• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

グランディールと芝生初刈り

グランディールと芝生初刈り 本日はグランディールに初乗り。お留守ってことは連チャンなお仕事ですね。

ネット検索で出てくる同名競争馬とは全然別馬でした😽。USAからやって来たことにびっくり👀‼️。

隣のこが扇風機にあたっている姿が絵になるからついでに撮影📷しておこうかと思いきや

🤣。ポーチから物(スマホ)を取り出す私を見て、おやつへの期待大になっちゃったんですね…。ごめんね、あげないよ🐈。

鞍を載せるだけの楽な作業で馬上の人(今月の微妙なサービスの写真撮影券🐸)↓。

プロテクターとイヤーネットは自分の奴を使いたかったのですが、プロテクターはグランディールは専用の物使用😔、イヤーネットは外して着ける手間が鞍以上頭絡未満なこと、かつ、プロテクターあってこその黒色選択なので、クラブの物から交換しませんでした😔。

速歩でどどんと鞍に座る下手くそに時々戻っちゃった😔。

巻き乗りをやらせてくれる先生でしたが、前回の別の人同様に、馬間距離を保つことだけの変化のないベーシック馬場でした…😔。頭数次第なのかしらん?🤔

家を出る時は思わずTシャツの上に半袖シャツをはおりましたがTシャツのまま出れば良かったすっかり夏な暑さでした。

私の馬に対するイメージは基本「でかい犬」なのですが、今日のグランディールは痩せた牛な感じでした😸。食いしん坊↓。

ちなみに時間的に余裕があった今日の駐車位置は日陰↓。



悪くない位置ですね😺。

着地は↓


ちょっと斜めに左寄り🤔。

スタートはぎりぎり攻める位置なのにびびっちゃった🤣。右前足下のオートマットの下の土砂が削れがちなままなのですよね…😽。

そして、今日は、風が吹く度に手を止めつつ芝生の今年初のバリカン刈り実行。

before↓。もさもさ。


オニユリがポスト📮の邪魔に🤣。シランの花はほぼ終わりですね。

after↓。





初刈りにしては短く刈り過ぎですが、まぁ、緑色に復活するでしょう。中央通路は成長待ち🐈。

カーポートの屋根で紫外線を遮られても大丈夫そうです(日差しを遮る効果が弱いとも言う😽)。

散水栓が復活していないので、水やり大変😿。

サルスベリの枝の上の方は無事に2番芽発生成長中↓。下の白色のは紫陽花富士の滝。

紫陽花烏葉開花中↓。

紫陽花紅、白色→紅色の変化開始↓。

ジューンベリー、不揃いな熟し方。食べてみようかしらん?🤔↓。

ブログ一覧 | 植物図鑑?
Posted at 2024/05/26 13:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久し振りに汗が絞れた(爆)…
クマおやじさん

打首獄門同好会/ついに対バンミステ ...
しろきちさん

買って来ました。
クマおやじさん

90s Marlboro ロデオT ...
良いパパさん

夜のお散歩
マサminiさん

夏の服装について
comachanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation