• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2005年06月22日 イイね!

みんカラバグってます…

まぁ、新規投稿をきっかけに正しくソート(?)し直してくれるとは思いますが、みんカラバグってます。

何かと言うと、車種別ページ…。ブログの項と同じこと、

   1人1項目の最新のタイトルが並ぶ…

をようやく(今日?)「パーツレビュー」「整備手帳」「フォトギャラリー」の項に対して行ったようなんですけど、プレッソの場合、「フォトギャラリー」の項で私の分が拾われていません…(;_;)。

新規投稿をきっかけに正しくソート(?)し直してくれることを期待しておきます。


カービューン

あと…、「フォトギャラリー」は写真付き(最低でも1枚…)が当たり前なんだから別にカメラマークがあってもなくてもどうでもいいんですが、「パーツレビュー」は「ブログ」や「整備手帳」と同様に写真付きもあれば写真無しもあるんだから目安として写真付きにはカメラマークをお願いします。←かな~り昔から放置されているみんカラのバグ(設計ミス)です(^^;。

Posted at 2005/06/23 03:47:44 | コメント(0) | トラックバック(2) | みんカラ話 | 日記
2005年05月20日 イイね!

サーバーが混み合っています。ブログ一覧を取得できません。対策は…

車種別のページで最近やたらめったら見掛ける言葉

 「サーバーが混み合っています。ブログ一覧を取得できません。

…。

これが出た時はブラウザの更新ボタンを押すよりも

  「→新着一覧へ

をポチッとするのが良いように思います。でないと余計にサーバーが混みそう…ンナワケナイ?(^^;。あるいはそれが狙いの呪文かしらん?


って、釈迦に説法ですかね…;p。
Posted at 2005/05/20 23:44:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ話 | 日記
2005年03月30日 イイね!

スタイルシートいじってみました…

と言う訳で、mini417さんをはじめ IwatobI さん ♪shinodakeiΣ(`∀´ノ)ノ さんのページを参考に、私もちょっぴりスタイルシートと言う物をいじってみました。

と言っても、ほとんど、新型マツダ・ロードスター用のシートそのままです…m(_ _)m。

ヘッダー用の写真には出来合いの写真を少し削った物をとりあえず用いましたが…、やっぱり、タイトル部分とのバランスを考えた専用の写真か絵を用意したいところですね。そのうち何とかします。予定は未定…。

何だか、今朝の時点では崩れがちだったNetscape7.1でも、今見てみたらロードスターblog集へのリンクアイコンの周りの余白も気にならなくなったし、IE6.0.…と同様に見れるように改良して頂けたようですね (^◇^)/。
Posted at 2005/03/31 01:25:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ話 | 日記
2004年12月24日 イイね!

「みんカラ」の微妙なバージョンアップ

他の方のページを見ようとして車種別ページのブログ欄に行って、Newマークは付いていなくても、何だか見慣れぬタイトルがあったので、クリックすると、「?!」。これ、ず~っと前にそっくりのを読んだような気がするけど…。
と、日付を見ると、2003年10月? なんじゃそりゃ~。

他の方へのコメントに載せましたが、どうやら、みんカラがまたバージョンアップしたようです。今回のは微妙…(;_;)。

どうやら、

「車種別ページのブログタイトルが5件載る欄については、1人1件載る仕様に変更した」

ってことのようです(まだ私の推測の段階ですm(_ _)m)。

この欄やパーツレビュー欄、フォトギャラリー欄に、自分の名前が続いた時は、「いやだなぁ~、他の人も投稿して欲しいなぁ~」と思っていて、他の人の名前が一緒に並ぶとホッとしていたものですが、正直、ユーノスプレッソのところは変なことになります…(哀)。アクティブなのは現在3人だけなのに、非アクティブな人9人の内のなぜか2人の分だけが残りっぱなしって言うのは、違和感あり過ぎなのではないでしょうか?

まぁ、さらに先の「新着一覧」を押せば、本当の新着順に出てくるので、良いですけど…(;_;)。

----
せめて、こういう変更をした場合は、利用者への告知をお願いしますm(_ _)m。

----
【追加情報】
アクティブな他車種のページを見て気付きました。車種別ページのブログタイトル欄には、本当の最高は7件のタイトルが載るんですね。
ユーノスプレッソの場合は…、過去最高で5人の人しか日記・ブログの書き込みをしたことがなかったので5人分しか載ってないことが分かりました(哀)。
と言う訳で、将来システム変更があるか、5人以外の人が新しい書き込みをしない限りは定位置確定ですね(^^;。

上の「」内も5件じゃなくて7件って、読み替えて下さいね。
Posted at 2004/12/24 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | みんカラ話 | 日記
2004年12月15日 イイね!

「みんカラ」の嬉しいバージョンアップ

セミコロンの表示が安定して(?)出来るようになったみたいですね(^◇^)/。
検索機能が付いたのも嬉しいですが、「;」も嬉しいです。
ありがとうございます。>管理者達様。

ただ…、パーツレビューの検索の所で、あれ?って思ったのですが、長い単語の一部が合っていても検索してくれないようです(;_;)。
そのうち改良していただければ幸いです m(_ _)m。

----
と、思ったら、コメントのところではセミコロンは相変わらず使えないんですね……(;_;)。これも、今後の改良に期待、ですね。
Posted at 2004/12/15 05:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation