨てなきゃいけないのが手間でうんざりなので、窓付き封筒や透明袋に入ったチラシって大嫌いなんですよね…。

ちなみに、ペットボトルの捨て方に関して、あれだけ様々なメディアで宣伝しまくりなのに、未だに、簡単に取り除けるペットボトルの蓋もラベルも外さず、潰して体積を減らすこと(かつ、転がり防止にもなる)もせずに、かつ、簡単にばらばらになるようなゆるゆるな袋詰め状態で回収日と全然違う日に大量に捨ててる情報処理能力&他人への迷惑の想像力に欠けている馬鹿が同じ建物内に住んでいる(=同業者にいる)のも呆れるけど…。身近には、税金払うのが、あほらしくなることばかりなり;p。

ところで、「この封筒の窓の部分は紙としてそのままリサイクル出来ます」の紙封筒…、世の中の進歩にうとい一部の古紙回収業者には、

  「なんじゃこりゃ。こんな忌避物混ぜるなよ」

と、捨てられてたりしてね…。充分あり得そうだよ(;_;)。

ちなみにあの事故(事件?)はぞっとした…(;_;)。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/03/24 00:18:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

MAV?!
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
1314 1516 1718 19
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation