• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

ランチアストラトスをつくる 第90-97号到着

ランチアストラトスをつくる 第90-97号到着昨日発見したボックスウッドの中の黒いハラビロカマキリが今日も同じ姿↓。

土曜日に発見したコハウチワカエデ上のハラビロカマキリは、土曜日とは違う位置で違う姿勢ですが、昨日と同じ姿😽↓。

昨日、今日、明日と続くと言われている寒さで落ちてしまいそう…😔。

近所の黄紅葉↓。


室温20℃切りな今日は、職場でも暖房を入れました🐱。お陰で今日は鼻水ほぼ止まっていました🐈。めでたしめでたし👏。

そんな今日、アシェットの1/8サイズ組立ミニカーの『ランチアストラトスをつくる (全110号)』の第90-97号が、

今回分から一段と値上がりしたくせに、

前回の半分程度のサイズの段ボール箱で到着😹。

早速一部組立(タイトル写真↑)。

ラジエター、ウォッシャータンク、ホーン、等々のフロント周りと底面ですね。

今回到着したパーツ達の本体への合体前に、

取付をさぼったままのフロントブレーキ冷却用ダクト取付と、折れたフロントスタビライザーの修復をしなきゃですね🤣。

次号はスペアタイヤ固定具。

フロント部分の中身が完成しそうですね。
2024年11月18日 イイね!

寒い((( ;゚Д゚)))

寒い((( ;゚Д゚)))半袖Tシャツで庭仕事をした、小さな蚊が鬱陶しかった昨日(写真↑は昨日の近所)とは、うって変わって、月曜の今日は無茶苦茶寒いわ((( ;゚Д゚)))ガクガク。

なのに、昨日の暖かさの影響か、今朝はメダカが姿を現していたし(餌は消化不良を起こされても嫌なのでやりませんでした)、朝顔も開花😽↓。

サザンカは元々寒い中咲くのでOK↓。

アオダモは剪定途上↓。


今季、ダウンジャケット(薄い奴ですが)初使用。

北側の職場で暖房入れずにいたせいもあり、鼻水が絶えませんでした…😖。
Posted at 2024/11/19 19:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年11月17日 イイね!

白いAZ-3🙀😸🤔🙀

ひぇーっ! 早くも来週11/23土21時~のBSのTV番組の『愛車遍歴』で、荒川健さんの第2弾放送だわ😍。

そして、愛車遍歴の来週の予告(の一部)が予想(期待)通り🤣。

でも、ナンバープレート無しで変な感じ😔。

あるいは、愛車遍歴に載っているAZ-3の直前の車種がトレーラーハウスみたいな、キャンピングカーみたいな、どでかい車種っぽいので、

フロントナンバープレートが不要な海外で、MX-3の中古車を買って乗ってたの(の再現)かしらん?🤔

(海外生活していたのか否か知らないけど😽)

面倒だから外観がMX-3とほぼ同一の「オートザムAZ-3」を初登場時にリストアップしたのかしらん?🤔

分からん。
Posted at 2024/11/17 23:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2024年11月16日 イイね!

103万円の壁?

『103万円の壁のせいで働きたいのに働けない』

が理由なら、上限を上げるのではなく、壁とやらを0円にして無くせよ。

働きたいんでしょ?

103万円以下の『免税特典』が無ければ、余計な損得勘定しないで働けるでしょ?

ちゃんと所得税を納めさせて、消費税を無くすか下げるかしたら良いだけやん。

増税野郎が党首になってしまったあの役立たず野党同様、国民民主党の依って立つ政策とやらは意味不明だよ。

よく考えずに(かつ、ちょっと前の事件も当然の如く忘れて)、国民民主党を闇雲に応援する人達って、

インボイス制度反対と言っている連中

(消費税として上乗せして客に払わせたお金を、消費税として納めないで自分のポッケに入れると言うふざけた特典を失いたくない連中)

を安易に応援する連中とそっくりだわ…😔。
Posted at 2024/11/16 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年11月14日 イイね!

サザンカとヤングジャンプ

サザンカとヤングジャンプ生垣のサザンカが開花😍↑。
表は地味↓。今季も裏がメインっぽいですね🤣。

ネットニュースで【推しの子】最終回の載った号が今日発売と知り、7-11にて何年振りかのヤングジャンプ購入↓。

中身を読むのは単行本最終巻発売後ですね🤣。乱丁落丁や今だけ購入者がもらったり買ったり出来る物が載っていないかだけ要確認かしらん?🤔

ちなみに、ヤングジャンプを以前買っていた最後の頃は、後に壇蜜の夫となる人が連載デビューとかしていた頃だった記憶あり🐜ます🐈。

市川由衣の全盛時代。
Posted at 2024/11/14 12:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation