• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

咲いた

咲いた裏の紫陽花甘茶が狂い咲き↑。蕾が出てきてたからもしやと思ってたら、やっぱり咲いたわ。

2階の窓から見るとこんな感じ↓。って分かりませんよね😸。向かって左の方のドウダンツツジの手前ですけどね。


ついでに、コハウチワカエデの紅葉状況↓。見頃は一瞬。直ぐに茶色くちぢれてしまいます😿。


表の道路沿い生垣のサザンカも開花。ただし、家側かつ横向き🤣。ピント外れた写真で失礼します↓。


ハナミズキ下のマホニアコンフューサ(ヒイラギ南天の親戚)も開花開始↓。パカッと開いた椿と共に、スズメバチの好物の危ない花です😽。蜜が出る部分が表面に近いから身体の大きなスズメバチでもアプローチし易いからと言われています。


昨日見つけましたが、地植えに変えた四季咲き木犀が何度目かの開花↓。まぁ、狂い咲きですね。


見頃だったコナラ鉢はほぼ落葉↓。ここのドウダンツツジは2階ベランダのミニ盆栽レベルですが…、


こっち↓のドウダンツツジはとってもドウダンツツジらしい真っ赤な紅葉で見頃継続中です😺💕。


そして、また紅花トキワマンサクが狂い咲き開始↓。


ついでに買い物帰りに撮った近所の公園の紅葉↓。強風吹き出してスッキリしない写真で申し訳ありませんが、向かって左側のオレンジ色の紅葉(黄葉)が(単独に)好みなのです。未だに樹木の名前を知りませんが…😽。コナラの様な幹でケヤキの様な葉っぱの樹🤔。
Posted at 2022/11/13 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89101112
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation