• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月22日

車載カメラ用にMPEGムービーカメラ達を購入

車載カメラ用にMPEGムービーカメラ達を購入 車載カメラ用に、と思い、Panasonic の「AV-35」(写真右側)とサンヨーの「C4」(写真左側)を購入しました。AV-35はオレンジ色、C4はアクティブオレンジ色にしました。

AV-35は値段が1万円台に落ちていたことと、ビデオ入力が可能なことから先に買っていました。

C4の方は、DVにしようか、Victorのマイクロドライブのにしようか…と悩みましたが、ビデオテープの扱いにくさを避けたいのと、SDカードが結構リーズナブルな値段になってきたのと、カメラ自体の軽さからC4購入に踏み切りました。Victorのはまだまだ高いので却下しました。

ちなみに、SDカードは写真の様に、上海問屋の1GB物を買いました。

いずれにせよ、このままでは車載に使えません。固定する方法を要工夫です。AV-35用には、外部カメラを購入する予定です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2004/11/22 23:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

歩車分離式信号 From [ プレッソ乗りです ] 2005年2月22日 01:09
去年の11月撮影の古い写真です m(_ _)m。 #余裕の赤信号、かつ、頻繁にチャンスがあった(写ってる車は氷山の一角)ので撮れた写真です。 これが、私が車載カメラを乗せたいと思った理由の一つで ...
愛車バトン。 From [ プレッソ乗りです ] 2005年9月11日 22:05
バトンは受け渡しは苦手ですが…比較的答えやすいかな…で、あずさん(さん?)からの愛車バトン…キャッチ。 [ I ] いつ頃から車に興味を持ち始めましたか? 記憶にございません。 幼稚園にあがる前 ...
ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation