• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

フェラーリその後

フェラーリその後サークルKサンクス限定販売の京商1/64サイズのフェラーリのオープンカーのミニカー。色違いはともかく車種的なダブりが無い状態でここまで来ました。

あとはたぶん「550 バルケッタ ピニンファリーナ」だけなんですけどね…。もうね、そっくりさんのバリエーション揃いなのもあって数字の車名が何が何やら分からんですよ;p。

デイトナのオープンバージョンである365GTS4が入手出来てる(しかも全色)時点でもう良いと言えば良いんですけどネ;)。フロントバンパーの傾き具合が変だったりはしますけど;p。
Posted at 2007/11/08 22:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(京商1/64+α) | 日記
2007年11月04日 イイね!

ちびっこチョロQ ALWAYS 続・三丁目の夕日

ちびっこチョロQ ALWAYS 続・三丁目の夕日ちびっこチョロQ ALWAYS 続・三丁目の夕日 全6種類 7-11にて販売。

店頭で見つけたので1個買いました。出たのは写真の白クラウン。う~みゅ、台座が立派;)。

これを買うついでに相武紗季のシールがおまけについてるペットボトル飲料を(合計700円を達成するためにも)買ったのですが、シールがどこかに消えちゃいました…。7-11店内か店を出て車に乗るまでの戸外か、車内のどこかか…。いと悲し(;_;)。まぁ、700円くじでは缶コーヒーをおまけでもらいましたけれど…。それにシールを集めても使い道は全然思い浮かばないんですけどネ;)


ちなみに…、好きな人には申し訳ないですが、封切り時に劇場で観たのですが、私の中では映画「ALWAYS 三丁目の夕日」は駄作です。

笑いも涙もお約束なことばかりなのに、それがことごとくしつこくて…。尺を無理矢理伸ばしてるTVのバラエティ番組並…。あそこまで繰り返さないと理解出来ない人なんかほっといたら良いのに…、と思いました。

CGはお金をかけて良くできてるけど、前宣伝ほどは活かせていないし…(東京タワーファンの私としては欲求不満になります)。時代背景的にはたけしくんシリーズと同じことだし…。まっ、自動車修理家内工場が一舞台ってところがみんカラ的楽しみではあったけど…;)。

堀北真希を始め出演者は嫌いじゃないけど演出がしつこい。子役の演技が見所(救い)な映画でした。「続」もたぶん、同じ乗りなんでしょうね…。

日本テレビの宣伝次第で大ヒット間違いなし…かな;p

関連情報URL↓はちびっこチョロQ公式サイトにしておきます。
Posted at 2007/11/07 01:16:06 | コメント(0) | トラックバック(2) | ミニカー(チョロQ) | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation