• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

サザンカその後

サザンカその後サザンカは無事に花数が増えています↑😺。2本の内、1本しか咲いていないのが残念ですし、内側咲きなのも残念ですね。表からは辛うじてこんな感じ↓😽。


葉っぱがかなり落ちたハナミズキと意外に花が続いているマホニアコンフューサ↓。


来春の我が家のハナミズキは花無し確定の模様です😿。

昨夜の嵐は雷鳴以外にパラパラパラ…と怖い音が伴っていましたが、幸いプレッソには雹害無しでした↓😺。太陽光線と共に心配の元ですね……。


庭のエアコン室外機そばの西洋カマツカの赤い実は、1個だけ下に落ちていて、他は全て消えていました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。鳥に食べられたのならまだ良いのですが…。

一方、2階ベランダのミヤマカイドウの赤い実の方は自分でカットしました↓↓。



3個程食べてみました。確かにリンゴです。でも、種と芯がメインで渋い味でした…🤣。
Posted at 2021/12/23 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味
2021年12月18日 イイね!

ユーノス800は実はユーノス専売車ではないのです…

関連情報URL↓の記事…。

ユーノス500と800を、ユーノス専売車として特別に持ち上げる形の記事ですが、

ユーノスと言う名前はともかく、ユーノス800の発売時にはユーノス800はユーノス店だけでなくマツダ店にも並んでいたので、ユーノス800を「ユーノス専売」と言うのはどうかと思います。

ユーノス500までは、EUNOSのプロジェクト番号が付いていましたが、その次の最後のユーノス車である「ユーノス800」にはEUNOSのプロジェクト番号が付きませんでした😿。

むしろ、ユーノス800だけが、産まれた時から、非EUNOS兼売車なのです。

それが事実です。

ちなみにプレッソはAZ-3と姉妹車ですが、EUNOS専売車として開発販売されています。

記事に騙される人が出ないことを祈りますm(_ _)m。

ですが、既にコメント欄でユーノス800について正しいことを書いている人が『Bad』攻撃されていますね。流石yahooジャパン💩。
Posted at 2021/12/18 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダメ記事 | クルマ

プロフィール

「11/29土のトヨタ博物館のhttps://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/9353.html 参加車両一覧が出てるかと思って見に行ったらP2駐車場車列の参考写真に今年4月のCCFの日産マツダホンダの並び。屋根拭き中の私がいるわ。」
何シテル?   11/01 00:03
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation