• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

TOYOTA CAR トヨタカーヒストリーズコレクション

TOYOTA CAR トヨタカーヒストリーズコレクションヨーデルの REAL-X トヨタカーヒストリーズコレクションを7-11で見つけたので購入。1/72サイズミニカーです。

スープラ出ました。セリカリフトバックが一番欲しくて、せめてスープラが出て欲しいなぁと思っての購入だったので良し良しと思いましたが、リアコンビランプがスモーク状態…orz。

フェアレディZのスカート状のチンスポイラーと同じパターンです。

う~みゅ…。セリカの方に余計な変更がされてないことを祈ります。

まっ、その前にセリカが出ないでトレノや2000GTが出まくったら悲しいかも知れませんが(^Θ^;。

そうそう、今回はクリアケースが付いてます。これは嬉しいです。

----
ヨーデルのWebサイトにはまだ載ってないようですが、関連情報URL↓はヨーデルにしておきます。
Posted at 2006/08/02 23:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー(1/72) | 日記
2006年04月18日 イイね!

フェラーリ入手…

フェラーリ入手…今日からスタートのローソン限定 Ferrari 軌跡の名車コレクション

缶コーヒー2缶に1個(台)のおまけです。やっぱり、中味の表示あり。

残念ながら表から見える範囲で F50 が見当たらなかったので、全7車種の内の1車種足りない6車種各1台の6台入手です。

まぁ、マテルらしい噂通りの出来ですね…(^~^;;;;。

あと…、缶コーヒー付きのディスプレイケースの販売もあるはずですが、店頭には出ていませんでした。面倒なので店員にも訊ねず…(^^;。

入手した内、テスタロッサのエンジンフード(?)の歪みが耐えかねるので、F50ともども再入手したいと思いますので、その際に、ケースを売ってるか否かを訊ねてみたいと思います。明日かな…?



しかし、“軌跡の名車”って変な日本語…(^~^;
Posted at 2006/04/18 19:47:28 | コメント(3) | トラックバック(3) | ミニカー(1/72) | 日記
2006年04月10日 イイね!

フェアレディ追加購入。

フェアレディ追加購入。昨日は2列並んでいたのですが、今日は同じサンクスにて残り4個…。

4個買っちゃいました。

結果は、

・NISSAN Fairlady Z-L 2by2 (マルーン)
・NISSAN Fairlady Z-L 2by2 (銀)
・NISSAN Fairlady 300ZX (白)
・DUTSUN Fairlady 1200 (白地に赤)

と、「280 Z-T」が出なかったため車種コンプリートはならず…。「Z-L 2by2」のみ全色そろった形です。

まっ、他店で見かけたら買い足そうかなぁ…です。

マルーン色のが出たのは、フェアレディZと言えばマルーンカラーの240ZG を真っ先か2番目にか思い浮かべる私としては嬉しいです。
前作はチンスポイラーが私的には要らない…。

そして、DUTSUN Fairlady 1200…、やっぱり全然興味なし…(^~^;。これのみオープンカーゆえか袋では無くプラスチックで上部が守られていました。
Posted at 2006/04/10 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー(1/72) | 日記
2006年04月09日 イイね!

フェアレディ Z購入。

フェアレディ Z購入。サンクス店頭で例のヨーデル物を見付けたので、とりあえず、1個購入。

結果は写真の通り。

・NISSAN Fairlady Z-L 2by2 (白色)

です。まぁ、良いんじゃないでしょうか。って、横からの写真を撮らないと「NISSAN Fairlady Z432」との違いが無かったりして…(^^;;。

中味は、今回も前回の「マツダロータリーヒストリーズコレクション」と同様、段ボール紙に貼り付けてありました。

ちなみに以前の「フェアレディヒストリーズ:コレクション」については
こちら(フォトギャラリー)にその写真を載せています。
Posted at 2006/04/09 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミニカー(1/72) | 日記
2006年03月22日 イイね!

ムラーノとハイエース

ムラーノとハイエースカプセルエムテック・シリーズ11。
約1年遅れ(半年強?)で近所のサンクスにそのガチャポンが登場。

存在に気付いてから、しばらく遅れで本日2個購入。

2005年10月末到着分有効のキャンペーンチラシがカプセルの中から出てきて1年遅れと知りました…(;_;)。

1回(1個)200円。

一番欲しかったのはブライトカッパーのムラーノですが、2回の内、最初に出てきたのはトヨタ・ハイエース(シルバー)。2回目に出てきたのがシルバーのムラーノ。

シルバーのハイエースはシークレット級の扱い(そのガチャポン機だけの専用色?)だそうですし、色違いとは言え、ムラーノが出てきたので良しとします。

----
ところで、写真のミニカーの下に敷いているのは本日届いた日産のチラシ類。先日報告したアレです。

今回の中味は、ちょっとおじさん向けなカタログ「Change your mind with NISSAN」「FUGA 450GT V8 4.5L」と、奥様向け(?)の「試して納得!キャンペーン」(←コンパクトカー、ミニバン絡み)のぺらのチラシと、「NISSAN CM ミュージックコレクション CD」がもれなくもらえる(かつ、抽選で100人にフーガオリジナルフォトフレームが当たる)アンケート用紙と返信封筒、株主への挨拶文が入ってました。

何度も日産のWebサイトで書いてるようなことをまた書かされるのはちょいと煩わしいところではありますが、CDはぜひとも聴いてみたいので忘れずにアンケートを送りたいところです(^ω^)。

----
関連情報URL↓はエポック社のミニチュアコレクションにしておきます。何だかやる気の無いサイトなんですが…(;_;)。
Posted at 2006/03/22 22:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー(1/72) | 日記

プロフィール

「コスモスポーツのことをユーノスコスモと間違えて書く人って何なん?😵 呆れる car watch🤣」
何シテル?   07/26 16:08
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789 10 1112
13141516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation