• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

散財…

散財…今朝は昨日の暴風雨被害を竜巻のせいだと言う報道を他者も自らも一切していないのにも関わらず、同じ口で竜巻と決め付けてコメンテーターと会話する文化放送の寺ちゃんに呆れました😔。

決め付けるなら決め付けるで、10年程前の同つくば市であった(場所は違うけど)死者も出た被害例を話してくれればまだしも…😿。

先日の静岡県だかでの被害の報道の時も「日本最大級」と言いながら、一切つくば市等の過去の話が出てこないんですよね…😿。

相も変わらずマスコミ健忘症にやれやれです…😿😵😿。
ーーーー

写真はその昨日に宅配BOXに濡れずに無事届いたミニカーと今日佐川急便(貴重品)で着いた割高(¥6,880-)駐車証。黄色でしたね。

MINI GTはたぶん初めての購入です。トミーテックよりも期待出来そうな気がしましたわ🐈。

富士は私は初めて。運営側は初めてじゃなくても相も変わらずグダグダな予感😔。駐車証は安い方で充分だったかもと発注後に思った私です(それでも高いけれど😽)。

富士での初回は独自のナンバープレート隠し付きでしたよね?白ベースじゃなくて私的には今一だった記憶が…。

すっかり無かったことにされている筑波時代と同様に、もう誰も覚えていなかったりして?🤣
Posted at 2025/09/19 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話
2025年09月16日 イイね!

それは1.5 Si スペシャルエディションじゃなくてSPORTS

カーセンサー新着🐱。鹿児島のお店にユーノスプレッソ中古車。

シルバーストーンメタリック色。5MT。27.5万km。今年の12月まで車検有効。総額48万円。見覚えがありますね…😔。廃車にならなくて何よりです。

エンジンルームやトランクの写真無し🙀。
書いてあることを信じると直4。
アルミホイールは後期V6用純正5本スポーク。

「1.5 Si スペシャルエディション」と書いてありますが、直4で純正なサンルーフが付いているのでグレードは「SPORTS」ですね✌️。

ショップオプションの「サイドシルプロテクター」「リアフィニッシャー」「リアマッドフラップ(泥除け)」付き。

ただしリアフィニッシャーの中央にはユーノス800用のリアEUNOS文字エンブレム貼り付け😸。

前後のランプ類とサイドウィンカーは社外品。まぁ、ヤフオクに前後の純正品が売りに出ているので交換すれば良いですね😽。

フロントバンパー上部のお口の中には独自?🤔な縦桟。自分で綺麗に外せるかしらん?🤔

リアにはFD用?🤔リフレクター貼り付け。自分で………🤔

リアの文字エンブレムは純正品の代わりに、MX-3、マツダスピードのmsエンブレム、mazDa。

フロント2席ともシートはマツダスピード物。

エアバッグ付きステアリングの本革?🤔カバーは自分で巻いたのかしらん?🤔 あるいはGT-A用のかしらん?🤔

オーディオ、シフトノブ等社外品。

写真ではよく分かりませんがカーペットは廉価版の純正オプション品っぽいです。

1996年。もしかしてもしかしたら、ユーノスプレッソ最終販売車かも知れませんし、チャレンジする価値あり?🐱
Posted at 2025/09/16 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2025年09月16日 イイね!

デアゴスティーニでデロリアン再販

自分で組み立てる1/8サイズのバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様デロリアン再販😺。
https://deagostini.jp/btd/

冊子は紙じゃなくてWeb提供。なのに割安感全く無しの新方式🤣。組立説明だけじゃない内容のある物だからかしらん?🤔

号数が少なめに見えて、全巻送付までに係る日数は2年間と前回発売時と変わりなし?🤣

コスモスポーツ等の再販物と違って普通に「再販」ですね😸。

先着の550契約分しか定期講読特典のプレゼント(ナンバープレートとTシャツ)が貰えないとうたっているところが前回発売時よりはいやらしいですよね…😹。

ちなみに、BACK TO THE FUTURE もシティハンター同様に40周年なのですね。なるほど。
2025年09月15日 イイね!

連休と言えば…

連休と言えば…↑before
↓after

土間コンクリートの目地部分を既成の色砂利からピンコロ石に変更。

砂利(砕石)は、タイヤで踏んでしまうと道路にはみ出してしまって具合が悪いので、以前から最先端の水平部分には芝生を導入済みです。

少し前に2度に渡って隣家側縦1本を先に施工済み。プレッソの下側の方を本日ようやく施工しました。でもまた隠れます↓😽。

でもでも、beforeの写真を見てもらえば分かる通り、芝生の侵蝕跡がカバーの風対策用のバンドを付ける際の邪魔になっていたのが解消されて、めでたしめでたしなのです😸。

今年は芝生の緑のじゅうたんを復活出来ました(ただし土間コン沿いを除く🙃🤔🙃)😸。

おまけ:昨日撮影ルリタテハ(羽傷み)産卵↓。冬越し用の蛹になるまで、オニユリの緑は果たしてもつのかしらん?🤔

2025年09月01日 イイね!

10/11のマツダミュージアム土曜日特別開館

うわぁ😺。マツダミュージアムの10月の土曜日特別開館の具体的な中身が発表されましたね(予約も受付開始)。

ユーノスコスモのメインの外観デザイナーの小泉さんは私の予想通りのご講演。

もうお一人は主査だった人とかのパターンかと思いきや、何とインテリアデザイナーだった中島さん👀‼️。

どうしよう? 中島さんって、マツダを出た後はイラストレーターが本職ですよね?🙀

Bow。さんのイラストに中島さんのサインを貰うのは微妙にまずくないかしらん?🤔😽🤔

悩ましいわ😹。
Posted at 2025/09/01 12:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話

プロフィール

「@あざらし2010 ちなみに6の即決価格は67→42→38万円と美味しい値引きぶり😸。」
何シテル?   09/20 16:10
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14 15 161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation