• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

鏑はその後どこに行くのかしらん?

ひろしまフラワーフェスティバルで日本での初展示をされているマツダ鏑(カブラ)。

いやぁ、マツダのテントの下に入っている実車が見られる人が羨ましいです。

助手席側ドアの後方の第三のドアは後ろ内部にスライドするんですよ~。それからリアウィンドウの上端部分(屋根の後端?)はサンルーフみたいにチルトアップするんですよ~。今回の展示では運転席側ドアしか開けてくれないみたいですけれど(^ε^;。

鏑はその後どこに行くんでしょうね…。市販されないコンセプトカーでも、せっかく動ける車体なんだから、動態保存をしてほしいところです>マツダ御中。

6月に広島のマツダミュージアムで展示する様だったら今年は株主総会に出席してついでに見てこようかしらん;)。姫路に完全に引っ越すことは取りやめになったからとっても遠いんだけど…(;_;)。

よそでのコメントに以前に書きましたが、昔のコンセプトカー達(とりわけRX-500)も市販車同様レストアして時々広島や横浜で展示してほしいものです。

市販車でも保存してない車両のある会社だから無理かな…(;_;)。
Posted at 2008/05/04 00:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話 | 日記

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
18 1920 21222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation