• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

コデマリ移植

コデマリ移植 トップ写真↑はbefore(昨日4/6土の状況)です。

そして、今日4/7日の庭仕事のafterな成果↓😽。


閑話休題、今日の玄関ポーチ階段横のチューリップ🌷の午前中の姿↓。

同じく午前中撮影の地植えの富士桜の花アップ↓。

本当は、長い触角のハナバチが訪問している姿を撮りたかったのですが、各花への滞在時間があまりにも短か過ぎて撮れませんでした😽。

午後↓。

地植えの富士桜の根本も鉢植え同様にワイヤープランツが繁り過ぎ😹。

ここのチューリップ(隣家境界沿いのニッチ部分から去年掘り上げた球根の大きい方)はボックスウッドの生垣と重なり過ぎましたね😹。


隣家境界沿いのニッチ部分で去年掘り上げそびれたチューリップ🌷の蕾も遂に色付きました😸↓。


午前中には、芝桜が1輪開花(赤色矢印の先)😸↓。

そして、午前中にやった主な作業↑↓。

芝生を剥がして、カーポート下の家屋寄りスペースに車を停める際に障害物となりそうなコデマリ1株を移植するための穴を掘りました。

剥がした芝生は、とりあえず、カーポート下の敷石敷設予定場所(前後のみコンクリートをうつ予定)にポン。

実は、この時点で、以前してしまったのと同じ失敗をしてしまっています😹。

芝生剥がし過ぎです🤣😹😿🤣。

買い物行って、帰って昼食後、AZ-3にカバーをかけ直しました。

昨日の雨で足回りがどろどろですが、散水栓がまだ復活していないので洗車が出来ていません…😿。

まぁ、初夏の様なぽかぽか天気で乾いただろうし、ボディ自体はどろどろではないので大丈夫だろうと言う判断です。

最初と比べると、格段と早く、3分程でカバーが出来ました。

外している時のカバーが場所を取り過ぎて泣けます😹。

コデマリの移植も何とか完了。コデマリの根っ子の浅さ(株立ちゆえか、主根が真下に伸びずに横に何本か広がっていました)に感謝です(本当は、葉っぱを落としている冬の間にするべき作業なのはさておき…😔)。

ヤマブキは移植しないで、芝生にひょこひょこと突き出ている(タイヤに刺さりそうな😽)余計なヒコバエ(地下茎で増えます)を引っこ抜くだけにしました。

今日の作業はもう限界。西日の中で写真撮影↓。

ハナミズキの蕾は一段と膨らんでいます。ハナミズキの向かって左側のマホニアコンフューサの剪定も行いました🐱。







う~みゅ🤔、二重の青石の並びがとっても不細工だわ🤣。

ピンコロ石の土台のモルタルが邪魔で芝生の根っ子止め用の板を深く埋められなかったから、こうしてしまったのですが、失敗ですね😹。

根っ子を切った分、枝の剪定ももっとしなくちゃですしね😹。

でも、今日はもう限界です😽。
ブログ一覧 | ガレージ建築?
Posted at 2024/04/09 23:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ギボウシ開花
あざらし2010さん

ツツジの季節
あざらし2010さん

ユキノシタ開花
あざらし2010さん

国営昭和記念公園フラワーフェスティ ...
zrx164さん

芝桜植え付け
あざらし2010さん

芝生は一部裏へ
あざらし2010さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「文化放送有名あほ番組の水谷かなアナウンサーによる、医療ツアーで日本に来る外国人を、治療だけ受けてお金を払わないで逃げる犯罪者と同一視する発言にうんざり。オーストラリアと香港でも展開したEUNOSを、日本国内だけだと豪語する知ったかぶりくん同様…😔。」
何シテル?   05/10 15:19
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation