• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

ゴジラとキヤノンとアシェットと…

ゴジラとキヤノンとアシェットと…我が家のコハウチワカエデの今年の紅葉は今が見頃のピークかしらん?🤔↑。件のハラビロカマキリも写っています。

近所のアカシデと思われる私が紅葉を楽しみにしている樹も、ようやく綺麗な紅葉に😍↓。

そして、デアゴスティーニで買った散財到着😽↓。

(初期の怪獣達が小さ過ぎて怪しい)1/700サイズの東宝怪獣コレクションフィギュアの(在庫処分😽)7頭セット…🐈。

要組立の3頭を早速組立。

トゲトゲで指が痛くなったシン・ゴジラ↓。

この1984年ゴジラだけ、綺麗に単独パッケージに入っているので未開封😽↓。

ラドンはオリジナルの方がまだ良かったわ…↓。メカゴジラはしっぽの下に箱を置かないと自立不可能…😹↓。

そして、キヤノンから株主優待の来年のカレンダーが長野から🤔無事到着🐱↓。


一方と言うか何と言うか、アシェットから、

『ランチアストラトスのボディ左後部パネルが塗装不良品なので後日の号で良品を添付する』

旨のメールが昨日来たわ🙀。

手元の個体…。緑色が繋がっていないのは右側も同様なのだけど、どう言うことかしらん?🤔

うーみゅ…🧐。
Posted at 2024/11/30 20:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物図鑑?
2024年07月03日 イイね!

カナヘビ

カナヘビ今朝のカナヘビ↑。ちょっと黒い?🤔
逃げないカナと思いましたが、流石にこの↓後、逃げました😽。

と言う訳で、オニユリは、同じ株の3輪目開花💓↓。

蕾が減って残念な道路沿いの株もまもなく開花しそうですね↓。
Posted at 2024/07/03 21:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑?
2024年06月16日 イイね!

ラブリー

ラブリー雨上がりの今朝、お出かけ前に新たに朝顔の種蒔きをしました↑。場所は機能門柱の裏。

砂利を取り切れていないし、機能門柱用のモルタルとぶつかる可能性があるので、支柱は小さいのにするしかないかも知れませんね…🤔。

前のはさらに発芽↓。間引きは苦手なのですが、必須っぽいですね…。

もっと少なく種を蒔けば良いのですが、種が余っているのである意味手抜きです😔。


今日はベーシック馬場で、お馬はラブリーでした↓。初乗りです。

父のマンハッタンカフェは有馬記念優勝経験馬🏇ですね。

シルクフォトグラフ同様に苦手な腹巻使用馬🐴。でも、シルクフォトグラフよりは動かせました🐱。

もっとも、先生の予言通り、私の直前にいたカサートが速歩開始直後に不動馬に毎回なるので、ほとんど走れていませんが🤣。

コントみたいで面白かったです。

カサートに乗ることになるのは遠慮したいとも思いましたが😹。

まぁ、そんなままだとベーシックを卒業できないですけどね…。

先週同様、お昼に調教をやっていました↓。ちょっと羨ましいかしらん。


今日の着地↓。


今一右に寄せられませんね🤣。
Posted at 2024/06/16 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑?
2023年04月21日 イイね!

今年初2階アマガエルと今年初芝生バリカン刈り✨☀️✨

今年初2階アマガエルと今年初芝生バリカン刈り✨☀️✨昨日以上に夏並に暑かった今日…。

2階ベランダでアマガエル🐸を今年の初見です😽↑。庭ではもっと前に目にしています。

ちなみに、見つけたのは写真↑のシーンではなく、メダカ鉢の縁の上です。どこで冬越しした個体でしょうね?🤔

そして、今年初の芝生のバリカン刈りを実施🐱。日向で花が咲いちゃった面だけなので短時間作業です。途中低血糖になっちゃいましたけどね🤣。

縁を切っている余裕は無かったですが、まぁ、上出来でしょう✌️↓↓↓。






2階ベランダのアマガエル🐸(縁の上に戻ってました↓)には、メダカを食べないことを今年も願います🙏。
Posted at 2023/04/21 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑? | 日記
2023年04月08日 イイね!

いつもの猫🐈

いつもの猫🐈あほボケが餌を与える野良猫。


↑で↑の方が見ていた先の↓。逃げた。
Posted at 2023/04/08 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑? | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation