• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

VWゴルフ

VWゴルフオートモービルカウンシル。

ガンディーニ氏追悼コーナーの反対側の壁沿いにはVWゴルフが同様に5台並べられていました↑。

主催者のWebページには書かれていません😳🤔が、こちらも主催者企画展示のはずですね😔🧐。

良いですね、ファミリアハッチバック、じゃなかった、VWゴルフ😸。




後部座席周りの窓を黒くしてしまう現行の車達とは雲泥の差。

お隣にはカブリオレなゴルフの売り物が↓🐱。


高いわ😹。

マツダのファミリアハッチバックは展示してありませんでした。その代わり(?)、日産マーチの写真を載せます↓。


高いわ😹。千葉日産なステッカー付きのR。本当に納屋物なのかフェイクなのかは不明ですよね😽。

マーチのお隣にはポルシェ924↓。

マーチと比べると、お手頃価格😹。VWゴルフカブリオレよりもお安いわ😸。

エンジン換装や色々引っ剥がして素朴な状態として生き返らせたレストアの説明↓。

サンルーフは手で剥がすマニュアル式ですね🐈。


つづく
Posted at 2024/04/18 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年04月13日 イイね!

ガンディーニ氏追悼…

ガンディーニ氏追悼…オートモービルカウンシルのつづきです。写真多過ぎ😹。会場は思った以上に人多過ぎ😹。

ピニンファリーナ車展示予定だったのをガンディーニ氏追悼展示へと直前に変更となった主催者企画展示の内の1つ。

さらに急遽、ランボルギーニエスパーダが展示されることになったのも、私が今回久し振りにオートモービルカウンシルに行った動機の1つです😸。

そのエスパーダ↓。下半分のメッキバンパーが昭和なセリカっぽい?😸。

濃色ゆえに、くぼみ(穴)が目立ちませんね😽。

でかいわ(幅はともかく前後長が)😸。
私にとってはある意味、ユーノス800やユーノスコスモ🤣。

リアバーティカルウィンドウ💓なか~ま😸↓。

大きさだけは現実的なミウラ🐱↓。


アシェットの1/8ミニカー未だに放置中です…😹。

カウンタックも程良い大きさ🐱。青も良いですね🐈。



一段とコンパクトなランチアストラトス↓。


アシェットのストラトスは、珍しく組立延長中…😹。

ラストは、あっちじゃない方のディーノ↓。たぶん初見です🐱。


ガンディーニって言うよりも、ベルトーネって時点でみんな好きかも😸。






一周終わり😸。ガンディーニさん自体の説明なしで、車だけ横並びの地味でしたが、まぁまぁ見易い展示でしたね。白地のナンバープレート隠しも良いです🤟。

ガレーヂ伊太利屋の参考出品のランボルギーニ カウンタックLP400S↓。

借景😸↓。桜🌸は日産のイラストです。


オレンジ色なか~まのアルファロメオ モントリオール🐱↓。



高い😸。

白色のモントリオールも別な所が展示していましたが、ブレブレ写真しか撮れていませんでした😹。

マセラティのは写真撮ってないです。と言うか、会場で気付いていませんでした😿。

つづく
Posted at 2024/04/17 01:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー
2024年04月13日 イイね!

続・買っちゃった

続・買っちゃったシステム手数料220円? 発券手数料110円? 聞いてないよ🤬、と思って買おうとして買うのを一旦止めたオートモービルカウンシルの前売り入場券を、当日券の5000円よりは4630円の方がまだましかとも思い、結局昨日買ってしまいました😔。

お陰で(?)、プレッソの任意保険の早割申込の〆切が昨日だったことを忘れて600円の得をしそびれました🤣。

と言う訳で、本日初めてアイコニックSP拝見↑↓。





前からのスリーショットは撮れず仕舞い😽↑。

RX-EVOLVもたぶん初見↓。RX-8として世に出たので、初見っぽさがちょっと薄め😽。

ツーショット🐱↓。

RX500はマッチボックスの黄色い(ほぼヤマブキ色)ミニカーで私にはお馴染みで、倉庫での発掘後に初めてレストアされた際に広島までわざわざ見に行った時以来の久し振りの再会です😸↑↓。


ばたんと閉じてもらえた後に、

何とか後ろからスリーショット😸↓。

人多過ぎ、想定外😿。

展示の一部↓


今日の貰い物↓。

アイコニックSPのイラストカード欲しさ(コースターはどうでも良い😽)にその場でしぶしぶ CLUB MAZDA に登録。初めてのチェックイン。

後に見直してみると、イラストのホイールが結構な下手うまさ加減🤣。

しかも、裏に CLUB MAZDA への登録のお誘い広告が😲🙀。どう言うこっちゃねん…😔。

つづく…
Posted at 2024/04/13 21:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話

プロフィール

「桐島ローランドさんからマツダのベリーサを思い出す人って私だけなのかしらん?😹」
何シテル?   10/02 22:42
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910 11 12 13
141516 1718 19 20
21 22 23 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation