• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

朝顔

朝顔門柱裏のが今朝開花(あんまり成長していない株ですが…)↑。

これで今年の朝顔は全地点(地植え4か所、鉢植え1)で開花😸。

先行して開花した鉢植えの葉っぱが既に黄色い🙀↓。

地植えのピークはまだ先ですね。




オニユリの花は終わりかけ。

折角出来た蕾が萎れてきた個体も🙀。

いつものハムシの害を乗り越えたと思ったら水切れの害かしらん?🤔

そして、ルリタテハの食害も(今年初めて?🤔)発生🙀。
Posted at 2025/07/24 12:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2025年07月11日 イイね!

朝顔開花開始😍

朝顔開花開始😍帰宅時に降り出した雷雨が意外と短く降り止んだ次の日の今朝、

裏の鉢植え朝顔が開花開始😍↑。

地植えオニユリ順調に開花中🐱↓。

紫陽花は富士の滝の白い花と甘茶の1花が辛うじて残っています〔残しています〕。

庭の隅っこで紫陽花擬きの碧の瞳が隠れて咲いています。

ネジバナは地上部が完全に枯れました😿。地下もダメかも…😔。

土間コン目地最前列芝生の一部の枯れと言い、水切れのせいかしらん?🤔😔
Posted at 2025/07/11 12:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2025年05月05日 イイね!

GWと言えば…

GWと言えば…昨日の続きの芝生→オートマット作業日和✌️。

いきなりafter↑↓。

白いオートマットを2枚追加購入して、その内交換ですね…。白色のは黒色のよりも割高ですけれど…🐈。

過去にコデマリを移植する際に外灯側(写真↑向かって右側)に寄せなかったことを今回の作業で少し後悔。

ドウダンツツジや斑入りヤマブキにコデマリが覆い被さるのを嫌った、かつ、コデマリ2種を寄せた訳ですが、狭くて歩き難いわ😽。

剥がした芝生は2分割して裏へ移植↓↓。


Posted at 2025/05/14 14:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2025年05月04日 イイね!

GWと言えば…

GWと言えば…庭仕事✌️。重い腰を上げて先日の芝生→オートマットの続き。



↑before。↓after。

芝生は先日の隣へ移植↓。

プレッソを元よりさらに少し下げて↓。

今日の分は完了↓。

後、ずっと懸案だった裏の朝顔の柵からぽろっと落ちたカマキリの卵嚢をアオダモに固定↓。太陽光線の強さに負けてないことを祈ります。

シランは元は4種類植えましたが、3種類だけ開花して花盛り↓。普通のシランが一番元気。

Posted at 2025/05/13 12:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2025年04月29日 イイね!

飽くまで、みどりの日

飽くまで、みどりの日強風でお出掛け中止。

昨日のツツジ白雪に引き続き、ツツジ新常夏の花殻剪定↑。ヤマブキもドウダンツツジも少し剪定。

プレッソを動かさずに芝生移設→オートマット1枚分だけ置き換え↓↓。

手抜きでもっこり😹↓。

シャリンバイ花多し↓。

ツツジ太陽満開中↓。

芝桜、表の2か所は花殻剪定。裏の日当たり悪いところの芝桜はまだ花盛り中↓。3株枯死確定…😿。
Posted at 2025/04/30 12:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation