• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

マチルダさん到着…

マチルダさん到着…曇天な朝、朝顔とサルスベリが辛うじて開花継続↑。

日曜日に芝生の際(の一部)をハサミで切った時に右手親指先にしびれ(違和感)が発生したのですが、今日もまだそのしびれが残っています((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

はさておき、本日、バンダイナムコホールディングスより株主優待のアートコレクション(夕陽に照らされた(?)マチルダさん)が宅配ボックスに到着しました↓。


郵便配達は二度ベルを鳴らすな昨日の不在票に対して、今日の19-21時指定で再配達依頼をして、こっちはちゃんと19時以前に無理して家に戻ったのに、宅配ボックスに既に入れられていると言う、酷い仕打ちにあわされた訳です😿。

郵便は時間無視の常習犯ですね😔。

以前あった、ベルを鳴らさずに不在票を入れていくふざけた野郎🤬よりは昨日の二度ベルくんはまだましですが、

時間無視野郎にはうんざりです🤬。
Posted at 2024/10/18 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資
2024年10月15日 イイね!

朝と日暮れ直後と…

朝と日暮れ直後と…久しぶりに朝7-11↑。ちょっと怖い風景。

日暮れのしばらく後撮影↓。

カメラの眼でないと観れませんでした。なおかつ露出上げ過ぎ状態😹↓。

Posted at 2024/10/15 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空
2024年10月12日 イイね!

連休初日

連休初日天気の良い連休初日なのに、今さらながらの資格試験受検のために朝イチのバスでお出かけ。

バスを降りた途端、直ぐ横が喫煙所で臭くてうんざり😔。知らなかったから息を止める暇も無し。

帰りのバスの発車位置も直ぐそばで憂鬱😔。

一時期の(あるいはまだ一部で残っている)新幹線他の駅のホームみたいな未開の土地だわ…😔🤬😔。

試験会場への歩道の途中にデザインマンホール↑。

そう言えば、パトレイバー絡みのデザインマンホールを新規導入して新しいマンホールカードも配っているな、と(バスの時間が間に合うのかが心配ですっかり忘れていましたが)思い出しました。

試験はその場で採点結果を画面確認出来るタイプ。

合格は合格でしたが、満点とれてもおかしくないはずなのに、点数が今一(8割弱)だったのが残念…😔。

気を取り直して、パトレイバー巡り。

小ささにびっくり😹↑。
私にはよく分からない説明↓😹。

レンコンのお化け👻↓。

レンコンと自転車が売りな街↓。

新たにパトレイバー(敵役の研究所の所在地と設定されていたゆえの様です)で宣伝↓。それにしても、何でSD化しちゃうのかしらん😿。

↑パラグライダーの人影を一瞬ゴミかと思った私です😽。


これは旧来の蓋↓。一部剥げてる?🤔

灼熱の中、頑張って集めました↓。

↑は、図書館絡みのスタンプラリーでついでに入手したクリアファイルとスタンプラリーの縛りなく配布されていた缶バッチ。

スタンプを全部集めた時に貰えるトートバッグは既に終了とのことをスタート時に知れて、ある意味助かりました😹。

マンホールカードは↓


の4枚。従来のは以前貰っているので新たには貰いませんでした。

再びグリフォン↓。関節パキポキ。


目は時間によって光らせるのかしらん?🤔

ちなみに、冒頭に書いたこと以外に、歩道上のタバコの吸殻の多さにもうんざりでした😔。

吸殻を捨てることがうんざりなのではなく、どこでも喫煙所にする輩にうんざりです。携帯灰皿使用者がマナーを守っているなんて言う輩は頭(=心)が悪過ぎです。喫煙所には灰皿があるのですから。

家に帰ってから、風呂に入りたくて忘れそうになることに何とか耐えて、予約していた夕方の今月2回目の歯医者さんへの通院を何とかこなしました🙃。

ただし、歯医者さんの建物入口(2階)前の長めの階段を上る際に両足のすねがつり始めて歯を手当て(清掃)してもらっている間もそれが続いて恐かったです。

灼熱の中、アイスコーヒー一杯を飲んだだけで歩きまくったのが悪かったのだろうと思われます。やれやれです。

やれやれと言えば、次回はまた3か月後(定期検診)となりましたが、診察券を返してもらってなかったことに、家に帰ってから気付いたやれやれな私です…😔。

返してもらう(あるいは再発行してもらう)のは3か月後でいいや…🐈。
Posted at 2024/10/15 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅人よ
2024年10月11日 イイね!

今朝は裏だけ開花

今朝は裏だけ開花昨日一昨日の寒さが効いたのか、今朝は裏の朝顔だけが開花しました↑。

一辺倒な今までの開花色と異なり濃いめの色なので意識して種を確保するつもりです。

写真に映っていませんが、従来の色のもとっても小さな花びらで開花しています。終了間近?🤔

でもまぁ、今日は太陽光線がジリジリと暑いので表の朝顔も未だもつ気もいたします🐈。
Posted at 2024/10/11 12:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年10月10日 イイね!

通院生活

通院生活TBSラジオの生島の自己中傲慢老害ぶりや、森本の番組のコメンテーター達のポンコツぶりに、ニッポン放送の似非正義の早朝番組のあれ以上にうんざりしたので、最近再びたまに聴く様になった文化放送寺ちゃんの番組。

先日の火曜日の存在不明な大学の先生のは、決して聴かない月曜日並な相変わらずの出鱈目吹聴の酷さでした(モリタク七光の日も決して聴かない)が、

今朝の京大のふじい何たらは珍しく面白かったです。

  『石破は辞任せよ』

正論ですね。良く言った。
コロナ禍の時に

『1人で歩いていて喋っている人なんかいない。いたら怖いわ。云々』

の的外れタイムスリッパー発言を力強くやっていた京大らしい世間知らずな輩と同じ人物なのが不思議🙃。
ーーーー

昨日は8週間ぶりの1型糖尿病治療(処方箋目当て)の通院日。

写真↑の様に雨天。でも、一昨日の帰宅時よりは小降りで何よりでした。

傘🌂無くしそう((( ;゚Д゚)))↓。

8週間前(写真向かって左側)と大差なし↓。

タバコはもちろん大嫌いだし、スバリストじゃないし、あの仮面ライダーは、泣きながら敵を倒す演出をすべきところで楽しく笑いながら敵を倒す酷い演出をした時点で、続きを観るのをやめた私ですが、受付番号555で少し喜んじゃいました😽。

帰りには虹🌈が観れました↓。

クレーンと2ショットなのが嬉しいですが、雲に隠れまくりなのが残念🤣。

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation