• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2006年01月16日 イイね!

みんカラ治ったみたいね。

ここ最近再び、つながりにくくなっていたみんカラ車種別ページ(←たぶん、登録者が多いand/or更新者が多い所ほどそうなっていた)。

「一覧を取得できませんでした。」の旨が随所にしおらしく出るようになったと思ったら、ランダムなカープロフィールの写真(←ちょっと前から放棄されてしまっていた…)とともになんだか治ったようですね。

カメラマークがブログとパーツレビューには付かないままの様ですけどネ(^^;。

ちなみに車種別ページへは“サーチ”(←虫眼鏡のアイコン)から行けます。
Posted at 2006/01/17 00:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年12月15日 イイね!

「gigabeatほしい!」

アンケート( ※これを貼り付けてお答えください。 )
1. 携帯音楽プレーヤに期待すること(要望点など何でもOK)

動画への対応かつ,その簡単な作成and/or移動への対応。HDD&DVD録画デッキとの連動…松下やソニーが中途半端にやってますが…。

小型軽量かつ機能的外観&操作デザイン。

#携帯電話と一体化していくのが自然なような気もします…。

シャカシャカ音やピッピピッピの操作音を他人様のいる前で無神経に鳴らして,他人様に対して平気で一方的な迷惑をかける輩に対しては,オーナーに逆らって強制的に音楽を聴けなくすること。

2. gigabeatの印象は?

長い間,消えずにがんばってるのは知ってますが,今回のキャンペーンの写真のは色のせいもあるかもしれませんが,今一。画面と十字ボタンのバランスが変に思います。動画対応ならまだ大画面が魅力になり得るかも知れないけど,“騙され感”が強い。

3. ipod持ってる?

メモリータイプのiRiver,MuVo,腕時計型MP3 は持っていますが,ipodは持ってません。ビデオ対応のipodには興味津々です。
Posted at 2005/12/15 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年12月14日 イイね!

…お車代ほしい!(大きく違う;p)

carview の特別企画で「マツダ3スポーツモデル体験試乗会 in 筑波サーキット 2006年1月13日(金) 9:00~14:00」の告知が載りましたネ。

先日のブログへのコメントへの返答欄に先ほどちらと書いたこととダブりますが,例の gigabeat よりはよっぽど競争率低いんじゃないでしょうか。

>御車代として1組1万円まで負担いたします

…だから,マツダ車に興味ある人には良いかも。

でも,この↑書き方だと車代についてどういう計算するのかは不明ですけどネ~(^◇^;



----
私? 私は夏のサーッキットトライアルの際,雑誌取材を受けたくないがゆえに初参加じゃないってことにしてバックれたくらいだから,軽~くパスです(^^;。

Posted at 2005/12/14 21:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年11月13日 イイね!

みんカラ…カメラマークと画像…

みんカラのブログの「お知らせ」欄に

  ブログの写真が消える症状が出ますが,復活するので待っててね…

の旨が先日載ってたのをみなさん覚えていらっしゃいますか?

それってまだ有効なんでしょうかねぇ…。消したんだから,もう済んだんですよね?>みんカラスタッフ様。

各車種のページ()で、カメラマークが付く項目が,ブログ,パーツレビュー,整備手帳,フォトギャラリー間でずいぶんとコロコロ変わってましたが,今はまた,ブログとパーツレビューに付かなくなってしまいました…(;_;)。直す気はあるんでしょうか? いっそのことカメラマークを廃止しても良いかも知れないですね。

いずれにせよ,フォトギャラリーになんで“カメラマーク”が必要なのか相変わらず不思議です。

各々の新着一覧はカメラマークに関してはちゃんとしてるんですけどね…残念(^^;。

ちなみに,各車種ページの左上にはランダムに登録車のプロフィール写真が前は出てましたが,今は出てません。こっちに関しては軽くなって良いかも知れないぐらいに思ってます。

で,本題ですが…

 私は,スタイルシート用の画像保存場所を活用してブログ本編中に画像を挿入していたのですが,昔のブログからそれらが消えていました。

画像のURLの一部

   …images.carview.co.jp…

   …images3.carview.co.jp…

に変わっていたのが原因のようでした(あるいは逆?)。お知らせまで。

助け合い掲示板の中で質問されていた方は直っていたそうですが…

>*********************<
サーバ負荷の増大により、ご迷惑をお掛けしております。負荷の軽減および、快適なアクセス環境を実現するため、調整・増強を継続的に行っております。今しばらくご協力くださいますよう、お願い申し上げます。2005年10月13日
>*********************<

の“ご協力”って何? 日本語として変でしょ?と思っている私です(;_;)。
Posted at 2005/11/13 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年10月26日 イイね!

メンテナンスで直るかなぁ…

みんカラなのですが…、最近、各車種のページ()で、フォトギャラリーにカメラマークが付かなくなったのは良いのですが、パーツレビューも整備手帳もちゃんと写真があるのにも関わらずカメラマークが付かないようになってしまいました。ありゃりゃ…。

それに、こんな現象も出てるようです。

今晩、AM2:00~AM5:00頃までサーバーメンテナンスが入るそうですが、はてさて、これらのエラーは解消されるでしょうか…(^~^;。


カービューン

久しぶりに使いますが、これ↑(カービューン)は相変わらず謎のままです(^^;
Posted at 2005/10/26 01:08:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ話 | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation