• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

朝顔1/3撤収

朝顔1/3撤収
9月最後の土曜日。緑色の葉っぱがほぼ皆無となった、機能門柱裏の朝顔を撤収しました。 熟し終えた種は回収しましたが、それと同数位の未だ緑色の種達は茎葉もろとも処分…😔。去年の種も未だ余っている位なので仕方なし。 まぁ、花殻詰みが追い付かなかったのが一番の失敗ですね。 そして、メインの朝顔がさ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 12:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年09月28日 イイね!

ストラトスその後

ストラトスその後
アシェットの『ランチアストラトスをつくる』。 本日昨日の続きに着手。そして、到着済みの第89号までのほとんどの組立完了↑。 フロントカウルの合体は未だ先の作業です。私が仮に勝手に嵌めただけです。そうしないと、独自に買ったクリアケースに仮置き出来ませんので悪しからず🤣。 配線をエンジン周りの ...
続きを読む
2024年09月28日 イイね!

from 小松製作所

from 小松製作所
小松製作所の今年の株主優待非売品ミニカーが、千葉県柏市発で、宅配ボックスに今日いつの間にか到着👏🐱↑。 1/87サイズの白いブルドーザー。 D85MS-15 対人地雷除去機。 実機はリモコンでも動かせるそうです(このミニカーの可動部分は飽くまで手動)。 地中の対人地雷を破砕する回転刃↓ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 17:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資
2024年09月27日 イイね!

ランチアストラトスをつくる 第82-89号到着

ランチアストラトスをつくる 第82-89号到着
アシェットの「ランチアストラトスをつくる」。 第90号から再度値上げするよ(200円アップ)😣なチラシとバインダー付きで、マトリョーシカ梱包😔で本日到着。 段ボール箱の中に緩衝材ゼロで段ボール箱を入れるのは、最低な梱包方法です😿。 高さ方向はバインダーの箱で多少は制限されても他の2方向 ...
続きを読む
2024年09月24日 イイね!

連休と言えば…

連休と言えば…
やっぱり庭仕事。昨日の成果今朝撮影↑。 よく見えないかも知れませんが、表から見える部分の生垣(ボックスウッド)も、家の裏と同様の強剪定をしました。 スーパーへの買い物に行くついでに(?)、少しだけ外側からもカットしました。 おかげで、地植え富士桜とサルスベリに朝日が当たる領域が(しばらくの間 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 12:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年09月16日 イイね!

シャリンバイ狂い咲き

シャリンバイ狂い咲き
連休最終日、裏の生垣剪定時に発見。5月頃に咲くシャリンバイの花が紅花トキワマンサク同様に狂い咲き🤔↑。 今日は期待していた雨は降らず…。 裏の生垣の剪定9割完了。芝生境界柵(芝生を諦めている場所ですが…)を昨日の続きで15枚延長完了。 写真↓じゃよく分かりませんよね🤣。 とりあえず、残 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 12:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年09月15日 イイね!

連休と言えば…

連休と言えば…
庭仕事🐱。 昨日の仕事終わり↑。 機能門柱の前、ポスト足元のローズマリーを剪定完了。自慢😽のマリモ形状。 剪定鋏1本で気分はバカボンのパパです(分かる人には分かる?)🐱。 芝生のバリカン刈り完了。不陸補正の砂(ずっと前に買って封を切らずに放置😽)をやっと入れました。まだ少し足りない ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年09月13日 イイね!

1/3秋?

1/3秋?
放置状態が多いせいで、小さな種が熟してきた裏の朝顔は今朝も健在↑。 雨樋を上るメインの朝顔も、裏側中心に種が膨らみまくりなのに、もっこりと健在😺↓。 機能門柱裏の朝顔にだけ秋がやって来たっぽいですね…🤔↓。 サルスベリはご近所共々まだまだ盛り継続😸↓。 カーポートの雨樋が詰まらないこ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 12:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年09月12日 イイね!

ランチアストラトスをつくる第70、71号

ランチアストラトスをつくる第70、71号
アシェットのランチアストラトスをつくるのロールケージ部分の第70、71号を本日組立完了🐱↑↓。 これでようやく、次の配達を心待ちに出来る状態になりました🐈。 出来の良いボディが届くか否かは無茶苦茶心配ですけどね😽。
続きを読む
2024年09月11日 イイね!

天辺開花🐱

天辺開花🐱
2024年9/11水朝、サルスベリの天辺の花が遂に開花していました🐱↑。 カーポートの屋根を越えて花が見える↓のは目指していた通り✌️ではありますが、 カーポートの屋根の上に花殻が落ちるのが難点ですよね…😹。 紅花トキワマンサクが満開↓。 今年は朝顔がサルスベリと同色のみの中、変化が加 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 16:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation