• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

バンダイ「なりきりオーナーコレクションMAZDAコレクタブルキー」2025年8月下旬発売予定

バンダイ「なりきりオーナーコレクションMAZDAコレクタブルキー」2025年8月下旬発売予定 バンダイのガチャガチャ(ガシャポン)。予約受付中ですね。500円/回。

添付写真↑↓は本物ですのでお間違いなく😽。

ユーノス800は鍵のタイプが異なると思うのでよく知りませんが、

その他のユーノス車の鍵の、元々のプライマリーキーは、写真↑の向かって左端のデザインです。

ヘッドの黒い部分の中央はメタルです。ユーノスマークがもっこり膨らんでいます。片面だけです。

いつの頃からか、写真↑の向かって左から2番目の様に真っ黒クロスケになりました。ユーノスマークの刻みは両面にあります。触り心地はこっちの方が元のよりも良い気がしますね😸。

ロードスター(NA)のパーツナンバーで指定すると、この真っ黒クロスケのが今でも購入可能です。非ロードスターなユーノス車乗りとしてはNA様様です😺。

ちなみに指定をちゃんとしないと、写真↑向かって左から3番目の金属単体mazDaキーがプライマリーとして届けられてしまいます😹。

セカンダリーキーは写真↑向かって左から4番目の金属単体ユーノスマークキーが昔も今も届きます。

昔との大きな(?)違いとして、どの鍵もキーナンバーが鍵自体に一切刻まれなくなっています🧐。

なので、たとえ折れてしまったり折れかけて怖くて使えない状態であっても、キーナンバーが刻まれている元々の鍵は捨てたり失くしたりしないのが吉です✌️。

ちなみに、ユーノス車の鍵はぎゅっとクビレているデザインのせいで、クビレの部分で折れ易いです😹。

写真↑右側で暗くて良く見えない部分のアップ↓。

写真↑向かって左端の袋に入ったままの2本(アンフィニ車とオートザム車のユーノスロードスターと同タイプのプライマリーキー)は、

ヤフオクで買った物です。ディーラーで今現在購入可能か否かは試していません😽。
ーーーー

それにつけてもバンダイのこの商品…。アンフィニRX-7までもサバンナRX-7と記述しているところが酷いわ😣。

8月下旬の発売までに正しく直されたら良いのですが…………😔。

バンダイナムコの株主としても、悲しく、かつ、申し訳ない気持ちでいっぱいです😿。
ーーーー

あと、この商品紹介でロードスターNBとされているのはカモメになる直ぐ前のマツダのマーク(炎🔥マーク)…。

当時の国内マツダ車と海外輸出車に使われていました(Fマークのファミリアを除く)。

NBはカモメマークになってからの販売です。

バンダイに対してやれやれ😔ですが、

ネット上には、以前からいたこれを
ユーノスと間違えて言う連中の他に、
アンフィニだと間違えて言う連中や
オートラマと間違えて言う連中がいることが可視化されていて唖然としました😿😵😣😿😵😣。

「ときめきのデザイン」を「ときめきデザイン」と「の」を抜いて間違えて覚えている連中共々、嘘出鱈目吹聴情報弱者無知人には困ったものです…………😔😢😔。

「オートラマ」を「オートザム」と間違えて言う連中や、
「AZ-3」を「AZ-1」と間違えて言う連中の方が、

ローマ字かな漢字変換の変換候補選択ミスの可能性があるだけまだましに思える位ですね……😢😔😢。

やれやれ…😔。
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2025/05/03 20:21:12

イイね!0件



タグ

関連記事

時を超えて輝くセダンでありたい。
あざらし2010さん

最後の3ローターリーエンジン20B
ユタ.さん

EUNOS500とMS-8を並べて ...
ビレッジマスターさん

答え: 拡大し過ぎてわかりにくいシ ...
Heeさん

そろそろ覚えよう
@Shin@さん

今日の1台 アンフィニMS-8
ビレッジマスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TBSラジオ。前に別の人が紹介したネタを初めて聞かせるネタの様に糞な垂れ流し。文化放送の糞なリスナーによる多番組同一内容投稿と同じ。馬鹿丸出し。」
何シテル?   05/12 18:17
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation