• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月14日

東京オートサロン開幕

ニュースにあるように、開幕されましたね…東京オートサロン。オートバックスのブースでは、ガライヤ試作車から熱対策等の改良がなされた市販車にもっとも近いガライヤ車両が展示されるそうです。

先日書いたように「憂鬱だなぁ…」と思いながらも今日、ASLに電話して確認しました。

ちょうど今日(1/14金)、件のガライヤのサイトもや~~~っと更新されました(オートサロンの告知です)。

市販に耐える車の目途がついたので、今後は新たな情報発信もできるような話しぶりでした。
ただし、実車のデリバリー時期は現在も未定だそうです(;_;)。
あと、予約者には今回のオートサロンの入場チケット同封で案内を送ってあるそうで、少し安心しました。
#ちなみに現在は予約停止中。

ところで、東京オートサロン、空いてるのは今日の午前中だけなんですよね…。

東京モーターショーの時もお姉さん目当てのカメラ小僧(おじさん)と車にまとわりついて邪魔なお姉さんにいい加減うんざりしました。
お姉さんよりも車をたっぷり見せてくれることを私は祈ってます(^^;。

お姉さんに頼らなくても集客力のある展示をして欲しいものです。
ブログ一覧 | ガライヤ (我来也) | 日記
Posted at 2005/01/14 21:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東京オートサロンのガライヤ From [ プレッソ乗りです ] 2005年1月16日 23:45
超短時間でしたが、今日(1/16日)東京オートサロンに行ってきました。 写真はガライヤ市販化(途上)版です。 ガライヤ話はお一人のお客さんがASLのガライヤ営業担当者に張り付いていたため聞けませ ...
ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

80年目の夏
どんみみさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2005年1月14日 21:39
一度オートサロンには行ってみたいとは思っているんですが、この時期はいつも忙しくてそれどころじゃないんですよね~いいなぁ

カメラ小僧といえば…以前福山スバルのイベントでインプレッサドライビングシミュレーターとフリートXが来た時のこと…
ある特定の時間になると、大きなカメラとベスト着た人が増えて、何かな~と思ってると、奥からオネェが現れて、カナリ引いたことがあります。みんな目の色が違う(T_T
しかも観客の中に冬なのに赤バンダナ・黒皮ベスト一枚で鎖ジャラジャラで身長190cm以上ありそうな筋肉ムキムキ兄ちゃんがいてオネェが腕にぶら下がる始末…コレばっかりは面白かったので遠巻きに写真とっちゃいました(笑
お見せできないのが残念(爆
コメントへの返答
2005年1月16日 22:49
こんにちは。私も(?)綺麗なおねいさん自体は好きは好きなんですけどね…(*^^*)。おねいさんにわらわらとカメ子くん達がついて行く姿はどうも…(+~+)です。

お兄さんは“さくら"じゃなくて、お客さんだったんですか…。ちょっと怖かったりして(^^:。
2005年1月14日 21:39
>東京モーターショーの時もお姉さん目当てのカメラ小僧(おじさん)と車にまとわりついて邪魔なお姉さんにいい加減うんざりしました。お姉さんよりも車をたっぷり見せてくれることを私は祈ってます(^^;。

こんばんは。本当そう思います。写真の趣味はありますが、赤の他人を撮る趣味はありません。邪魔です。望遠鏡みたいなレンズ付けて。モーターショウの時、私も大型のカメラ持って一緒に行った子供写真撮ってましたが、勘違いされて、目線くれる姿に虫酸が走りました。
コメントへの返答
2005年1月16日 23:03
こんにちは。“お姉さんの撮影会"の場合だったら、目線をもらえた方が嬉しいんですけどね…(^^:。

目線と言えば…、かな~り関係ないシチュエーションですけど、私が小学校低学年ぐらいの時、どこかの温泉ホテルのパブリックな宴会場でどなたか覚えてませんが、女流演歌(ムード?)歌手にじっと見つめて歌を歌われてビビった(?)ことがあります(*^^*)。パパじゃあるまいに…。真面目に歌を聞いている風なのを気に入られたのか知らん? 謎な経験です。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation