• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

オニユリ終了、朝顔開花スタート

オニユリ終了、朝顔開花スタート今朝の花殻回収でオニユリの全花が終了しました。中には葉っぱも茎も早くも終了した鉢植えの株も🙀。

2階ベランダの桜達やアオダモの天辺同様に日光に負けて葉焼け起こした感じかも😿。オニユリの方は球根は無事だとは思いますが…😔。

そんな朝、遅く蒔いた朝顔がようやく開花開始😺↑↓。水やりと花殻摘みが忙しくなりそうです🐈。

我が家のサルスベリの花は、去年同様まだ先の模様😽。

ウドン粉病は乗り越えたっぽいですが、マメコガネによる葉っぱの食害に耐え切れるか否かが心配🧐。
Posted at 2024/07/30 12:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年07月28日 イイね!

ぎりぎり🤣と散財😿

ぎりぎり🤣と散財😿昨夜の雷雨でカーポートの下でもボディカバーの前方に水玉多数。

そして、カーポートの下でも暑いのに、炎天下無防備駐車🙀↑↓。

それにつけてもキュートなお尻↑。

暑くて(?)前にはみ出したけど、端っこだから気にしない気にしない😽。

今日は初めて馬場鞍でベーシック駈歩を乗りましたが、営業セリフ通り、乗り易い気がしました。馬場鞍ならではの下過ぎな腹帯を自分で締められなかったですけれど😽。

先週勧められた中古の馬場鞍買っても良かったかしらん?🤔

中古だから50万円は切るかと思いきや、総合鞍の新品よりは少し安いとは言え、このAZ-3とほぼ同額、かつ、馬場鞍の経験がなかったので購入判断を先延ばしにしたのですが、今日には消えていましたね😽。

またのご縁を………。

と言う訳で、今日の着地はまた左後ろがぎりぎりに🤣。先週は良い感じに着地出来たのですが…🤣。

今日は〔も〕暑過ぎて、乗馬クラブへのお出かけと近所のスーパーに買い物に行くだけで限界。芝生バリカン刈りはまた後日。

バリカンの替刃を購入済みですが、その交換の手間も暑くて無理😽。

本日到着、楽天マラソンで迷いつつ買ったトイズキャビンのガチャガチャのユーノスロードスター マツダスピードバージョンのセット↓。なぜか表記は頑なに、マツダロードスター🤔。

目当てはアルミホイールのMS-01(R?)。

イラストは良いのに、数少ない現物写真が何だかおかしいぞ?🧐と、購入を躊躇っていたのですが……………。

やっぱり、これじゃない😔。
似て非なる物でがっかりですね😿。
要改造…😔。
2024年07月27日 イイね!

追加購入

追加購入写真↑撮ったのはずっと後だけど、土曜日の今朝の一番仕事は、裏の生垣の外側の剪定。

暑い中、8割程度完了✌️。芝生が外側で伸び放題かつドクダミが育っている地面側は1割程度しか出来ず😽。

木曜日の朝にまさかのツクツクボウシの声。金曜日の朝にも同様に1匹?鳴いているのを出勤時に聞きましたが、今日もやっぱり聞こえました🙀。夏が終わるにはまだまだ早いですよね…🤔。

外にいる間(剪定途中)にヤマトで追加カバー無事受け取り(ちょっとアクロバチック)😺。

内側に戻って剪定屑を拾っている終わり際に佐川で芝生根っ子止め柵無事受け取り😺。

昨夜もその前の晩みたいに雷雨が来たのに、朝顔の土はカラカラ🙀。

今日の二番仕事↓。間引き朝顔移植時に朝顔の前にだけ入れていた芝生根っ子止め柵を延長。今日届いた柵です✌️。

別角度↓。オレンジ矢印部分は先日オニユリのムカゴを蒔いた所。

そして、黄色矢印部分に続いて、今回青色矢印部分の芝生をさらに奥のこちら↓に移植。

こっち↓のオレンジ矢印部分もオニユリのムカゴを先日蒔いています😺。

その間(エコキュート前)に芽生えたモミジが可愛いです😺↓。とりあえず放置。

紫陽花の花も放置😽↓。

木曜日の朝、固定資産税の第2期分支払いのために出勤前に久し振りに7-11。

ついでに、全6種類の内、2種類だけ残っていたおまけのクリアファイルを確保↓。

この男女は一体誰?🤔

「推しの子」の第2~15巻を睡眠時間を削って一気読みした後の私ですが、下の名前表記が無ければ、「推しの子」関連おまけだとはにわかには分かりません🤣😔🤣。

上に乗っけている安物特注トミカは、スーパーで左側右側と二日間に渡って入手したおまけ。

ペットボトルの麦茶を毎日大量に消費するこの頃ですが、トミカ目当てに久し振りにアサヒの十六茶6本買い×2です😽。

左側のスポーツカーの方だけお尻にバネが入っていてダッシュ🏃させることが出来ます。

話戻って、「推しの子」ネタ。

「推しの子」を一切読んでいないし、観てもいない時に、スーパーで1種類だけ残っていたクリアファイルをゲッツ(σ゚∀゚)σしていた私です。それがこれ↓。


うん。これは有馬かなにまずまず見えるわ😺。入手出来ていてめでたしめでたし。

と言う訳で(?)、本日午後、他の7-11で、誰これ?シリーズのおまけクリアファイルを無事に追加入手😽↓。まぁ、有馬かなだけ有馬かなに何とか見えるかしらん?😹。

「推しの子」じゃなくても不思議じゃないキャラクターデザイン…🤣😔🤣。

糖質が少な過ぎたり、欲しい量の2倍入っていたりするせいで、食べるタイミングが私にとっては難しいゼリーのストックが一杯だわ🤣😹🤣。

今日は外に出る度にTシャツびしょ濡れで疲れ果て、芝生のバリカン刈りは後日回しです🐈。
Posted at 2024/07/28 16:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ物
2024年07月24日 イイね!

今年は中止。来春開催。

今年は中止。来春開催。紫陽花の花はほぼ剪定しましたが、遅れて出てきた(1年早く出てきた?🤔)蕾があったので残していたのが、裏の遠い所で額無しで咲いていたのですが、そろそろ終わりかけですね↑。

間引き朝顔は成長遅め?🤔↓。まぁ、昼間は日陰ですからね。

オニユリの花は表と裏は終了↓。そもそも1株ずつな上に、折角の蕾が成長前に虫に食われて減っていたので致し方無しですね…😔。

アオダモの下の2株の花は健在ですが、遅れて咲いた鉢植えの方が今はメインですね↓。

間引き元の朝顔は、立て掛けた柵より上に伸び始めています。熱くて大変だろうに、雨樋にも巻き付いてるわ🤔。


タイトルですが、トヨタ博物館のクラシックカーフェスティバル(CCF) @愛知県長久手市 のことです。

去年は7月が申込〆切で10月開催。プレッソで参加させていただきました。

ところが、他の方のみんカラのブログで知りましたが、今年は別のイベント対応で開催延期。来春開催の予定な旨が、かなり以前にトヨタ博物館のお知らせに載りました。

春の方が暑さ対策を気にしなくて良い分参加しやすそうで良いですね。花粉症は厄介ですが😹。台数制限(参加合否)あるし…🤣。
Posted at 2024/07/24 12:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年07月23日 イイね!

株主優待と三つ折り葉書

株主優待と三つ折り葉書カプチーノの屋根が開けることに全く触れない記事を平気で書けるライターにびっくりくり😔な今日、写真↑の右上のと一番下のが届きました。

タマホームの株主優待とABC朝日放送の株主優待です。各々右側が今回の物で左側が半年?前に着いた物です。

一番下のは懐かしいですね😹。

リコール(例:クラクション鳴りっぱなし? イグニッションコイル焼けちゃう?)は車検時に対応しても、サービスキャンペーン(対象車両追加前はリコール扱いだったけれど…😔)は車検スルーですからね🤣。

放置車両を起こしたら、二度目の車検後(二度目のオーナーσ😽)でも、元のオーナーも、前オーナー(バイヤー)も対応していないせいで、7月からのオーナーにも、こんな葉書が来ちゃうのね。やれやれ…🤣。

それにつけても、今日のカプチーノの前にも、ベリーサ、エチュード、等、的外れで呆れる記事が続いてうんざりだわ😔。
Posted at 2024/07/23 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダメ記事

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation