• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

漫画の日?🤔

7/17って『風刺漫画週刊誌が世界で初めて世に出た日』だかなんだかと言う一番ピンと来ない由来の「漫画の日」なのですね…🐱。 マツダ車が出てくる漫画と言えば、 細野不二彦さん作の「電波の城」にユーノスプレッソ後期型が出てきて喜んだ😸私のブログ↓ https://minkara.carview ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2025年07月11日 イイね!

朝顔開花開始😍

朝顔開花開始😍
帰宅時に降り出した雷雨が意外と短く降り止んだ次の日の今朝、 裏の鉢植え朝顔が開花開始😍↑。 地植えオニユリ順調に開花中🐱↓。 紫陽花は富士の滝の白い花と甘茶の1花が辛うじて残っています〔残しています〕。 庭の隅っこで紫陽花擬きの碧の瞳が隠れて咲いています。 ネジバナは地上部が完全に枯 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 12:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2025年07月10日 イイね!

ミンミンゼミ今季初聞き

アブラゼミも数日先行して少数が鳴き始めました。 ところで…………、 最近ラジオで聞いた某漫才師の戯れ言:『蝉が鳴かない』。 この手の情弱者達にとってはニイニイゼミは蝉ではないのでしょうかね…😿😔😿。 「蝉の声がうるさい。蝉なんか鳴かなきゃ良い」と言う人に対しては「蝉が鳴かない夏の方が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 12:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2025年07月05日 イイね!

「Thanks Bow。Exhibition」マツダR&Dセンター横浜

「Thanks Bow。Exhibition」マツダR&Dセンター横浜
今日から7/27日までの土日祝日12-17時に開かれる展示会。 MRYまで久し振りにお出掛け。行きは駅からの道中、喫煙者にうんざり😣。 今日のお買い物(3台の赤い車のプリントと来年のカレンダー)と、 元々自分で額装していた物(トヨタ博物館CCFでの展示用に中身を1枚抜いた際にずれたま ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話
2025年07月04日 イイね!

オニユリ開花開始

オニユリ開花開始
地植えの3か所でオニユリが今朝開花開始😍↑↓↓。 10/4土5日のMAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY のチケット類も本日販売開始。 筑波サーキットでの開催が長らく続いていたメディア対抗のロードスターを使った4時間耐久レースが富士スピードウェイに移っ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話
2025年06月29日 イイね!

千波公園西の谷

千波公園西の谷
暑さに戸惑いつつ昼過ぎ到着のバスでお出かけ。 京成百貨店↑でお昼ごはん(刺身定食)を食べてから灼熱の中てくてくとこちら↓へ。 第1回の前回と違って、暑い季節に入った今回(主催は同じですが、名称が異なり、第2回とはうたっていません)は流石に参加台数が減って奥の芝生地までは使っていませんでしたね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 12:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅人よ
2025年06月27日 イイね!

梅雨明け…

梅雨明け…
を告げるニイニイゼミが今日は先日の「1匹鳴いてる?」ではない明らかに集団鳴き。 元々耳鳴りと勘違いされてしまうような鳴き声「ちぃーーーーーーーーーーー」ですけど😹、生物界では梅雨明けです😺。 昨日の雨の濡れに抗いつつ芝生のバリカン刈り完了後、 買い増しした白色オートマット4枚が届いた後未 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 23:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2025年06月23日 イイね!

マツダ787B ル・マン24時間レース総合優勝(日本メーカー初)の日

1991年6月23日ゴール。 それを題材にした声援感謝1面新聞広告の一つに、ロータリーエンジン車のRX-7(FC)、ユーノスコスモの2車種の他に、1991年6月に日本で発売開始したユーノスプレッソとオートザムAZ-3の写真も掲載した物(なぜか車種名を4車種みんな英語表記🤔)があったことを今日初 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2025年06月08日 イイね!

散財…😽

散財…😽
『不滅のあなたへ』完結。単行本組なので、読むのは単行本が出た後です😽。扉の見開きカラーページを切り抜いて額装するのが良いかしらん?(本編の内容次第ですが…) デアゴスティーニのRX-7は安価な創刊号のみとりあえず購入。組立済み↓。 固定に大事なピンをバリだと一瞬思って危なかったのはここだけの ...
続きを読む
2025年05月27日 イイね!

アンフィニ到着🐈

アンフィニ到着🐈
MonotaROの全品10%引き日に購入。 小さいからギリギリ隙間に入るかも知れませんが、あまりにもギリギリ過ぎですね😽。 ☆折角貼り付けた他のを剥がしてずらす? ☆マツダスピードの大きい方と交換? ☆RX-7と分離するのは勿体無いのでこれはこれで別に持って置く? →いっそのこと、車種毎 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation