• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

初雪😺

初雪😺降りだした時には積もらないかと思った初雪でしたが、積もりましたね。うちの子かわいいです↑↓😺。


パッションローズマイカの頃は、北上して、プレッソでスキーにも行ってました…。スキーは全然上達しないままでしたけどね😹。

すっかり雪景色↓。アボカド2号も寒そう😽。


その後、先行の東京みたいに、こっちにも大雪警報が出て、解除された頃には積雪約8cm↓。


プレッソ上部と玄関前階段と敷石やエアコン室外機周りを手でサクッと部分除雪↓↓。

と言っても、スタッドレスタイヤ(=BBSホイール)に履き替えてないままなので、プレッソの方はしばらく冬眠状態継続ですけどね…😽。BBSホイールにスタッドレスタイヤを付けている時点で、雪道を走る気ゼロとも言う😸。




雪の重みで枝が折れたり幹が割れたりすると言われているフェイジョア(ポスト横のハナミズキの添え木)の除雪と枝縛りも今さらながらしました(明るい内に済ませておくべきでしたわ)。

そして、低血糖で家中に撤退です😽。
Posted at 2022/01/07 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月24日 イイね!

すっかり忘れてました😹

すっかり忘れてました😹今頃思い出しました。今年から1991年生産車も参加対象になったトヨタ博物館のクラシックカー・フェスティバルのyoutube生中継…。見逃しちゃった😹。

1991年生産の参加予定車両は↑(トヨタ博物館公表のPDFから抜粋転載)だった様です。狭き門な感じですね。

ちなみに私のプレッソは、1992年登録車(生産は1991年🙀)です🐈。
Posted at 2021/10/24 17:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年10月23日 イイね!

穴埋め進捗

穴埋め進捗ガレージ電気地中配線用に苦労して掘った穴(雨水配管の下をくぐる)の埋め戻し第3弾…。

砂20kg1袋使用。さらに、掘った時に出た土の山を使いきりました。

掘った時に出てきた小石は戻しても大小のコンクリート片は戻さず、かつ、植木鉢用に山の土を少し利用済み、かつ、雨水で流されて減少…で、土の量が合わないのです😽。

その山にも芝生は伸びていたのでそれをダメにしないために、山跡に、朝顔の1プランターを強制終了して土まき。プラス、土復活材1袋まき。

低血糖↓からの復活後にも間食足しつつ作業継続。でも、砂も土も無くなったので、続きはまた後日です。その後芝生のハサミ切りを少ししましたが、砂利にはみ出している玄関前の際刈り時に左手袋指先2本を見事に切ってしまいました。中身は無事ですが、手袋がもったいないわ…😹。
Posted at 2021/10/23 20:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2021年10月06日 イイね!

昔住んでた所

昔住んでた所月1通院日に目にする昔住んでた所。解体される予定ですが、一向に解体は進んでいない模様😽
Posted at 2021/10/06 10:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月02日 イイね!

怪しいカード到着

怪しいカード到着新しく借りた借家の家賃払いの糞余計な代行会社がエポスカード。糞余計な手数料が毎月1%強制加算される🙀。

エポスのクレジットカード経由だとポイントが貯まる分、多少の救いがあると言うことで、今さら丸井かよと思いつつ、今さらなシンゴジラデザインのエポスカード作成。カードは本日突然到着。たまたま上手く受け取れました。特典の今治ゴジラハンカチも無事に着くかしらん?

エポスカードは成り済まし詐欺がしばしば問題になっている怪しいカードの様ですが、申し込んだ後、ネット上で支払い金融機関の登録も出来てその場合は佐川急便による免許証確認が省略となるってお話で、そうしてみようとしたところ、必要事項を見て呆れました。曰く、

『金融機関のキャッシュカードとその暗証番号を用意して下さい云々』

あり得ないわ💩 おれおれ詐欺かよ。

紙版は普通でしたが、ネット上は完全に異常ですね。
Posted at 2021/10/02 14:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「FCだと分かるレベルの人なのに、FCのアンフィニ(グレード)を知らない人っているものなのですね…。アンフィニ∞マークもちゃんと写真に映っているのに…。」
何シテル?   07/20 19:51
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789 10 1112
13141516 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation