• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

開花開始🌸

開花開始🌸 ホワイトデーの朝、上から見たら、ヒヤシンスの所が明るい色に↑😍。

と思ったら実は今一つ↓🤣。色付きはしたけど開花と言うにはまだ微妙な状態でした…😽。


ついでに朝の様子(違いが私にしか分からない写真が多いかもですが😽)。

裏のオタフク南天とヒイラギ南天は共に挿し木ですが、その間に実生の紅葉もいます。たぶん鉢上げした方が良いと思いますが放置したままです↓。


燃やすゴミの日の今日、毎度の大物とは別種の、保護色侵入ゴミをそのそばで発見↓。うんざりですね💩。


気を取り直して、サルスベリ後ろのオレンジ花のメリクロン苗のクリスマスローズ↓。買ったばかりの去年は花無しだったので、花が順調に増えるのを見るのは一段と嬉しいです。下向きではなく真横に咲くのは良いですが、花の正面が写真を撮り難い方向続きですけどね🤣。


富士桜横のピンクの個体同様の八重でゴージャスな紫色なクリスマスローズ↓。芝生に紛れる双葉達は要一部移植ですね。


その手前の緑色→白色のクリスマスローズは、ヒヤシンス同様、まだ蕾ですね↓。


奇跡的復活をして健在なシュンラン↓(石囲みの所)。


朝日を浴びるチューリップ🌷↓。きっとたぶん今年は葉っぱだけのまま😽。


久々掲載、シンボルツリーのハナミズキ周り↓。花芽ゼロなのがいと哀し😿。剪定を迷って、今回は結構ボサボサです😽。花芽があると、花芽以外をどんどん剪定出来て迷わないんですけどね。


室内では富士桜の剪定枝が開花寸前↓😺。


そしてお昼には2階ベランダでサクランボ🍒が遂に開花😺💓↓。


先端部分も後一息↓。


開きかけの実生紅葉の葉っぱが可愛いです😺💕↓。


さっきの富士桜の剪定枝の開花もさらに進みました😺💕↓。


ダメかと思っていたけど生きていた、だけど、直ぐに逃げるので姿をちゃんと見れなかった玄関脇の小川ブラックをしっかり写真に撮れました↓😸。1尾だけになったし、たぶん今年で寿命だと思われますが…😔。


紫のゴージャスなクリスマスローズの隣の沈丁花も開花開始です😺↓。
ブログ一覧 | 植物図鑑? | 趣味
Posted at 2022/03/19 02:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation