• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

一年前の退院日

入院直前までの高血糖により、体重が一気に10kg減った私です。BMI値が23.7→18へ。蓄えていた脂肪を燃やし尽くしてエネルギーを身体が作った結果ですね…🙀。

ちなみにBMI値は22がベストで、それより小さ過ぎても大き過ぎても寿命が縮むと言われています😔。

入院初期の治療は、点滴の他に、看護師による食前の血糖値測定と超速効型インスリン注射、および就寝前の持効型インスリン注射。

2020年12/23入院直後、初病院食である夕食直前の私の血糖値は706mg/dL ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

異様な高値に、インスリンもちゃんと用意していた看護師さんが、医者に確認するために、一旦ナースステーションに戻りました🙀。

結局、速効型インスリン14単位注射。

初めての病院食は、パイナップル一切れ付き、かつ、私の希望でお米はお粥で、久し振りにとっても美味しくいただけました(果物をおかずにご飯🍚を食べられる私です)。

ところが、2020年12/25の朝食は突然抜きに🥺。

人間ドックを3日前に受けたばかりなのに、人間ドックとほぼ同じ内容の検査(胃カメラと目と耳は無し)を受検…😓。

翌日だったかに、医師から病名確定宣告と病状と今後の説明。

『何ちゃらがかんたらする(?)自己免疫暴走由来と思われる1型糖尿病。正確な原因は不明。膵臓のβ細胞が死んでいるので自力ではインスリンが出ない状態。インスリン注射必須。今後はインスリンの自己注射の練習と糖尿病についての学習を行う2週間程度の教育入院となる。云々』

と言う訳で、自己管理ノートへの血糖値とインスリン注射単位数の私自身による記録だけでなく、血糖値の測定とインスリンの自己注射も開始しました。

初期の血糖値自己測定用のセットです↓。

指先に針をバシッと突き刺して血液をギュッと球状に絞り出し、それを測定器のチップの先の毛細管現象で吸い上げてチップ内での酵素反応による色の変化から血糖値を算出出来ます。

インスリン注射器2種↓。

紺色が超速効型のノボラピッド。白色が持効型のグラルギン。当初は「グラルギン」と言う言葉が覚えられず「リリー」と私は呼んでいました。最近は「グラルギン」と言っていますが、むしろ「リリー」の方が固有名詞だったりする模様です😽。


インスリン注射用の使い捨ての針↓。血糖値測定用の針と違って細いです。


各々の使い捨て部分は医療廃棄物であり、事故防止のために、勝手に一般回収のゴミとして捨てることは出来ません。まとめて空きペットボトル等の蓋をきっちり出来る容器に入れて病院に持って行って処分してもらいます(かなり面倒)。

学習は医薬品会社提供のDVD視聴と冊子読みと看護師さんによる手作り紙芝居。医薬品会社提供の内容のほとんどは2型糖尿病患者向きの内容…😿。1型糖尿病患者は少数派な模様。

とにもかくにも、予定よりも速攻で学習し、年内の2020年12/30退院を実現しました(飯の用意は病院の方が楽で良かったのですが…😽)。

入院中は、全食お粥にしてもらえたのと、無料Wi-Fiが自由に使えたのがありがたかったですね。
Posted at 2022/01/01 10:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間メンテナンス | 暮らし/家族

プロフィール

「と言う訳で(?)、447.7kmだかの旅からクリームイエローのユーノスプレッソ(違う😹)無事帰宅。」
何シテル?   10/06 14:55
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation