• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

ぺろん😸

ぺろん😸順調に咲いているラベンダー↑。枯れ枝整理さぼったまま😽。

ムギワラトンボの休息↓。まだヤマブキ並の樹形のサルスベリの葉っぱの上。


そして、ぺろんと、オニユリの花弁が1枚開きました↓。まだ開花とは言えませんね😽。


芝生の茶色い部分は水切れ☀️で枯れた所。朝の水やりで多少復活中。戻り梅雨☔で全面復活すれば良いのですが、水が多過ぎるのも良くないのですよね……🦒。濡れてると刈れないし…😔。


道路沿いのオニユリは、雨のせいもあり、斜めぶりが強まって、道路にはみ出す危険(郵便バイクや宅配や糞道路族に蕾を折られちゃう🙀)な状態に🤣↓。明日何とかしよう🐈。


ちなみに、今日7/13水曜日夕刻、小雨の狭間に、ヒグラシの鳴き声を今季初聞きしました。

ヒグラシは、夏の終わりに出てくるセミだとしばしば間違って覚えられていますが、夏の始まり頃から鳴いているセミです。日の出、日の入り頃に鳴くので、時間が合わない人には聞こえていないだけです。山の中の林だと、日中も鳴いてたりします。

夏の終わりを告げるセミはツクツクボウシです😔。
Posted at 2022/07/15 10:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation