• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2005年01月13日 イイね!

デル・プラド・ジャパンその後

件のデル・プラド・ジャパンですが、シリーズの内、「ドールハウス」「バウンティ」「クラシックカフェ」と「エンジョイ小学校英語」(?)については、何とか都合を付けてもらえたようで、別会社を通して再開できる可能性が出てきたようです(「エンジョイ小学校英語」は別格みたいですが…)。

それ以外のシリーズについては「重ねてお詫び申し上げます。」とのことです。…って、それ以外の定期購読者にも郵送かメール送って来いよ~! 結局1通も来てないから重なって無いってば…(;_;)。

詳しくは関連リンク↓をどうぞ。
関連情報URL : http://www.delprado.co.jp/
Posted at 2005/01/14 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | ミニカー(1/43) | 日記
2005年01月13日 イイね!

すっかり出遅れました…

紺之介さんも紹介している京商の「ランボルギーニ ミニカーコレクション」…。
フェラーリはスルーしても、ランボルギーニは20個BOX買いを予約するんだい、って思っていたのに、す~っかり忘れてました(*◇*)。

とりあえず近所のサンクス2件には無し…。再販に期待かなぁ…(;_;)。

1/43の色違いが何台か家に既にあるからいいや、とか言ってみる…(;_;)。
Posted at 2005/01/13 23:46:06 | コメント(2) | トラックバック(2) | ミニカー(京商1/64+α) | 日記
2005年01月12日 イイね!

1/12(水)0:56撮影のマックホルツ彗星

1/12(水)0:56撮影のマックホルツ彗星前回とまた同じ場所に少し早く行ったところ先客ありです。人はいないと思いますがお車が2台。で、少しはずれたところにて撮影。ですが、建物(某施設)がどかんとあるのはともかく、エアコンの室外機が見た目として邪魔なので今回はトリミングした写真を載せることにします。

写真はトーンカーブを夜空が青色っぽくなる方向に振ってあります。彗星は↓と←の先が交差する辺りにいます。

徐々にスバルから離れつつあります。
Posted at 2005/01/12 23:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2005年01月11日 イイね!

1/11(火)1:43撮影のマックホルツ彗星

1/11(火)1:43撮影のマックホルツ彗星前回と同じ場所です。同じ作者(私)ゆえ、ついつい似たような写真になってしまいます(^^;。
今回はもう少し高さのある三脚を使おうと思っていましたが職場に置き忘れたので、代わりに段ボール箱を使いました。が、やはり高さが足りませんでした。あと、風のせいでぶれた物もあり。

写真はトーンカーブを夜空が青色っぽくなる方向に振ってみました(次回に載せるトリミング写真に使ったトーンカーブをそのまま使っただけですが…(^^;)。

写真中の彗星の位置はプレッソのほぼ中央すぐ上です。

ちなみに、縦位置撮影から横位置撮影に切り替えようと思った1:54頃、オリオン座下方から斜め下方向へ流星が飛ぶのを見ました。横位置撮影していたら端っこだけでも写真に写っていたかもしれません。惜しいことをしました。

オリオン座の近くを飛ぶ「ふたご座流星群」と「マックホルツ彗星」を12月に同時に撮られた方も世間には大勢いらっしゃったようですね…。うらやましいなぁ。
Posted at 2005/01/12 22:57:41 | コメント(0) | トラックバック(1) | 星空 | 日記
2005年01月10日 イイね!

1/10(土)2:19撮影のマックホルツ彗星

1/10(土)2:19撮影のマックホルツ彗星前回前々回とは異なる、つくば市某所での撮影です。防犯上仕方が無いのですが今回行った場所は明るかったです。特にマックホルツ彗星の方向の地上も空も…(^^;。沈みかけを狙って遅めに行ったせいもありますが、今回は肉眼ではほとんど見えませんでした。冬場じゃなかったらもう少し遠出をするのですが…。

写真の彩度を少々上げました。
Posted at 2005/01/10 19:56:56 | コメント(1) | トラックバック(2) | 星空 | 日記

プロフィール

「インターアライドのHi-Story(1/43ミニカー)。11月のユーノス800はまだ未着。今度は1月に「アンフィニMS-9」発売の報。前に出たMS-8は買ったけど9はまた微妙な出来の見本写真😹。どうしよう?😹。」
何シテル?   11/03 22:35
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation