• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

ぴったり一致。

ぴったり一致。 パーツレビューに載せたように、KENWOODのスピーカーに生えている端子にはエーモンの金メッキスピーカー端子はSサイズがマイナス側にぴったし合うけど、プラス側に対してはMでは小さく、Lでは微妙に大きいことが分かりました。スピーカー付属の端子を加工するのが吉のようで…。

なので、やっぱり、エーモンのロック式の2極カプラーを使おうと思って片側を作ってみました。で、試してみると…、フロントの青色カプラーにぴったし合致しました キモチイイ~(^▽^)ノ。音も(とりあえずは)問題なく鳴ります。空中配線[配置]状態なのに良い音してます。

水に濡れるところで使うなとも書いてあるけど、まぁ、スピーカーだから大勢に影響は無いと思います。

と言う訳で、2極カプラーの片側は余っちゃうことに決定(^^;。

ただ…、最初に作ったのはコードを長くし過ぎて失敗。こんなに長いとだら~んと垂れて雨水の集合場所になっちゃいます。

作り直した写真ぐらいの長さだと純正スピーカーの時と似たような物だと思うけどまだ試してないので不明です。

あと…、フロントの純正スピーカーはその端子基部の白い厚紙部分に+-がうっすらと書いてあるのが太陽の下で見えました。とっても薄いけど、たぶん、気のせいでは無いと思います。
ブログ一覧 | プレッソメンテナンス | 日記
Posted at 2007/12/31 19:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation