• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

オートマット開梱敷設開始

オートマット開梱敷設開始 昨日の雨と、大ナマズが地下を通過した様な余震の後の強風の影響か分かりませんが、今朝、ヒヤシンスの花茎が倒れていました🙀😿。とりあえず気にしないことにします(えっ👀⁉️)。

裏の3本目のアジサイ甘茶の去年の挿し木失敗枝を今年の枝に挿し替えしました↓。上手くいくことを祈ります。


そして、玄関ポーチに積んだままだったオートマット3箱(黒色6枚、黒色10枚、白色9枚)をようやく開梱。

事前に製品Webページで学習済みですが、説明書同梱です↓。スロープを付けられるのが1辺だけなのが残念ですね。私はスロープを買わない予定ですけどね😽。


どどんと並べて↓


芝生に切り取り線を刻みます↓。


芝生をザクザクくるくると剥がして、こっちからあっちへ並行移動の移植。午前中に出来たのは約1m分。大事をとって、これで今日は作業を止めました↓↓↓。

オートマット10枚は段ボール箱に戻しました。玄関ポーチに3箱→1箱となりました。






でも、昼食のスーパーのお弁当のチキンカツパワーでのだらだら血糖値無駄上昇からすると、午後も作業をするべきだったと後悔しましたわ😸。

なお、隅っこにオートマットをまだ敷いていないのは、先日芝生を剥がした部分の土が雨水でぬかるんで、ずぼずぼだったからです😹。このまま敷くと、不等沈下の元です😽。ついつい石ころを拾ってしまいましたが、むしろ砂利を敷き込み砂でならす必要ありでしたね。

後、『何シテル?』に書きましたが、雨水配管マンホールの空き地部分には雑草のスミレを移植しまくったのですが↓


こんなところに、クリスマスローズの双葉らしき物が生えていたことをオートマット敷設後に見つけました↓。こんな隙間では狭過ぎてクリスマスローズとしての成長は不可能なので、要移植ですね🐈。


なお、2階ベランダでは、今日の昼過ぎ、レンギョウの黄色い花が、3輪とも開花です😺💕↓。
ブログ一覧 | ガレージ建築? | 暮らし/家族
Posted at 2022/03/19 23:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation