• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

from バンダイナムコ♥️

from バンダイナムコ♥️『あなたは144人目よ♥️』(違う😽)

庭仕事を終えて、低血糖対策に間食を摂っている最中にピンポン♪

東京電力グリッドなんたらの人が、今頃になって、『支線分の土地使用料金お支払いのための書類作りに参りました云々』。電信柱本体のNTTだけじゃなかったと言うお話です。はした金過ぎて何年分かをまとめて振り込むパターンです😽。

電話番号をインターフォン越しに伝えるも、結局銀行口座を伝えるためとサインのために対面対応😔。で、入力を終えて、『車内で印刷して控えをお渡しいたします云々』のタイミングで丁度〒の軽ワゴンが我が家の前に。

バンダイナムコの株主優待のアートコレクションの到着でした🐱。

東京電力…から紙2枚受け取って対応を終えた後、飲みそびれていたお茶を飲んでから、東京電力…の印刷中に〒から受け取って玄関内に入れていたバンダイナムコからの小包開梱。

プチプチに包まれたアートコレクションの外箱は蓋式じゃなくてスリーブ式で好印象。

出てきたアートコレクションのセイラさんも、見本写真で見た時よりも、好印象。とっても満足です🐱。フラウボウ(あるいはハマーン・カーン)の方が好きなのですけどね😽。

ちなみに写真↑の2つの白い○は、天井のダウンライトの映り込みです。
Posted at 2021/10/16 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 趣味
2021年10月16日 イイね!

裏の生垣

裏の生垣垣根の垣根の曲がり角…↑の左端L字部分のボックスウッド生垣剪定を小雨降る直前に本日実施。前回この部分を剪定した時に久しぶりに見れたカマキリは今回は見れず…😿。

その右隣↓。伸びそうでそれほど伸びないコハウチワカエデ。


さらに右↓。富士桜は紅葉楽しめずほとんど落葉。サルスベリは黄葉して半分近くが落葉。


家の真裏のボックスウッド生垣は全体的に緑葉への先祖返りと下枝の葉っぱ落ちが目立ち勝ち…😔。アジサイに負けているのかしらん?

生垣の所々深緑色な部分はドウダンツツジです(コハウチワカエデを植えた所のドウダンツツジは一段と痩せ細った感じです)。紅葉が観れれば幸い。

遊歩道側にちょこちょこ伸び出しているのを切りたいところですが、ガキんちょや野良猫に土留めの上を歩かせないためには、両隣家の様にぼーぼーに放置するのもあり🐜。その目的に我が家ではオタフクナンテンを挿し木したけど、数も成長もまだまだ足りないのです…🐈。

土留め沿いオタフクナンテンの間にチューリップの球根を植えるのもあり🐜かと思いつつ、庭の雑草のコマツナギを抜いて無駄に体力を使い果たして今日はパス。電線地中配線用の穴も埋めたいのにね…😽。
Posted at 2021/10/16 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味

プロフィール

「山陽新幹線新大阪博多間前面展望DVD? ほとんどトンネルの中やん?🙃」
何シテル?   08/13 23:48
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 1112131415 16
17 1819 20 21 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation