• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

4月6日の庭

4月6日の庭三番目のシンボルツリー兼目隠しとして地植えする候補の一つだったジューンベリーに蕾が出てきました😺💕。食べないと思いますが嬉しいです。

ちなみに、三番目のシンボルツリー自体、植えない方向に予定変更済みです(砂利(やモルタル?)が詰まって無ければどれかを植えていましたが…)😔。

雑草のスミレは癒しです↓。近くの双葉もたぶんスミレ。スミレ目当てのタテハチョウの芋虫は巨大で見たくないですけどね🤣。芽生えて直ぐにDだかNだかに食われてしまうビオラ類の市販の種はもう買いません😽。


富士桜御殿場↓。いつも下向きな訳ではない品種。相変わらず八分咲きですけどね🤣。

後ろにうっすらとヤマブキのそばのオニユリの芽が写っています。今年はアオダモの下のオニユリだけでなく、こちらのオニユリも開花するであろうぶっとい茎の芽です😺💕。


ピントが微妙ですが、コデマリ2種(アイスピンク、ゴールドファウンテン)も蕾が出て来ました😺💕↓。葉っぱも花も楽しめる2種です。


玄関階段横のチューリップ🌷↓↓。開いている時も閉じてる時も咲いて嬉しいチューリップ🌷😺。

大きさが揃っていると、なお良かったし、本来ここには5球のチューリップ🌷が咲く予定だったんですけどね…😽。


Posted at 2022/04/10 16:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味
2022年04月06日 イイね!

お楽しみ(?)月1通院日🐈

お楽しみ(?)月1通院日🐈1型糖尿病絡みの月1通院日。↑のLやHの文字が見えるでしょうか?

先々月、先月と比べて、

HbA1cは6.9→6.7→6.8%と僅かに悪化🧐(目標の7%未満は維持😺)。
K(カリウム)は基準値内に改善継続😺。
CK(クレアチンキナーゼ?)はようやく基準値に😸。
HDL-C(善玉コレステロール)はさらに基準値超え🙀😽。
血色素量(ヘモグロビン量)はめでたく基準値に😺。
蛋白定性-尿が±→-と改善😺。

久しぶりに測定した中性脂肪は基準値より低かったです🤣。

甲状腺関連3項目のFT4、FT3、TSHは、診察までに結果出ずでした😔。来月結果を訊きそびれない様に要注意です(訊かないと教えてもらえない可能性あり😽)。

今回は久しぶりに朝食抜きで受けた結果ですが、持効型インスリンのグラルギンをうった状態で血糖値が123mg/dLは、空腹時130mg/dL未満を目標とする糖尿病患者としては悪くない値😺。

途中で140mg/dL越えてたし、健常者の基準値には遠いですけどね🤣🤣。

今月は高血糖の時間が増えて、リブレセンサーのTIR(目標値内滞在時間割合)が前までの90%台と比べて80%台後半と悪くなっていたので、HbA1cが悪くなっているかと思いきや、大差なくて、いつも通りに褒められてしまったのは変な気分でした😔😽。

それと、突然、リブレセンサーの結果のまとめを紙に出して渡してくれなくなってしまったのでびっくりしました😿。

お花見日和↓。バス車内からの撮影ですけどね😔。


以前住んでいた所には、新築予定マンションの看板が付けられていました↓。
Posted at 2022/04/07 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間メンテナンス | 暮らし/家族

プロフィール

「@あざらし2010 あれれ? 店頭で売れちゃったのかしらん? 早期終了かつ入札0に変身したわ🙃。代わりに別なお店の羽根つきの直4銀色が売りに出てますね(さらに高いけど)」
何シテル?   07/28 13:00
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation