• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

トイズキャビン カプチーノ

トイズキャビン カプチーノ楽天のお店で1/64サイズガチャガチャの中身フルセットの予約購入。北海道から本日到着。

よく似た他人で大ショック🙀😢🙀。
ヘッドライトの形状が致命的😵。

Tバールーフ以外の屋根形状に交換可能なのとフォルムは良いだけに残念😔。

フルの屋根は無茶苦茶嵌め込み難かったし、ハイマウントストップランプの色がウィンカーと同色なのも微妙ですが、

ヘッドライトのとんがった目頭の形状はあり得ません。

100点満点で30点。

がっかりです😿。
2024年07月28日 イイね!

ぎりぎり🤣と散財😿

ぎりぎり🤣と散財😿昨夜の雷雨でカーポートの下でもボディカバーの前方に水玉多数。

そして、カーポートの下でも暑いのに、炎天下無防備駐車🙀↑↓。

それにつけてもキュートなお尻↑。

暑くて(?)前にはみ出したけど、端っこだから気にしない気にしない😽。

今日は初めて馬場鞍でベーシック駈歩を乗りましたが、営業セリフ通り、乗り易い気がしました。馬場鞍ならではの下過ぎな腹帯を自分で締められなかったですけれど😽。

先週勧められた中古の馬場鞍買っても良かったかしらん?🤔

中古だから50万円は切るかと思いきや、総合鞍の新品よりは少し安いとは言え、このAZ-3とほぼ同額、かつ、馬場鞍の経験がなかったので購入判断を先延ばしにしたのですが、今日には消えていましたね😽。

またのご縁を………。

と言う訳で、今日の着地はまた左後ろがぎりぎりに🤣。先週は良い感じに着地出来たのですが…🤣。

今日は〔も〕暑過ぎて、乗馬クラブへのお出かけと近所のスーパーに買い物に行くだけで限界。芝生バリカン刈りはまた後日。

バリカンの替刃を購入済みですが、その交換の手間も暑くて無理😽。

本日到着、楽天マラソンで迷いつつ買ったトイズキャビンのガチャガチャのユーノスロードスター マツダスピードバージョンのセット↓。なぜか表記は頑なに、マツダロードスター🤔。

目当てはアルミホイールのMS-01(R?)。

イラストは良いのに、数少ない現物写真が何だかおかしいぞ?🧐と、購入を躊躇っていたのですが……………。

やっぱり、これじゃない😔。
似て非なる物でがっかりですね😿。
要改造…😔。
2023年12月18日 イイね!

Bセット

Bセット昨日の強風に耐えたハラビロカマキリとコハウチワカエデの樹上枯れ葉↑。

通院途中の昔住んでた所に新しく建ったマンション(オーブ付き)↓。


病院帰りに400円を散財😽↓。カプセルが固過ぎて開けるのに苦労しました😿。出たのはBセット。

単管パイプ貫通バリケードが要接着剤な所と、信号のシールが暗過ぎて青と赤の違いが不明瞭な所が残念…。後、フェンスが倒れ易いですね😹。

Bセットのは、手に缶入り飲料を持った休憩中の仕事猫が自立出来るのが嬉しいですね。直ぐ転けますが😹。


待望の1/64サイズなので、トミーテックの高価な最新作(?)のあれとミックスさせています↑🐱。

トミーテックの方は、カルガモ親子が手抜きですね😹。

ドアミラーもアンテナも面倒なのでまだ着けていません。
2023年05月15日 イイね!

オートザムAZ-1

オートザムAZ-1承認番号No.10073。今時、自動車メーカーの承認を得ていない一般市販ミニカーなんて存在しません。

札幌の通販店から全5種類セットで予約していたトイズキャビンのガチャガチャの1/64サイズのオートザムAZ-1が先日届きましたが、本日開封をして、一部組立をしました↑😸。

ドアミラーがスバル360のフェンダーミラーの比じゃない着け難さゆえに一部組立なのです😽。「着けそびれる=どこかに落ちる」でヒヤヒヤ物です🤣。

中国製。左右ドアパーツが閉じた状態用のと開いた状態用のとの2組ずつ入っています。差し込み用の2個の出っ張りの長さが後者が少し長いだけです。贅沢なお話です🤣。前者は本体に装着済みな状態でのパッケージングです。タイヤ(+ホイール)とドアミラーはランナーから要切り離しです。

ちなみに、黒色マツダスピードバージョンのみドアの片側が外れて車内にめり込んでいる事故車状態でした🙀。

開封して分かったのですが、本来なら閉じている状態のドア(横から差し込む)を車体に装着した上で、開いた状態用のドア(上から差し込む)を外した状態でパッケージングなところを、

この個体では、開いた状態用のドアを無理矢理車体に横から差したがために、差し込み用の出っ張りが車体上部中央部分の幅に収まらずに片側のドアが押し出されていたのでした。

びっくりですね…😹。

幸い、別添のドアパーツは閉じている状態用のドアパーツで、パーツ自体は全て揃っていました😸。

裏はこんなの↓。


出来は………、先日のスバル360の方が良いかもですね…😔。

ちなみにAZ-1のロゴ…、AZ-3のそれと数字部分以外は同じだと思い込んでいましたが、後から出たAZ-1の方はAの最後の右下から左上への「ハネ」が無いのですね😽↓。


オートザムAZ-3のは↓🐱。
Posted at 2023/05/15 21:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(その他1/64) | 日記
2023年05月01日 イイね!

今日のシランとエスカルゴ

今日のシランとエスカルゴ昨日の風雨の中の写真だけではあれなので、今日撮影の写真↑😸。

スーパーに置いてあるガチャガチャに400円の1/64サイズエスカルゴがまだあり、前回とは違う色のが2~3個だけっぽいので、久しぶりに百円硬貨が財布に4枚あったしで、回しました。

めでたく緑色の人と透明なお犬🐶様が付いた奴が出てくれました✌️↓。


色が異なるのに、人と犬が同一ランナーだったのは意外でした😽。

エスカルゴ自体の車体色は水色がかった灰色なのかしらん?🤔
写真では白色に見えちゃいますね🤣。

後1色あるらしいけれど、フィギュアは全2種類揃ったので(一応)もう回さないつもりです😽。
Posted at 2023/05/03 21:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(その他1/64) | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation