• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月10日

風信子咲いた

風信子咲いた 写真↑のピンクの矢印部分。水耕栽培で花を楽しんだ後に遅くなってから地植えしてそのままのヒヤシンス(風信子)。今年も無事に咲きました。

3輪咲き💓↓↓。




液体肥料をやったら、あるいは球根が太って花数が来年は増えるかしらん?🤔

ちなみに黒色のはクリスマスローズ。白い小粒は紫陽花用の緩効性化成肥料です。

そばではチューリップ🌷の蕾が姿を見せました💕↓。


表に戻ると、隣家境界沿いで、






と、沈丁花信濃錦も開花開始💖↓。


玄関前の階段横チューリップ🌷↓。


その向かい側、ハナミズキ下のクリスマスローズも開花💕↓。紫色と白色。ヒイラギ南天の葉っぱをめくらないと見えない🤣。


門柱角のカレックスも咲いています↓。この花穂を見て、これ(住宅メーカーが勝手に植えた奴)がヤブランではなくカレックス(畑の雑草のカヤツリグサと同科)であることを知った私です🤣。


外ではシランの芽が顔を出しました😸↓。


裏に戻ってクリスマスローズ↓(オレンジ味が足りない🤔)、


↓(ピンボケ(後ピン)失礼m(_ _)m)。


姫路から持ち帰ったしだれ富士桜剪定枝↓。開花開始間近😸。写真を見て、1本逆さまなことに気付きました🙀。


姫路の本体、桜は腐食の恐れがあるので剪定跡に薬を塗って塞ぐべきなのですが、薬のチューブの中身があるのに詰まって中身が出てこない状態であることに、一部の剪定を終えた後に気付くと言う失敗をしたのでちょっと心配😔。

こっち↓は庭の富士桜の剪定枝。同様に開花寸前😸。去年と同様に膨らむだけで開いてくれないかも知れないですけどね…。
ブログ一覧 | 植物図鑑? | 日記
Posted at 2023/03/11 05:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまるか!
blues juniorsさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

消防士さん
avot-kunさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation