• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

9/5土の散財

9/5土の散財今さらですが、9/5土の筑波サーキットの出店で買っちゃった物達の報告です。

結局、ロードスター25周年記念1/64サイズミニカー付き切手シート(今となっては、とっても割高感を感じてしまう)は、水落さんの所ではなく、MZracingのところで、NDロードスター1/43サイズミニカー(赤、黒、グレーが売り切れで、パールを選択)と共に買っちゃいました^_^;。合わせて1万円。売れ残りの切手シートやクッキー達も、さすがに三次では売れるでしょうネ。


タミヤの店で1/64サイズNAロードスター。アルミホイールのセンターキャップエンブレムが全くもって再現されていないのとクローズ状態に変体出来ないのが、残念な商品…。500円。

後、前にも書いたけど、駐車場代千円、パドックパス代千円。パドックパス代の方は写真の通りのパスケースが見返りでもらえました。で、パドックパスを首からぶら下げているのは生かさないで、パドック外に出る時に半券をわざわざ係員が渡して、再度パドックに入る時にはその半券をわざわざ係員に渡すと言う訳の分からない運営に唖然…( ̄◇ ̄;)。

昼飯は中の食堂でコロッケ定食を食べました。650円だか680円だか。むっちゃ待たされましたが美味しかったです。待ってる間に外の焼きそば売り場の前を気になる女性が歩いてました。黒白な服を着た人。どこかで知り合えると嬉しいけど…。

同じく待ってる間に、イバライガーショー出演者達の中の人達の撤収作業の隣で食堂のすぐ横からコースインする冷房の効いた関鉄バスに軽くびっくり。

で、乗っちゃいました。500円はやっぱり高いなぁ…^_^;。信号機のトラブルによる赤旗でスケジュールが後ろにずれたからじゃんけん大会にも参加出来たのに、参加しなかったのが、とっても残念。たった6人の客でも子供が1人乗っていたのに、旗を振ってくれているオフィシャルに手を振り返しているのが私とレースクイーン達だけだったのも残念( ´ ▽ ` )ノ。

そして、パスケースは、三次のチケット類を入れるのに使います。


縦じゃなくて横しかないと思うので、少々微妙ですが、自分のプレッソの写真も入れて、外観デザイン担当のお一人である栗栖さんを捕まえられたらサインでももらいたいところですが、どうなることやら…^_^;。

チーフデザイナーの荒川健(あらかわ けん)さんも外観デザインの大元デザインの岡崎さんもマツダを出てしまった人達だから、三次には来ないんでしょうね…、残念(;_;)。

他界された主査の林さんはどこかで見ていてくれてるかしらん…(;_;)。

その前に、本当に私は三次にたどり着けるのかしらん? 何だか次の日曜日だと思えなかったりして^_^;。
Posted at 2015/09/18 00:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの海豹 | 日記
2015年09月09日 イイね!

ランティス

ランティスのお尻。しかもピンぼけ…。

と言う訳で、9/5土の筑波サーキットでのマツダファン・サーキットトライアルの写真をとりあえず30枚ほど載せました。ナンバー消しとiPhoneでのアップロードで手こずっていて、まだ続きます。

流し撮りは楽しいけど、枠から外す失敗しまくり( ´ ▽ ` )ノ。枠に入っていて動きにも付いて行けてるとしても、何だか緩くなってるのは、ブレだけでなく、ピントが合ってないんですよね。MFで置きピンにすりゃ良かったかもと思っても後の祭りってことで…m(_ _)m。

ファインダーが消失したりワンテンポ後の画像が再生される状態のミラーレスカメラ本体久しぶり、望遠ズーム初使い、でこれだけ撮れれば充分とも言います。



それにつけても、1本目だとAZ-1も走っていたのに間に合わなくて残念。朝、カメラのバッテリーの充電をしていて出遅れた私…σ^_^;;;;。
Posted at 2015/09/09 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの海豹 | 日記
2015年09月05日 イイね!

筑波サーキット

筑波サーキット出遅れましたがぎりぎり間に合いました

イバライガーショー。オレンジのTシャツの観客達は内輪の人達だったのか知らん?

セーフティーカーがシルビアとフェアレディZになってたのが、浦島太郎気分(・ω・)ノでしたわ。
Posted at 2015/09/05 21:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの海豹 | 日記
2009年07月26日 イイね!

バッテリー切れかけ…

バッテリー切れかけ…参加者のみなさんお疲れ様でした。
そして、850さん、本日はランチごちそうありがとうございました~ m(_ _)m。

#写真は噂の(?)最終コーナー。

茨城は、予想通り天気良過ぎで暑過ぎました…。



ちなみにデジカメも車もバッテリー切れかけ…;p。デジカメはメモリーも。
Posted at 2009/07/26 19:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの海豹 | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation