• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2005年08月30日 イイね!

お知らせ(AM2:00からメンテ?)が変更?行方不明?

お知らせに載ってた会員情報絡み(でしたっけ?)のメンテナンス云々が消えちゃいましたね。それどころじゃないってことか、日時を間違えてたのか、既に終わっちゃったのか、果たしてどれ?

昔も何月何日何時にメンテナンスをするってアナウンスが直前になって消えちゃったことがありましたが、その際は結局消えたアナウンス通りにメンテナンスをしていたような気配がありましたが、今回も同様かしらん?

最新のお知らせ(かつ期限付き表示のはず)が今になって消えてしまったのは、ログインする前には見えていたコメントが、ログインしちゃうと見えなくなってしまう今現在発生している現象と同じ根っこなのかしらん??


カービューン
Posted at 2005/08/30 01:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年08月19日 イイね!

1ST ANNIVERSARY

昨夜も発生しためくるめくトラブルの中,「☆1ST ANNIVERSARY☆」の赤文字がついた「みんカラ」。

寅場六三郎さんのプロフィールによると,今日,8/19が誕生日だったんですね。そうだっけ? 村の頃から見るだけ見てた私ですが,全然覚えておりませんでした。

六三郎さんともども(?)誕生日おめでとうございます。

健全かつ安定した運用実現を目指して,無理しない程度に普通に頑張って下さい~。
Posted at 2005/08/19 19:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年07月30日 イイね!

carviewトップページが変更されて…

本日のcarviewトップページの変更で,トップページのスペースを変に取っていたランキングが移動したのは良いのですが,carviewトップページから車種別ページに行くのに2つのプルダウンの中からピンポイントで選択しなければならなくなり非常に手間がかかるようになってしまいました…。

都道府県別ページが消えてしまったのと同様,メーカー別ページが消えてしまった訳です…。

不便…。

まぁ,車種別に関してはブックマークを付けてダイレクトに入るようにこっちで対応の仕方を変えれば済みますけどね…。

…っと思ったら,あれれれれ…。にゃ~んだサーチに全て集約させた訳なのね。

車種別どころか都道府県別もサーチのページに移ってたんですね。「キーワード検索」は使ってもユーザーの検索には全く興味が無かったので「サーチ」と言うのは私は全然使ってませんでした…(^^;。

いつものことですが…,変更した時にはちゃんとしたアナウンスを~>みんカラスタッフ様達。

#エラーが頻発したり,重くなったりしたら,何か機能が変更されたのかもな…とは思うようになりましたが…(^^;

そうそう,車種別ページのブログ欄のカメラマークが付かない不具合も直って良かったです。お疲れ様でしたm(_ _)m>みんカラスタッフ様。
Posted at 2005/07/31 00:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2005年07月13日 イイね!

みんカラ進化中…?!

やりましたね「みんカラ」(^▽^)/。

車種別ページの「パーツレビュー」のところに,写真のある投稿にはちゃんとカメラマークが付くようになりました~パチパチパチ。

で…その代わり(?)なぜか,「ブログ」からカメラマークが消えちゃいました…。カメラマーク不要のフォトギャラリーには相変わらずカメラマーク付きですが…(^◇^;。

一歩進んで一歩下がったようですね…(^^;。無理しない程度にがんばりましょう。


カービューン

あっ,あと,車種別ページの「ブログ」欄の人数が先日突然減ったので「あれ?」って思いましたが,なるほどここに載るには「新着一覧」の最初のページに載ってることが第一条件なんですね。納得。

Posted at 2005/07/14 00:43:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | みんカラ話 | 日記
2005年06月23日 イイね!

みんカラ直りましたね

先日書いた「みんカラ」のバグの件、前半部分は解消されました。めでたしめでたし。

カービューン
のおかげか…?? んな訳ないっぺ…。

と言う訳で、例によって「みんカラ(caview)」からアナウンスはありませんが、パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーもブログと同様に、車種別ページでそのタイトルの表示は

   1人1項目、その人にとっての最新の物のみ

の表示と相成りました。そのうち、パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーでもブログと同様に「サーバーが混み合っています…云々」が出ることになるのかも知れませんね…(;_;)。

まっ、前にも書いたように、そう言う時には

      「新着一覧へ

を押しましょうね~。

Posted at 2005/06/23 21:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation